No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 59 | 60 | 61 |...| 93 | 94 | 95 || Next»

コンプレッサーが届かないので雪でも見に旅に出る

とりあえず小石原で雪積もってた.いわゆるチェーン規制状態で,北側の坂は下りたくない程度に滑りそうだった.南側の坂は平和だったけど.

そして阿蘇へ行こうと出かけたはずが由布院に到着.黄金色の笹を見たいなぁとか思ったので.この r11 は展望台までに小さな駐車スペースを作ってくれたりしないかな.展望台だと街を見るにはいいけど笹を見るにはよろしくない.あとは笹の斜面を登っていくような道はないのだろうか?

ついでなので峠を超えて海地獄へ.今日は鳥居の方へ入れた.でも相変わらず湯気がすごい.

閑話休題.

18時にコンプレッサー(EWS-30)が届いてビード上げに成功.寒くてタイヤが硬いせいか定格の数倍の圧力を加える事になったけど大丈夫なんだろうか?

晴れなので阿蘇へ

今日は勝った.雲海と光るラピュタの道.

阿蘇山をぐるっと囲む雲海.もうちょっと厚くなっててくれると嬉しかったのだけど……

そして今朝は霜がびっしり降るくらいに寒かった.阿蘇乙姫のアメダスを見ると7時に-0.1℃だったとか.

だがしかし,寒くても相変わらずカメラたくさん.先週より人が多かった気がする.バイクも結構来てたけど今朝とかクソ寒かったんじゃなかろうか?

蘇陽峡へ行ってみた

蘇陽峡の長崎鼻展望台に行ってみたけれど…… 手前の木が邪魔でよく見えないという.

しょうが無いので案内にあった散策路を降りてみることに.

そんで降りる途中にあった何かの施設のあたりから.

この先さらにクネクネと道を下りていけたのだけど,案内にあったような単純な道でもなく(というか案内が適当すぎ?)一向に視界の開ける気配もなかったので途中で諦めた.この施設のちょっと上にあった別の展望台も寂れすぎ&手前の木が邪魔で展望台の意味が消失してたし…… 色々とやる気が感じられない.印象として長崎鼻展望台はハズレ.

んで,もうちょっといい場所がないものかと対岸(西側)から川の見える場所を探してウロチョロしてみたけれど疲れただけだった.案内を見るとそよ風パークの近くから対岸に出られそうな道があるっぽいのだけど…… 小道を何本かためした後に面倒になって諦めた.もうちょっとちゃんと調べないとダメだ.

閑話休題.

どうせ阿蘇を通るのだし天気も良いので蘇陽峡に行く前にラピュタの道のところに夜明け前に寄ってみた.

とりあえず5時半過ぎ頃にはちょっと期待できるかもしれないちょっと霧の中にいる状態.

そして太陽はやる気満々(雲に縦長に反射する太陽は初めて見た気がする).

だがしかし,もやの中にいる状態にしかならず…… 3連敗?

そして帰りにR265の阿蘇山の西のところにススキがたくさんあるを発見.ふさふさ.

そこからやまなみハイウェイで向かったくじゅう連山.上の方はピーク過ぎで,猟師山の裾野がちょうどいい感じに紅葉してた.

あとはR211の小石原の南の川沿いにあるもみじ並木が色が変わっている最中くらいなのも発見.あそこは道が狭くて止まりにくいので写真とってない.そのうちまた行くか.

大浪池へ紅葉を見に行ってきた

どこかで写真を見てから行きたいと思っていた大浪池の紅葉を見にちょっと山登りしてきた.

とりあえず6:30の登山口駐車場.この時点で既に10台.日付が変わる前には2台しかいなかったけど,夜明けごろから増えてきてた.

そして登山口から30分強で休憩所のある火口の尾根の一番低いところに到着.

その辺りからの眺め.

池を東側がわから回る途中の撮影ポイントから.池に向けて飛び出した岩に乗るには風が強すぎたので一歩引いて撮影.朝はこの時点で一回日が差しただけだった.

そしてまた別の撮影ポイントから.大きな岩をちょっと登ったところで,相変わらず風が強すぎて一番上まで行けず岩にへばりついて撮影.

パノラマ撮影を試みるも風に飛ばされそうでうまく行かず.

以下,韓国岳への分岐点へ降りるまでの間の撮影ポイントからてきとうに.休憩所の反対くらいのポイントだと24mmで池全体がうまく画角に収まる.




そして韓国岳への分岐点まで結構下ってもう一度登るのだけど木の階段のやる気が……

池の西側を回っている最中の撮影ポイントから.9:30頃には雲の中にいる状態になったのでさっさと帰りだす.

だがしかし,さっさと帰ろうと休憩所のあたりまで下ってきたら晴れてきちゃったので青空を入れた写真を撮るために再び東側へと2周目突入.

結局2周目は韓国岳への分岐点へと下る手前で戻ってきたのだけど,やっぱ紅葉の全景の写真を撮るには微妙に曇ってたほうが良いのかもしれない.

んで,池を1.5周して休憩所に戻ってきたのが11時半前.大体4時間半ほど池をぐるりと回りつつ風に吹かれながらカメラを構えてたらしい.そこからカップラーメン食って登山道を20分で降りてきて12時過ぎに駐車場に戻ってきた.ぶっちゃけ朝より車だらけで,この駐車場から暫く先まで路駐だらけ.日の出前に駐車場に来ておいて正解だった.

来年行くなら風のないちょっと曇の日に行きたい気分.

閑話休題.

大浪池登山口のある r1 を南に下った先の R223 はもみじ並木になってて良い感じに紅葉してた.もうちょっと木が成長して欲しい気もするけれど.

そして R265 の誘惑に負けず高速道路で帰る.

湖畔まで下りる道があったのか…… 次回は降りてみよう.

コスモスを見に行ってきた(その3)

重たいレンズ持って車でキリンビアパーク再び.とりあえず,8時頃には駐車場内の交通整理のおっちゃん達が出動してきてた気がする.既に30台くらいの車が来てたけど,8:30 でも駐車場はまだまだ空いてた.







コスモスを見に行ってきた(その2)

久々にバイクを出してキリンビアパーク福岡と道の駅しんよしとみに行ってきた.

まずキリンビアパーク.無料なのに圧倒的なコスモスの量.例によって日の出前に到着し,日の出とともに花が浮かび上がる様を見られた.とても満足.



広いので南西の駐車場の方からパノラマ的にぐるりと撮影.最後は日が入って失敗.




ぶっちゃけ今年見てきたどこよりも気合が入っている感じ(タイミングが良かったのもあるが).密度も高いし広いし見やすいし.ここだけ見ておけば十分な気がする.

次に道の駅しんよしとみ.キリンビアパークから R500→R386→R212→R10 で到着.キリンビアパークに比べるとコスモスの気合が足りない.

でも,お祭りは面白そうだった.スポーツフェスタという名の体力測定が色々と出来るイベントがあり,握力とか立ち幅跳びとか以外に長靴飛ばしとか麦わら帽子投げとかペタンクとか色々あった.参加しなかったけど.

閑話休題.

キリンビアパークは日の出前でも駐車場に入れた.7時くらいにいた車は10台くらい.昼間にどのくらい混むのかは分からない.そして駐輪場という看板に矢印が書かれていたのだけど,ソッチの方に進んでみても結局駐輪場がどこなのか分からなかった.看板のすぐ横のスペースをさしていたのだろうか?

道の駅しんよしとみからの帰りに r32 を通ってみたのだけど,一言で表現すると「ススキでボディを掃き掃除できる道」だった.ちょっとススキの元気が良すぎて道にだいぶはみ出してきてた.自分の車では通りたくない.

そして携帯でGPSログを取るのに成功.MyTracks という Google製のアプリを使用.GPX 形式にエクスポートできるのでありがたい.6時間くらい動かし続けたけれど途中で電池切れとかにはならなかった.まる一日くらいは使えそうな気配.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 59 | 60 | 61 |...| 93 | 94 | 95 || Next»
Search
Feeds

Page Top