No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 53 | 54 | 55 |...| 99 | 100 | 101 || Next»

懲りずに阿蘇に行く

作業が一段落して時計を見れば夜1時.いちおう見てみるかと思って黒川監視ライブカメラの映像を見てみたら暫く前からモヤッてる.

ということでカメラ担いで阿蘇までお出かけ.

雲海と小さな流星ひとつ.

日の出後.低いけど濃いのはよいとして,上層の薄いモヤが邪魔.

そしてぱっとしないラピュタの道.モヤではっきりしないのが微妙で.

移動してかぶと岩展望台から.やっぱりもうちょい上まで来て欲しい感じ.

閑話休題.

週末につき人たくさん.隣のピークには流星群を見に来た方がいたのかテント付きで.

下のヘアピンも人たくさん.車両及び歩行者も通行禁止との看板があった気がするけれど.

なお,下からは車が入ってこれるっぽく2台ほどが登ってきた.でも上の方はチェーンが張られていて通行不能なので折り返すことになる.

だがしかし,駐車スペースを溢れて路駐している車が邪魔で危ない.朝早くから大型の車も通るし速度出しまくりの車やバイクも通るしそのうち事故るんじゃなかろうか.車に戻ってみたら事故車が突っ込んでたとかなったら嫌だな……

オリオン座流星群を撮りに出かけた

作業してて気がつけば日付も変わっていたので,天気もいいし折角だからとオリオン座流星群を見に米ノ山展望台へ行ってみた.

同じことを考える人が沢山なのかいつもそうなのか,とりあえず展望台には車が20台弱.夜の狭い山道で離合とか面倒でしか無い.

とりあえず福岡の夜景.霞んでる.

そして1時間粘って撮れた流星は微妙すぎ(木の上のちょっと).なにげに飛行機が邪魔(右上).

とりあえず,F4 なレンズに CPLフィルタつけた状態のレンズしか持ってなかったのは残念(寒くて?フィルタ外れない).F2程度のレンズで明るく撮りたかった.

あとはポータブルな赤道儀も欲しいかも.でも木とかの影を入れるには微妙な選択かな.シグマの 24mm F1.4 とかあると良いのだろうか.

阿蘇で日の出を拝む

天気予報を見て雲海になりそうだったので朝イチで行ってみた.

タイムラプスで定点観測(400秒毎).微妙に低いけど雲海出現.






なお,火口は今日も元気.

そろそろススキもいい感じ.

だがしかし,平日なのに人出が多かったのには驚いた.20台弱の車がいてて駐車スペースから溢れてたし,スカイライン展望所とかぶと岩展望台にもだいぶ人がいてたし.

コスモス畑3:おおとう桜街道

先週混んでで素通りした道の駅おおとう桜街道の横の花公園.ここも十分広いはずなのだけど他の2箇所を見た後では物足りない.

そして去年は一部が無くなっていた柵が今年は復活したけれど微妙に壊されているの図.ここに階段でも出来てれくれれば歩く距離が短くなって楽なのだけど…… 無理かね.

閑話休題.

中津から大任への移動の途中で r109 から r2 へ林道ワープしようと試みて失敗.バックの練習になった.

コスモス畑2:三光コスモス園

中津の三光コスモス園.道の駅なかつのすぐ南.中の人達がまだ来ていないので日付が昨日.


初めて来たけどぶっちゃけ畑の中.路駐禁止の看板がそこかしこにあったくらいには混むっぽい.

色の違いで絵を描いてるのが何箇所か建築足場な展望台付きであった.


ようこそ?

元々が段々畑だったところにコスモスを植えてるっぽいので高低差がある.一番上には祭り会場が出来てて昼間は出店とかやってるっぽい.

閑話休題.

元畑だったところを固めて駐車場にしていた.r697 と九州自動車道が交わる所から北東に向かう路地のとこのコスモス畑の真ん中.

ぶっちゃけ道の駅から700m程度なのでそこから歩いても問題ない気がする.

なお,道の駅なかつの裏にもコスモス畑が.ぶっちゃけ三光コスモス園を見た後では物足りない.

コスモス畑1:キリンビアパーク福岡

今年もやってきたキリンビアパーク福岡のコスモス畑.相変わらず密度高く一面コスモス.

コスモス背景にキリンビール.

等身大(?)サイズの記念撮影用だけど.

アップ.

閑話休題.

朝7時に着いた時には駐車場に車数台のみ.8時で10台位に増加.昼間にどの程度混むのだろうか.

小さな丘が真ん中にあるけれど,端のほうにもう少し高い位置から眺められる展望台がほしい気もする.大きな脚立を持って行くとか言う荒業を発動すれば良い気もするのだけど.もしくはドローン飛ばすか(マルチコプターは最近色々とアレなので飛行船とか凧とかその間の子なのが欲しいのだけど……).

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 53 | 54 | 55 |...| 99 | 100 | 101 || Next»
Search
Feeds

Page Top