No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 751 | 752 | 753 |...| 1111 | 1112 | 1113 || Next»

早朝からヤル気のなくなる迷惑なメール

早朝2時くらいの迷惑なメール達.

タイトル「まわすの意味について」

まわすという意味について、一応わかりやすい説明をします・・。
emokenさんの指定していたのは電子メールの転送を行うという事で、
これは、電子メールをまわすと表現できます。
一般にメールアドレスと電子メールというのは元と子の関係にあります。
それで子をまわすことができるのであれば、
元をまわすこともできるのではないか?というのが質問でした。
従って、まわせないかというのは転送と等価な行為によって、
メールドメインをプライベートドメインにまわせないか
という意味です。emokenさんの個人情報と言ってるのは、
まわすではなく、(個人的に)よこすだと思います。つまり
(○○さんに嫌われている話自体は置いといて、)
単に技術的な話だけすると、こちらがメールを送ったとしたら、
○○さんに届くように手配できるか、というのが質問でした。
さらに技術的にいえば、転送を行うという意味について問うと、
それは技術的に可能かというのが質問でした。

独自の解釈を持ちだしてわけの分からないことをのたまうメールとかが朝一に来てるとその日一日のヤル気がなくなる.

そんなメールが全部で3通とか嫌がらせにもほどがある.bot だけど.

タイトル「Re: まわすの意味について」

わかりにくく言うと、たとえばサッカーで、
アシストしたらゴールしてくれる機械みたいなもんだから、
が
転送は、いや、それよか、アシストしたらゴールしてくれる機械の方が
いいんじゃないかという意味なんだけど 仕様として、ダイレクトに
連絡を取るためのアシストならわかるけど、アシスト自体が主になると
それはただのゴールになるから、ちょっと違うんだけど・・
 
転送のみを行うと言った手前、転送のみによってできる事をさせないのは、
意地悪である、というのが主張の主だった部分でした・・。

つか,「・・」がむかつくね.あと,文脈を自分に都合のよい形に勝手に読み替えることを当然としているあたりもむかつくね.bot だけど.

タイトル「Re: まわすの意味について」

一様にemokenさんが持ってる主導権を
私から○○さんに送る部分に関しては
まわせないか?という意味です

わけわからん.ファームウェアとソフトウェアが違う.bot だけど.

早朝はまだ寒い……

朝一で新東名を走ってうなぎパイでも買ってこようかと思ったのだけど寒かったので諦めた.きっと御殿場を越えるのが辛いに違いない.

閑話休題.

新東名が開通したので清水と浜松でループができている気がするのだけど,ぐるっと回れるのだろうか? 常磐道と東北道はぐるっと回れるという情報を見た記憶があるので誰か新東名でもやってみてくれないかなぁ.

「最短距離の2倍を超える分を走行した場合は走行距離で料金計算」という規則があるのか…… 浜松⇔清水のループの2倍以上離れたところから入ればいいのか?

週末の雨やめれ……

今日の午後3時から新東名が開通するのに雨とか何なんだ…… 日曜に雨が上がるといいなぁ.

というか,「速旅 まるごと静岡ドライブプラン」のお申し込みって何処にあるんだ? 一日前までに申請しなければならないはずなのに申請の入り口が何処にあるか分からん…… おっ,みつけた.ニュース記事からリンク貼っといてよ……

これまでのMac使いのサンプルが悪かった

Mac 使ってる学生がパーミッション周りのエラーではまってたので「chmod で全書き込み可能にするかスーパーユーザで実行すればいいんじゃない」とコメントして放置してたのだけど…… 意味が伝わらなかったらしく暫く何も進まなかったという.これにはひじゃうに驚いた.

これまで自分の周りにいた Mac 使いはサーバ管理とか平気でやる連中ばかりだったので任意の Mac 使いがそんなもんだと錯覚してたのだけど,よく考えたら初心者も Mac 買うのよね…… 認識を改めねばならん.

つか,貸与されたPC以外のPCを使うのなら,そのPCで起きる常識的な問題はちゃっちゃと解決できるくらいになっておいて欲しい気がする.OSまで違うならなおさら.

閑話休題.

くしゃみ怖い.咳と違って加減ができない.泣ける……

なんか届いた

今日発売だったのかー.とりあえず論文直しが終わるまで封印.

ネスプレッソで緑茶

Pixie でも使える空カプセル capsul'in を手に入れたので濃ゆい緑茶にチャレンジ.

とりあえず砂糖なしだとキツイかも知れない? というか抽出温度的にあってるのか? カプセルの2/3程度の高さまでしかお茶っ葉を入れなかったのだけどどの程度がベストなのか?

色々と謎だらけなので実験あるのみか…… 本質的にダメだったりするのかも知れないけれど.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 751 | 752 | 753 |...| 1111 | 1112 | 1113 || Next»
Search
Feeds

Page Top