No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 81 | 82 | 83 |...| 93 | 94 | 95 || Next»

八潮の花桃まつりへ

割と近い八潮市に花桃が咲いているという情報を最近知ったので,今日は天気もいいので朝から行ってみた.中川フラワーパークとかいう名前だったかな? つくばエクスプレスの八潮駅から徒歩で20~30分.

基本は桃色の花桃で,何本か濃紅の木があった.そして周りには綺麗に菜の花が植わってた.

花桃の木々の間には小道が作られていて,さらには休憩用のベンチまであるという.ここの手入れはボランティアらしいのだけど,いい仕事しててやる気が感じられるのが好印象.

贅沢を言えば,花桃と菜の花との距離がもう少し近いといいなぁ,とか.一部でいいので花桃の木々の下一面に菜の花が欲しい.

そして一本だけあった何かの面白い木.なんかこっち見られてる気がする.

ちなみに,若干早い時間だということもあったかもしれないが,それほど人は多くなかった.祭り自体もまだ五回目らしいので,まだ知名度が高くないのかもしれない.

さて,古河の桃はそろそろ咲いたかな?

デジタルフォトフレーム

前から気になっていたデジタルフォトフレームというものを衝動買いした.店頭で眺めて良さげだった富士フィルムの DP-700SH というやつ.どうやらごく最近に発売された奴だったらしい.

DP-700SH の前のバージョンは操作性が悪いと叩かれていたようだけど,こいつはそんなに悪くなさげ.フォルダ単位でのスライドショーもついてるし.置き方次第で縦横自動で回転してくれるし.暗くなるとOFFになるし.まあ,気にくわない点を強いてあげるなら,カレンダーと時計の表示が微妙だなぁくらいで.あとはオンラインでマニュアルが手に入らない点も微妙ではあるけれど…

とりあえず綺麗に見えるので文句ない.

河津桜を見てきた(その2)~松田山

河津から松田に移動.既に25km弱歩き回っている状態だけど折角近くまで来たのだからと松田山の河津桜も見に行ってきた.感想としては本家(河津町)よりコッチの方が面白かった.もちろん開花のタイミングとの兼ね合いもあるのだけど.

松田駅前の交差点から松田山を望む.桜色に染まった斜面を確認.目的地はここ.こんだけ目立つと迷わない.すぐ横の斜面をグネグネ登っているバスとかを見ると微妙に精神的ダメージを食らうけれど.

桜色の斜面の内側は歩道が整備されているので歩き易く桜も見やすい.というか,ずっと桜のトンネル状態.そして桜の下には菜の花が植えられてた.ここ作った人たちいい仕事してる.


まあ,人出が多いのでタイミングによっては余裕の無い道幅だけど.

そして桜をアップで.まだまだ蕾もあったけれど蕾の濃い色がアクセントになっていて面白かった.その意味では今日行ったのは丁度良いタイミングだったと思われる.

そしてさらに楽しいことに,ミニSLとミニロマンスカーが1日に何往復か動いているみたい.ミニSLはちゃんと蒸気機関で動いているらしい.あんなに小さいのに15人位を乗せて坂道登ってくとか素直に驚ける.


ちなみにここからは天気が良ければ富士山が見えるらしい.残念ながら今日は富士山のシルエットが頑張ると見える程度でしかなかったけど.

機会があればまた.

河津桜を見てきた(その1)~河津町

河津桜の発祥の地である河津町へ河津桜を見に行ってきた.混むことが予想されていたので品川の始発を使って朝イチで行くことに.当然,品川までは未明に徒歩でアプローチ.ふらふら寄り道をしつつ16km歩いて4時前に品川駅に着いた.そこから4時半の電車で熱海を経由して結局8時前に河津に到着.この時間帯でもそれなりの人間が河津駅で下車してた.恐るべし.

そして駅を出て最初に向かった原木.駅から1.2kmくらい.もろに人ん家.説明の看板みたいなのが無かったら分からないくらいの大人しさ.とりえあえず原木が見れたので目的の一つ消化.

そして祭りのメインであろう川の両土手に桜並木+菜の花.見事に桜色+黄色で麗しい.川に沿って3キロ位は続いているはず.近づいてみるとまだちょっと早いかなぁという感じではあったけれど.そして桜を写し込むには大人しさが足りない川の水面がちょっと残念.


そして桜のアップ.川の西側の土手の桜の方が花が開いていたので西側で撮影.

