No Such Blog or Diary
NEX用のキャリングケースが届く
2週間前に注文しておいた SONY "α"NEX用キャリングケース SNAP の Type-A が届いた.ハンドメイドなので2週間かかるのはしょうがない.なんとなく便利そうだったのでオプションのベルトループ取り付けで注文した(SNAPじゃない方はこのオプションが無い).
ちょうどぴったりサイズで良い感じ.大体満足.ストラップが微妙に邪魔だなぁと思わなくない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
NEX-5のファームアップ
無事修了.電源切っておくだけで電池を無茶苦茶に消費する問題はどうにかなったのだろうか? 一度しか遭遇したことない問題だけど,さて撮るかって時にバッテリーなくなってると精神的ダメージでかいからなぁ.
それはさておき,バージョン情報をよく見てみたら「本体」と「レンズ/マウントアダプタ」の二つのバージョンがあることに気づいた.これってマウントアダプタのファームもバージョンアップ出来るってことなのかな? ファームウェアのバージョナップでSSM/SAMのオートフォーカスができるようになると良いなぁ.とはいえ持ってるレンズでSSM/SAMなのは1本しかないのだけど.フォーカス駆動用のモータ突っ込んだマウントアダプタでないかなぁ…
どうでもいいけど SSM も SAM もミサイルだよなぁ.地(艦)対地(艦)ミサイルと地(艦)対空ミサイルで.SAM付きのレンズで飛行機撮るとかネタでしかない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
NEX-5持って旅に出る
曇りだったけど予定通りNEX-5Dを持って旅に出た.重たいので追加のレンズはSTFのみで.
まず,新宿御苑.この土日は無料.多少時期が遅かったけどまだ見られるバラが咲いていた.
で,パンケーキ.換算で24mmの画角なのでちょいと広い.まあ,旅行先とかで風景やらランドマークを撮ったり記念撮影するには良い気がする.そして等倍だと眠たい気がする今日この頃.ぶれたのだろうか? 縮小すりゃ問題ないから気にしない.
そして手ブレ補正付きのキットズーム.パンケーキに比べると大きいけど本体を含めて持ちやすいので大分小さく感じる.とりあえずワイ端とテレ端で.手ぶれ補正は動画を撮るときに非常にありがたい.ぶっちゃけ多少出っ張るのを気にしなければパンケーキ要らないんじゃないかと思う今日この頃.
そして本命のマウントアダプタ+STFで.本体が軽いのでレンズ振り回しているだけの感覚.とりあえずよく写るので文句ない.本体優秀.ただ,やっぱり手ブレがきついかも.特に動画だと再生時に気持ち悪くなるような気がする.小さな三脚で体に固定するか,ネックストラップでテンション掛けるかしないと安定しない.要修行.
そのままの勢いで旧古河庭園.年間パス買ってるのでたまには行かないと損.もう面倒なので STFつけっぱなし.アングル液晶は結構便利.ウェストポジションに置いてネックストラップでテンションかけてとると安定するかも.ハイアングルだとどうやって安定化させるか悩む.
結局,付いてきたパンケーキとズームはあまり使わなかったけど… 別のレンズで十分遊べることはわかった.ただ,焦点距離が長めのレンズで動画撮るには何らかのブレ対策をしないと見にくい動画になりがちかも.できれば今のサイズのままボディ内手ぶれ補正が欲しいところ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -