No Such Blog or Diary
色々あるなぁ
- 2025-07-22 (Tue)
- 一般
定期試験での不正行為に関する規定とかを色々眺めてたら吹き飛ぶ範囲がクオーターだったりセメスターだったり過失の場合の規定があったりなかったり,色々あるなぁと.
でもまあ,過失でもその科目の単位がなくなるってのは共通かもしれない.仕方ないか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日は祝日
- 2025-07-21 (Mon)
- 一般
微妙に中途半端な位置にあってくれるのが悩ましい.山の日にくっついてくれるくらいの位置がいいなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
使わなくなったサービスからの情報漏洩
- 2025-07-20 (Sun)
- 一般
ここ10年くらい使ってなかったサービスから「住所情報漏れたかも」という連絡が来た.いくつかのアカウントに不正ログインされた後に,それらのアカウントの住所変更ページから他のアカウントの住所変更のアクセスができたとかいう意味不明な状況らしい.どうしたらそんなシステムになるんだ……
ということで,使わなくなったサービスのアカウントは消しといたほうが良い気がした.でも本当にデータが消えてるとも限らんので意味ない気もする.登録した時点で負けだな.なんと面倒な.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
フェリーWi-Fi
- 2025-07-18 (Fri)
- 一般
新日本海フェリーのサイトを眺めてたら Starlink を使った Wi-Fi サービスが今月から始まってるらしい情報を発見.エントランスホールやレストランで使えて(客室では使えない),24h で 1500円らしい.およそ丸一日乗船してるので好きなタイミングで通信できるなら1500円払って良い気がする.
実際の速度はどんなもんだろう? 上陸してからの旅程を考えたりするのに Googleマップ使えるといいなぁ.
閑話休題.
年末に小樽・舞鶴航路の新造船が就航予定? 次の冬にまた北海道に行けたら行きたいなぁ(スタッドレスを新調するタイミングだし).
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
健康診断
- 2025-07-17 (Thu)
- 一般
Q: 測定される血圧を下げるにはどうしたらいいか? A: 脱水状態で行く
とりあえず脱水状態だったかどうかはさておき,今回は1回目の測定で平和な値だった.椅子に座って右腕を血圧計に突っ込むのだけど,どう考えても血圧計の位置が低すぎてまともな体制は無理なので,体を思いっきり右に傾けて測ったのが良かったのかもしれない(そんな測り方でいいんか? 何も言われんかったけど).そして2回目の測定では上下とも +20の値を出した.そんなもん.
だがしかし,バリウム飲んだあとの撮影はもうちょいオートにならんもんかなぁ.指示がわかりにくい.「左を向け」が「今の状態から 90°左に回れ」なのか「正面を向いた状態から 90°左に回った状態になれ」なのか分からん.頭の周りにでも 360°のメモリを付けて「60°を向け」とか誤解のない指示の仕方をしてほしい気がする.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -