No Such Blog or Diary
懲りずに阿蘇に行く
閑話休題.
週末につき人たくさん.隣のピークには流星群を見に来た方がいたのかテント付きで.
下のヘアピンも人たくさん.車両及び歩行者も通行禁止との看板があった気がするけれど.
なお,下からは車が入ってこれるっぽく2台ほどが登ってきた.でも上の方はチェーンが張られていて通行不能なので折り返すことになる.
だがしかし,駐車スペースを溢れて路駐している車が邪魔で危ない.朝早くから大型の車も通るし速度出しまくりの車やバイクも通るしそのうち事故るんじゃなかろうか.車に戻ってみたら事故車が突っ込んでたとかなったら嫌だな……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
オリオン座流星群を撮りに出かけた
作業してて気がつけば日付も変わっていたので,天気もいいし折角だからとオリオン座流星群を見に米ノ山展望台へ行ってみた.
同じことを考える人が沢山なのかいつもそうなのか,とりあえず展望台には車が20台弱.夜の狭い山道で離合とか面倒でしか無い.
そして1時間粘って撮れた流星は微妙すぎ(木の上のちょっと).なにげに飛行機が邪魔(右上).
とりあえず,F4 なレンズに CPLフィルタつけた状態のレンズしか持ってなかったのは残念(寒くて?フィルタ外れない).F2程度のレンズで明るく撮りたかった.
あとはポータブルな赤道儀も欲しいかも.でも木とかの影を入れるには微妙な選択かな.シグマの 24mm F1.4 とかあると良いのだろうか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
阿蘇で日の出を拝む
だがしかし,平日なのに人出が多かったのには驚いた.20台弱の車がいてて駐車スペースから溢れてたし,スカイライン展望所とかぶと岩展望台にもだいぶ人がいてたし.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -