No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 68 | 69 | 70 |...| 93 | 94 | 95 || Next»

あしかがフラワーパークへ行ってきた

藤が見頃かなぁと期待していったのだけど,とりあえず1週間くらい遅かった気がする.上の方の花は既に殆ど散ってたし.白い藤はちょっとだけ遅かった程度で良かったかも.

朝一で行った成果:人のいない白藤のトンネル.ま,逆から逆光で撮れればよかったのだけど.

ほか,白藤はちょうどよいくらいのタイミングだった.





白藤の葉っぱ.

紫の藤は遅かった……(まだ見れるけど最盛期は過ぎてた)

ラベンダー.

アジサイ.

5時前のガラガラのチケット売り場.今日は寒かったので6時過ぎまでこの状態.朝一で来れば駐車場も直近の無料の場所が空いてるけど,8時とかになると渋滞で駐車場への案内待ちないし有料?

閑話休題.

帰りに赤城山によったら,r16でツツジ並木とr251で樹氷っぽいものを見つけた.


月川温泉の花桃を見に行く

きっと晴れると予想して,南信州の月川温泉へ花桃を見に行ってきた.朝の1時半出発で.

花桃ゾーンの入り口.ここから先,川にそって花桃だらけ.

上の方の駐車場より.あっちを向いてもこっちを向いても紅白だらけ.

月川温泉の旅館の周り.ここらのが一番早く満開になるのか.

対岸を眺める.斜面の木はまだ若い気がする.

あとはアップで源平.源平咲きの木が沢山あるので変わり種の花を探すのも面白いかも.

とりあえず想像のだいぶ上を行く規模だったのでとても満足.ぜひともまた行きたい.駐車場はバイク200円・車500円?

閑話休題.

現地は晴れたけど,行きの中央道の諏訪から南下する最中に超大雨に降られた.上は冬用のライディングジャケットだったので問題なかったが,下はただのジャージだったので下着やら靴やらまでびしょ濡れ.そのまま走り続けて最終的に乾きはしたのだけど真夏ではないので寒かった…… 濡れても大丈夫な装備が欲しいかも.

帰りは,飯田から R153 → r243 → r430 → r1 → R418 → R152 + 兵越峠 → r389 → R362 → r63 → r283 → r40 + 遠州森町PA → r58 → R473 → 島田金谷IC,というルートでふらふらしてみたのだけど…… 桁数の多い県道とか,落石と水と路面の凹凸とに集中してないと脇見した途端に即死しそうな罠が沢山.疲れた.

閑話休題.

新東名のSA/PAが混みすぎ…… 静岡のSAとか駐車場まで20分とかいう表示の渋滞があったし,遠州森町PAにぷらっとパーク側から寄ってきたけどこっちも駐車場待ちの列ができていたし.大体にして前の日曜の早朝に新東名を通った時には路上は空きまくっているのにSAが満車とかいう状況だったし.皆落ち着け.

帰り道

高山から伊那までR361を走りきった.伊那ICで中央道に乗らずに R152 にぶつかるまで走って,そのまま R152 で諏訪に抜けた.そこから中央道でお帰り.

で,途中ででかいクワガタを見つけた.

ついでだから昇仙峡にでも寄るかと思って中央道を韮崎で降りて,昇仙峡へ向かう途中に穂坂自然公園とかいうのの看板を見つけて,新しそうだから寄ってみるかと行ってみたらでかいクワガタがあったと.何がどう熱いのかは分からない.

閑話休題.

昇仙峡はもうちょっと天気の良い時にもう一度行こう.曇で微妙だった……

閑話休題.

2日で1000キロ走って,高速以外の部分で燃費は 26km/L とかだった.さすがは山道.信号が無いのはいいことだ.

白川郷へ行く

目的だった夜景が撮れて満足.F4で2分の長時間露光.春なので桜がポイントか.

ほぼ同じところの昼間というか夕方(午後5時).田んぼが中途半端…… 青い頃にまた行きたい気がする.

縦にして合掌造りを沢山入れてみたの図.

白川郷周辺は普通に桜が咲いていた.今年が遅いのか例年そうなのか分からんけど.

自販機がなんとも.

集落をテキトウに.





日没後の薄暗い頃.

夜の見た目はこんなもん.長時間露光でもしない限り色は無い.

閑話休題.

せせらぎ公園駐車場への渋滞が酷かった.駐車場からR360の根本までしか確認してないけれど,白川郷ICの方から駐車場までずーっと車の列.一方,荘川方面のR156上には何の渋滞もなかった.多分,荘川桜を見つつ南からアプローチするのが正解なのではなかろうか.

んで,R156からR360に入って2キロくらい(1キロ進んで1キロ折返してくる)にある城山展望台の駐車場は空いてた.集落までは歩き用の近道(坂道)があるので,集落に行くのに5分くらい歩いて,集落からは50mくらい登るので7分くらいの道のり(神社?の脇から分岐点への階段もあるけど基本的に崖なので怖い).多少上下に歩く体力があるなら展望台に車止めれば良いのかも.まあ,白川郷ICから来たらどちらにせよ渋滞だし,荘川から来たらそもそも渋滞なしでせせらぎ公園駐車場に辿り着けるのだけど.

閑話休題.

今日の旅路で,新東名(御殿場→三ヶ日)とR257(浜松→高山)をほぼ走りきった.「ほぼ」なのは,新東名は新清水JC~清水JCを走ってないのと,R257は不通区間とその手前の通行止め区間を走ってないから.

R257の不通区間の代わりに,(R257を進んだらいつの間にか走っている)r73せせらぎ街道の清見すのまたオートキャンプ場脇からR158へ抜ける抜ける道を使った.まあ,舗装されてたのだけど,ガードレールがないので谷へ向かって簡単にダイブできる怖い道だった.すれ違ったのがバイク1台のみで助かった.

この道で自分は谷にダイブしなかったけど,R158との合流地点手前で,10mくらい上を走るR158からこの道にダイブしてきたであろうバイクが転がってた.ついでに警察官とパトカーもぞろぞろいてて,R158のその場所のガードレールも壊れてた.登りのゆるやかな右カーブなのでスピードの出し過ぎで曲がれなかったのかも知れんけど,もう少し早く来ていたら頭上からバイクが降ってきたかもしれないと思うと恐ろしい.

閑話休題.

今日は高山に一泊.

駿河平の桜

御殿場高原のところはまだ早かったので駿河平の公園に行ったら調度良いくらいに咲いてた.

松田の河津桜を見てきた

土日は雨らしいので天気の良いうちに見てこようと思いついたのが夜8時過ぎ,微妙に混んでた高速を使って夜10時に現地到着.

ライトアップは夜9時までらしいので真っ暗かなぁとか思っていたのだけど,幸いなことに提灯の明かりはまだついていた(3合目辺まで).いわゆるライトアップ用の電灯より提灯の方が趣があってよろしい気がする.ちなみに提灯の明かりは山を下っている途中の10時40分くらいに切れた.


閑話休題.

片道3時間超えになってしまう河津町に比べると松田町の河津桜は都心から1時間強なので気軽に来れてありがたい.あと,今まで気づいてなかったのだけど東名松田のバス停がすぐ目の前にあった.まあ,小田急線使ってくるのが一番リーズナブルな気がするけれど.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 68 | 69 | 70 |...| 93 | 94 | 95 || Next»
Search
Feeds

Page Top