No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1167 | 1168 | 1169 |...| 1342 | 1343 | 1344 || Next»

クレジットカードの明細

出張のための費用を自前のクレジットカードで払っていたのでその清算処理のためにカードの明細を提出する必要があった.で,自分のカードは明細をWeb上で確認するようにしている.ということで Web上で手に入る情報を印刷して持っていったのだが… Web ページに table でべた書きなものだから印刷結果が汚い.せめて PDF を生成するようにシステムを変えられないものかねぇ.UFJカードの方は PDF が取れるのに三井住友のは無理みたい.お客様のご意見とかで送ってみようかな?

本を買う

久々にリアルの本屋で重たい本を買ってみた.とりあえず気になっていたものを3つ.

 ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック

 デバッガによるx86プログラム解析入門―コンピュータとプログラムの仕組みを覗く

 Short Coding ~職人達の技法~

もう一冊買おうと思っていたものがあったのだけど思い出せなかったので無視.で,後になって気付いたのは生協で買えば一割引きだったこと… 昼飯代くらいにはなっていたのに残念.

はまる

今日は研究室のある建物が停電になる日だった.今日は休日なので入口でゲートカードによる認証が必要だった.カードリーダは電気がないと唯の箱だった.

結論:私は今日研究室に入れなかった.

最終的には作業中のおっちゃんの後についてって中に入れたけど停電は痛い.ところで研究室の冷蔵庫の中身はどうなったのでしょう?

よく寝る

半日以上寝てたらしい.とりあえず出張中の出費を整理してみた.会議の参加費と飛行機とTGVは抜きで一人頭12万くらいだった.10泊だったのでこんなもんといえばこんなもんではあるけれど.基本的に外食なので食費がかさんだきもする.というよりユーロたけーよ.円がんばれ.

帰国

朝早くリオンからパリに移動.着いたのはパリにあるリオン駅.わかりやすいような気もするけど紛らわしい名前の付け方な気がする.

んで,飛行機は夜なので昼過ぎからルーヴル美術館を見学.サモトラケのニケ,ミロのヴィーナス,モナリザあたりの実物がみられた.モナリザは想像より小さかったなぁという印象.そしてミロのヴィーナスは見る方向で大分印象が違うなぁと.ま,飾ってあったのが本物かどうかは知らんけど.モナリザも写真撮影禁止の張り紙が伏せられてたしなぁ.ともあれ,やたらと広かったので迷った挙句に全部を回る体力は残ってなかった… 結局3時間弱歩き回っただけ.また機会があれば全部をまわりたいところ.

あとは飛行機に乗って寝て起きたら午後三時には帰国してましたとさ.金曜日は短かったなぁ.

考え中

昨日のシフトアルゴリズムの証明を追い終えた.木の重さが単調に増えるという条件を多少緩められるといいのだけど… 「最大の重さを持つ木」に関する性質がアルゴリズムの中心にあるのでこの点の改良は結構大変そう.ポテンシャル突っ込んだら終了とかいう簡単な解決が出来ると楽なんだけど.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1167 | 1168 | 1169 |...| 1342 | 1343 | 1344 || Next»
Search
Feeds

Page Top