No Such Blog or Diary
そして連続稼動36時間へ
- 2011-07-05 (Tue)
- 一般
ということで,終わらなそうな仕事を前に眠気も起きないので定式化と表記法を変えつつゴリゴリ削って朝.そまま輪講+ミーティングで一日終了.
そしてよく考えてみると変更後の定式化ではヤバイことになっているので定式化を変更した共著者に指摘.詰めが足りない.とりあえず修正をこっちにも入れないと……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
めんどい
- 2011-07-04 (Mon)
- 一般
lhs2tex がおかしかったのはファイルを全部生成しなおしたら治った.共通のファイルをインクルードするようにするのが肝なのね.
閑話休題.
定式化と表記法を総取替え(伸びる方向に)しつつ現状よりも大幅に量を減らすという荒行に…… まあ,無駄を承知で全部書き下しただけなので削るのはいいのだけど普通に削っただけでは目標に到達しないような予感.どうすべか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
千葉公園で作業しつつハスを観る
終電少し前に千葉公園に行って朝まで論文書きつつ待機.周りが暗いのでディスプレイの輝度も下げられてバッテリーが長持ち.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
lhs2texで困る
- 2011-07-02 (Sat)
- 一般
うーん,こいつの吐く.texファイルが \usepackage を含んでいるせいでそのファイルを他のファイルから \input できない.諸々の定義だけ別ファイルに出すとかいうオプションとかあるのだろうか? よく分からないのだけど共著者の lhs2tex と動作が違うのかなぁ……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
環境が悪い
- 2011-07-01 (Fri)
- 一般
暑いので窓を開ける → いい風が入るなぁ → 近くの喫煙所から煙というかタバコ臭い空気が飛んで入ってくる → やる気がなくなる
窓を開けておけば涼しくてエアコンより快適&節電なのだけど,近くの喫煙所が煙&臭を吐きまくるので不快.煙が外部に漏れる喫煙所を完全に排除する方向に動いて欲しい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
〇〇システムにログイン出来ない
- 2011-07-01 (Fri)
- 一般
なぜだろう? 怒られまくる.
とりあえず初期パスワードが分からずしばらくブルートフォースして怒られまくった.
次に,初期パスワードを思い出して入れてみたら「ログイン出来ない部署です」とかいうエラーメッセージをくらいまくった.ID登録してもらってあって,指定されたURLでID/PASSを入れたのに…… 状況が全く分からない.
で,しばらく試行錯誤してブラウザのタブを開き直したらエラーが出なくなって初期画面に入れた.何が悪かったのか全く分からない.
ログインエラーしまくったのが原因だったのか?
とりあえず,大学にある一連の〇〇システムというヤツらは使い始めると意外と便利に出来ているのだけど使い始められるまでが長いという印象.
おまけに Firefox 4.X だとこけるから使うなとかログイン後の最初の画面に書いてあったり……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -