No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 58 | 59 | 60 |...| 93 | 94 | 95 || Next»

河津桜+月

雪がなかったのが残念か.峠には雪が残っていたのだけど.

原尻の滝 in 雪景色

行こうと思いつつ行きそびれていたので,雪も降ったことだしと雪化粧の原尻の滝を見に早朝に行ってみた.


……ちょっと雪が少なく残念.昨日ならもっと雪があったのだろうか?

閑話休題.

安全のために R10 を使って東から回っていったのだけど,その道中にけっこう車が放置されていた.昨日の雪で動けなくなって放置するのも仕方ないとはいえ回避するために反対車線に出ないとならない場所に放置してあったやつとか別の事故を誘発するんじゃなかろうか? 無謀な突撃はよろしくない.

というか,最後の最後にナビに騙されて細いマイナーな道に誘導され,そこの坂道を登ってきた対向車が目の前でスタックしてくれやがった.除雪してない轍のみ路面露出状態なので誰かがそこでスタックしてくれると新たな道を開拓する作業が大変.

日本海側を走ってきた

天橋立から角島まで日本海側の下道を16時間走ってきた.角島から自宅まではひよって高速使ったけど.

まず未明1時頃の天橋立.撮ってみたけれどよく分からん.

天橋立からは丹後半島を回るR178 を走ったのだけど,走っている最中に吹雪いて雪が1センチ位積もった.まだ誰も走ってないまっさらな雪の上を走るのは爽快だった.

そのままR178を西に向かって5時位に鳥取砂丘に立ち寄るも風が強すぎてブレてしまってダメだった.砂丘はまた今度.

鳥取から暫く R9 を西に向かって米子から R431 に入って中海・宍道湖の北から回って10時前に出雲大社にお参り.R431 の中海の北のあたりにあったアイスバーンでズルッと滑ったのでとりあえず旅の安全を祈願.お陰で吹雪が一変して晴天になった.なお,出雲大社では二拝四拍手一拝とのこと.

出雲大社から R431 を南下して R9 に復帰して西に進んで益田で R191 に乗り換えてようやく16時前に角島の灯台に到着.駐車場がタダではないのがちょっと痛い.

とりあえず,R9 は走っててあまり面白くなかった.普通すぎて眠くなる.さっさと山陰道ができて欲しい.色々なところで工事風景が見られたけど.

閑話休題.

この4日間で2100キロほど走ったらしい.そのうち800キロが積雪の高速道路で600キロが積雪の下道だったのでだいぶ雪道に慣れた気がする.あとはアイスバーンの上で滑りまくっておけば完璧か.

4日間の軌跡:

4日間で使ったガソリンは 123.2L だった.平均で 17km/L の走りだったらしい.

白川郷のライトアップへ

去年はタイミングが合わず見に行けなかったので行ってきた.とりあえず,昨日の雪に感謝.

8時過ぎに展望台にとりあえず車で乗り入れ.そこで服装を整えて城跡の展望台に来たのが9時.下界は白い.昨日の雪がいい仕事している.

そしてこの時点では展望台の最前列もまだ三脚2つの埋まり具合.

撮影場所の確認ができたので10時前にとりあえずせせらぎ公園駐車場に車を移動しようとしたら,駐車場のちょっと手前の蕎麦屋に呼び止められ「飯を食うなら夜まで停めて良し」と言われたので蕎麦を食った.寒いのに冷たい蕎麦を.

そして蕎麦を食い終えたら展望台へ.12時前についた時には城跡の展望台の最前列にはまだ空きがあった.そして13時半には埋まった.

以下,ライトアップが始まった頃からその展望台で同じ場所を色々と撮影.

18時の黄昏時で,ここらの写真を撮りに来た.

日が沈んで微妙に月が出てたりしてた19時ちょっと前.

19時頃にガスったのをホワイトバランス変更で.

19時過ぎに始まったムーンライト.

最後に全体を広角で.ムーンライトのところは青い(というか白い).診療所の辺りは橙.ちょうど露光中に近くの人がフラッシュを焚いたので舞ってる雪も写ってて得した.スピードライト忘れたのはバカだった.

その他.

日が出た時.

STF でフォーカス移動.屋根がなにか放出してるような画になった.

以下,メモ.

城跡の展望台は早い者勝ちで三脚置くというルール.(雪で?)ひな壇が作られているので最前列を確保できなくても高い三脚があれば後段から狙える気がする.脚立を持ってくるのは頭いいかもしれない.とはいえ15時位には格段の最前列が埋まってたけど.

普段は城跡の展望台にも駐車場がある.パンフに特に何も書かれていないので穴場かと思って朝一に行ってみたけれど,ライトアップ時はスタッフ専用とのこと.残念.

駐車場所を確保した蕎麦屋のお食事代は,飛騨牛ステーキミニ丼+自然薯とろろ蕎麦で2500円だった.普通の大駐車場は「駐車場代500円+シャトルバスの長い待ち行列苦」というコンボなので,それを考えれば納得できる価格な気がする(20時でも30人位のシャトルバス待機列が出来てたし).あとは夜まで止められる大駐車場が12時にならないと開かないので,それを待たずに展望台に早くつけるのもちょっと良いか? 蕎麦屋の開店が10時ちょいすぎだったけど.

モンベルのチェーンスパイクがとても便利だった.スパイク無しだと雪のひな壇で危ないし,バンドで固定するアイゼンだと面倒だし,ゴツイ爪だと人混みで危ないし.

富士本栖湖リゾートでダブルダイヤモンド富士

明日の初日の出は混んでそうだし,今日は天気もとても良かったので行ってみた.入場料1000円.今日は20人弱くらいの人出だった.


撮影会場はこちら.駐車場の左奥.

気温がマイナス8度とかなので基本的に水面は凍る.ポンプで水をまいて富士山が映るところだけ凍らないようにしてくれてある.

葉っぱも刺さって凍る寒さ.

ちなみに7時半前には麓から日が昇った.流石に山頂を超えるまでに日が昇るにはちょっとかかるらしい.上のダイヤモンド富士は8時過ぎだった.

コンプレッサーが届かないので雪でも見に旅に出る

とりあえず小石原で雪積もってた.いわゆるチェーン規制状態で,北側の坂は下りたくない程度に滑りそうだった.南側の坂は平和だったけど.

そして阿蘇へ行こうと出かけたはずが由布院に到着.黄金色の笹を見たいなぁとか思ったので.この r11 は展望台までに小さな駐車スペースを作ってくれたりしないかな.展望台だと街を見るにはいいけど笹を見るにはよろしくない.あとは笹の斜面を登っていくような道はないのだろうか?

ついでなので峠を超えて海地獄へ.今日は鳥居の方へ入れた.でも相変わらず湯気がすごい.

閑話休題.

18時にコンプレッサー(EWS-30)が届いてビード上げに成功.寒くてタイヤが硬いせいか定格の数倍の圧力を加える事になったけど大丈夫なんだろうか?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 58 | 59 | 60 |...| 93 | 94 | 95 || Next»
Search
Feeds

Page Top