No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 783 | 784 | 785 |...| 1194 | 1195 | 1196 || Next»

1000キロ超えた

伊豆半島と富士山を囲って下道で慣らし,そこからアクアライン・東関東道・常磐道・北関東道・東北道を回って高回転まで引っ張ってみた.とりあえず,CVTなので D に入れとくと回転数が全然上がらない.頑張って加速しようとして 3000回転か? 普通には1500~2000回転未満で巡航っぽい.S に入れて頑張ると 4000回転くらい行くけど.高速の坂道を頑張っても 5000回転は行かなかったような? スペック上4000回転で最大トルクだからこれで正しいのかね.

さて,そろそろ人が車に慣れてきたので慣らし運転終了か.

閑話休題.

凍結防止剤で汚れまくり……

爪木崎で日の出を拝む

水仙も未だ咲いてるしということで伊豆半島の爪木崎へ.ちょっと雲があったけど,むしろ良い感じ?

ヴィッツ 1.3 U 納車

やっと来た.新車受け取りの儀式が長い.夏用タイヤが部屋を圧迫する……

ということで,慣らし運転を兼ねて富士山の麓まで.246混みすぎてて予定の距離を消化できなかったのが残念.

つか,ちょろちょろ進む渋滞中だとアイドリングストップが邪魔だな.アイストをオフにするスイッチがもう少し押しやすい(探しやすい)位置にあってくれると楽かも.もしくは音声認識とか?

バイクが点検から返ってきた

「フューエルポンプがたまに動かない現象は再現しませんでした.怪しいところ変えときましたけど,とりあえず原因不明です.」という半年ぶり2回目のやり取りが発生.

確かにときどき起こるけどどういったタイミングで起こるのかさっぱり分からんしなぁ.とりあえずディーラーだと大人しくしてるらしい.

今回の交換で直っててくれるといいなぁ.

重てぇ

PCをあっちの建物からこっちの建物に150mくらい手で持って移動するのが想像以上にキツかった.

何なんだあの重さは……

とか思って調べてみたら 25kg とかいう記述を発見.滑りにくくない筐体を手で抱えて運ぶにはちと重かった.

楽天ブックスで予約しといた本が「発送手配完」のまま音沙汰なし

「予約商品の場合は、発売日にお届けできるように手配が完了しています」とかいう説明になっているのに発売日をだいぶ過ぎても何の状況の変化もない.

商品ページを見ると発売日が「1月」となっているので「発売日にお届け」ってところでコケてるとかいうアホな状況なのかなぁとか思ったりもするのだけど…… 発売日前に予約しておいても届かず,一方で今注文すれば明日には配達されるって何なんだろう? キャンセルして注文し直すか.

とりあえず問い合せしよう.……問い合わせのためのインターフェースが微妙.

……

「価格が変わった(定価が20円値上げされた)ので保留.メール送っといたんだけど見てないの? 25日までに返信がないときにはキャンセルとみなすよ」という返信をもらった.

んなメールはメールマガジン等に埋もれて見逃しとるわ,そういう重要なことは注文状況のページに表示しとけ,と返信.

アマゾンなら予約時のままの価格で平然と送ってくれるのかなぁ.販売価格が変わった時には最安値になってくれると書いてあるけれど,定価が変わった時にはどうなんだろ? なかなか試す機会もなく.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 783 | 784 | 785 |...| 1194 | 1195 | 1196 || Next»
Search
Feeds

Page Top