東側は多くの範囲でまだまだ枝が目立っていた.少し遠くから見れば東側も桜のトンネルになるくらいに咲いている場所もあったけど.

そして昼ごろには人が多くなりすぎたのでサッサと退散.結局10キロ弱位は歩きまわった気配.

残念だったシリーズ:(1)とりあえず,大墳湯は遠くから見るとショボかった.近づくとカメラが危ないと思われる.本当に30mも上がってたのだろうか?(2)そして川の反対岸に渡る橋が少ないので気が萎える.施工中の橋がさっさと出来上がることを願う.もしくは川の中に大きめの石をおいて反対岸に渡れると面白いと思うのだけど.(3)ホームに人があふれ… 人出が多すぎる割に駅が小さいよなぁ.(4)空いてる時間帯に見て回れるように東京から行くには遠いなぁ.品川の始発で行ったけど既に結構な人出があった.(5)とにかく人が多すぎで何を見に来たのかわからなくなる.(6)結局のところ地元の人達の生活道路とかに人が溢れているわけで物凄く邪魔になっているんじゃないかなぁと思ってみたり.行儀よくしましょう.(7)人混みでタバコを吹かすゴミは消えてなくなれ.

木場の河津桜

木場公園の横を流れる大横川に沿って河津桜があるそうなので行ってみた.

撮ったのは大横橋と豊木橋との間にある5本の木のひとつ.ここより南はまだつぼみだった.ソメイヨシノより色が濃くて綺麗だよね.

大横橋から豊木橋方向を見たの図.狭い歩道に人が沢山.そしてまだ咲ききってない.

そしてメジロが頻繁に飛んで来て蜜を吸って飛び去るというサイクルを繰り返していた.奴らは結構近づいても逃げないけれど動きが速いのでなかなか上手く撮れない… 

後で気付いたけど,茂森橋から豊木橋の間のほうが開花が早いらしいので豊木橋を超えて北に行けばもっと咲いてたかもしれない.残念ながら清澄庭園を目指して西に抜けてしまったために確認出来なかった.まあ,次の機会があれば確認しよう.

そして次の土曜日あたりは松田山を見に行きたいなぁと.本当は今日早起きしていくつもりだったのだけど起きられなかった.今週末は天気が良ければ良いのだけど.ついでに河津町にある河津桜の原木も見たい.

今年こそは思川桜も忘れずに見に行こう.そういや古河の桃も去年見逃したっけ.

奥多摩むかしみち

今日は振替で休みだし天気がいいので奥多摩まで行って歩いてきた.奥多摩湖から奥多摩駅への下りコースで.本当は紅葉が綺麗なタイミングで行きたかったのだけど… この時期は落ち葉しかない&落ち葉が積もっててその下に石があったりするとコケて危険.

そして下りコースの初っ端にある水根集落から中山集落へ抜ける道が恐すぎた.高いところ嫌い.この道は崖にへばり付いた細い道で,左は壁で右は急な崖.いちおう崖側にはガード柵があってくれるのだけど… そんなものは強度が信頼できないし重い荷物を背負ってるので重心が高くコケ方によっては低い柵を超えて転がり落ちれるし.ぶっちゃけカメラぶら下げていながら写真とるの忘れてた位にはいっぱいいっぱいだったらしい.逆向きに進んだ方がいろいろと楽だった気がする.

水根集落から奥多摩湖を望む.景色はいい.この先の道は険しい.

険しい道の終りの方.余裕が出てきて写真を撮った.

横は崖.かな~り下まで一気に落ちるっぽい.

で,初っ端で気力を消費しすぎたけどあとの行程はただの平坦な道(ほとんど舗装された道路)だった.そして途中には水根貨物線の跡も.かつて小河内ダムを建設するときに物資を運ぶのに使われたそうな.トンネルとかバカ高いところにかかってる橋とかをいくつか見た気がする.

そして結局合計3時間くらい歩いて駅に到着.高々10キロなのに結構時間くった気がする.まあ,途中で吊橋渡ったりとかしてたので歩く以外に時間くってるけど.そしてGPSの記録がまともに出来てなかったのは少々悲しい.山に囲まれてたからなのかバッグの奥底に入っちゃってたからなのか.

何はともあれ意外と疲れたなぁという印象.次は紅葉の時期に行きたい.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 81 | 82 | 83 |...| 93 | 94 | 95 || Next»
Search
Feeds

Page Top