No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 703 | 704 | 705 |...| 1205 | 1206 | 1207 || Next»

NFC が死んでいるっぽい

スマホを α7S のリモコンにするかと思って NFC でリンクさせようとしたら反応せず.昔成功した NEX-5T でも反応せず.他の IC カードや NFC タグにも反応せず.

とりあえず,いちどドコモショップにでも行ってチェックしてもらうか.まだ1年経ってすらいない.

GARMIN の VIRB Edit というソフト

GPSデータを簡単に動画にオーバレイできる便利なもので,フリーで公開されてる.基本的には Garmin の出したアクションカメラ VIRB 用という位置づけだけど,そんなのお構いなしに GoPro で撮った車載動画に GPS の軌跡を載せたり速度・高度・距離・方位などの"メーター"とかを載せたりが簡単にできる.

唯一の面倒は動画と GPS データの時刻を合わせるところか.VIRB なら同じ時計なので苦労しないだろうけど,GoPro と GPS端末の時刻が一致しているとも限らないので微調整がめんどい.

最後の落とし穴として合成後の動画ファイルは 4GB までという縛りがあり…… エンコード開始時に警告が出たけど続けられたからそのまま放置しておいたら数時間かけてゴミファイルを作っただけだった.ファイルサイズが 4GB になった時点で止めてくれればいいのに……

閑話休題.

GoPro のオプションに GPS バックパックとか出ないかな.やっぱり同期がめんどい.

α7S いじり

とりあえずカスタマイズ可能なボタンの機能割り当てが次のように落ち着いた.基本的に MF 用な設定.

 カスタムボタン2:撮影結果プレビュー

 カスタムボタン3:ピーキング色

 中央ボタン:ピント拡大

 下ボタン:ピーキングレベル

 AF/MFボタン:再押しAF/MFコントロール

ボタンの機能割り当てを変えられるのは非常に便利.でもフォーカスモードごとに割り当てを変えられるともっと便利な気がする.フォーカスモードによっては無効な機能があったりするし.

そういや SEL1635Z っていつ出るんだろ?

車の点検(18ヶ月目)

現在の走行距離 38000km 強.

とりあえず,1泊してエンジン始動から暫く目立つ異音が確認されたのでエンジン分解してみましょうという流れになった.作業場が開くのが2ヶ月後なので9月にまた持ってきてねというオチで.同様の現象が他にも確認されているから暫くそのままでも大丈夫よと.ウルサイけど.

そしてついでにナビの地図更新,2万円なり.G-BOOK mX 付きなら3年間更新自由なことを考えるとちょっと高いか? インターフェースが気に入ったので NSLN-W62 にしたけれど地図更新の料金を考えると +3万で NSZT-W62G にしておいたほうが正解だったか.

さて,とりあえず車の点検も終わったので次はバイクの点検だな.こっちは来月でいいや.

そういや免許更新が来年か…… せっかくだから更新までに大型二輪でも取りに行くか.

太陽光を設置しています

神楽女湖から南下したところで見た不思議な看板.わざわざUターンして撮影する程度には変.

谷間に太陽の光が届かないから山に大きな鏡を置いて時間帯指定で太陽光が届くようにでもしているのかと思ったら,ただの太陽光発電所の工事ってことらしい.「発電パネル」とか「発電システム」とかいう言葉が「太陽光」のあとに必要なんじゃなかろうか.

でも"太陽光を設置しています"でググると28件引っかかるので「太陽光」に「太陽光発電システム」とかの意味があったりするのか? もしくは「太陽光」という名前の商品があったり? よーわからん.

神楽女湖のしょうぶ園へ

来週以降は行ってる時間がないので5部咲きだけど行ってきた.

とりあえず,それなりに広く,種類もある.

せっかくなのでα7SにSTFを付けて.レンズ交換の手間が省けるくらいのご利益はある.そして露出がうまくコントロール出来てない.

閑話休題.

途中,みやこ町の豊津花菖蒲公園の近くを通ったので寄ってみたら完全に終わってた.残念.

そして場所をうろ覚えで「r58 と R496 の交差からほんの少し東だよな」とか思って r58 を走り R496 との交差の東をうろちょろしたが見つからず,地図をよく確認してみたら実はバイパスの方を走っていて一本隣の普通の r58 の方にあったとかいうオチで.公園のちょっと手前でバイパスと分岐してるとか全然気づかんかった……

ついでに途中,やまなみハイウェイから湯布院を見下ろす.雨続きだし冷えもしないので朝霧はなし.残念.

帰り道のお花畑.ハルシャギクでいいのかね.野生化した奴が勝手にお花畑になってるんだろう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 703 | 704 | 705 |...| 1205 | 1206 | 1207 || Next»
Search
Feeds

Page Top