No Such Blog or Diary
NEX-5持って旅に出る
曇りだったけど予定通りNEX-5Dを持って旅に出た.重たいので追加のレンズはSTFのみで.
まず,新宿御苑.この土日は無料.多少時期が遅かったけどまだ見られるバラが咲いていた.
で,パンケーキ.換算で24mmの画角なのでちょいと広い.まあ,旅行先とかで風景やらランドマークを撮ったり記念撮影するには良い気がする.そして等倍だと眠たい気がする今日この頃.ぶれたのだろうか? 縮小すりゃ問題ないから気にしない.
そして手ブレ補正付きのキットズーム.パンケーキに比べると大きいけど本体を含めて持ちやすいので大分小さく感じる.とりあえずワイ端とテレ端で.手ぶれ補正は動画を撮るときに非常にありがたい.ぶっちゃけ多少出っ張るのを気にしなければパンケーキ要らないんじゃないかと思う今日この頃.
そして本命のマウントアダプタ+STFで.本体が軽いのでレンズ振り回しているだけの感覚.とりあえずよく写るので文句ない.本体優秀.ただ,やっぱり手ブレがきついかも.特に動画だと再生時に気持ち悪くなるような気がする.小さな三脚で体に固定するか,ネックストラップでテンション掛けるかしないと安定しない.要修行.
そのままの勢いで旧古河庭園.年間パス買ってるのでたまには行かないと損.もう面倒なので STFつけっぱなし.アングル液晶は結構便利.ウェストポジションに置いてネックストラップでテンションかけてとると安定するかも.ハイアングルだとどうやって安定化させるか悩む.
結局,付いてきたパンケーキとズームはあまり使わなかったけど… 別のレンズで十分遊べることはわかった.ただ,焦点距離が長めのレンズで動画撮るには何らかのブレ対策をしないと見にくい動画になりがちかも.できれば今のサイズのままボディ内手ぶれ補正が欲しいところ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ポピーを見に
昭和記念公園へシャーレーポピーを見に行ってきた.咲いてたのは砂川口近くの丘.
青空でなかったのが非常に残念… なんで土日に晴れてくれないのか? そしてシャーレーポピーってコスモスと違ってアップであまり見たくない気がする.
そして7月までは開園時間が9:30らしい.早く行き過ぎて暇だった.せめて入場券の販売所まで入れればベンチとかあったのだけど… その手前のゲート自体が閉じられていたので座る場所も無し(砂川口).立川口の方がどうだったかは忘れた.
そういや秩父のほうも来週辺りから見頃になるのだろうか? あっちは歩きで行くには厳しい場所だけど… 元気があったら行ってみるか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
富士芝桜まつりへ
首都圏最大級70万株のシバザクラというのを見に,富士山をぐるっと半周して富士芝桜まつりへ行ってきた.
とりあえず,むっちゃくちゃ混んでた.富士宮側から行ったけど,9時半頃で会場手前に2~3キロ位は渋滞.河口湖方面はさらに酷いらしい.もっと早くに行くべきだったかも.
ともあれ,色々と混みすぎてお話にならないのはどうにかなるといいのになぁ.11時頃には富士宮方面でさえ7キロの渋滞だったし.電車もなくバスも本数少なく山の上なので自家用車での来場がメインになるのだけど… とりあえず駐車場の回転効率をもう少し高くできるように工夫が必要だろうなぁ.ETCで駐車場代払えるシステムとか無いのかねぇ? 人手であれだけの台数を捌くのは少々無理が有るような.まあ,そこが改善されても園内が混むだけの話かもしれないが.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
亀戸天神社再び
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -