No Such Blog or Diary
名刺届く
- 2013-05-19 (Sun)
- 一般
「名刺印刷」でググって最初に出てきた激安名刺ドットコムに頼んでおいた名刺が届いた.16日の夜に注文&入稿して17日に印刷&発送で,今日クロネコでお届け.
表面の大学のロゴだけカラーで他は白黒だから,表面フルカラー/裏面モノクロの印刷で100枚890円+送料.紙は白すぎたり光ってたりするのが嫌なのでレイナR180kgとかいうのを選択.
とりあえず,出来上がってきた質は悪くない.紙は一般的な名刺の厚み(180kgだし)なのでよし.文字は綺麗.カラーのロゴ部分も普通の距離で手にとって見る程度なら問題ない.オンデマンド印刷なので真近くで凝視してはいけないが.
ということで,(中間色の)カラーの面積が多いとちょっと悲しいかも知れないけれど,ほとんど K100% なら文句ない.配達地域にもよるけれど昼に頼んで翌日には届くくらいの速さっぽいので急いでいる時にはとても便利かも.
さて,別に頼んでおいたオフセット印刷のほうはどうなるだろう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
大小
- 2013-05-17 (Fri)
- 一般
小麦が成長すると大麦になる.
小豆が成長すると大豆になる.
ミニトマトが成長するとトマトになる.
とかいうアホな会話をした新歓であった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
持っててよかったイラレ
- 2013-05-16 (Thu)
- 一般
そろそろ名刺作ろうかなということでオンラインでの名刺印刷サービスを調べてみたら,データ入稿は Illustrator でよろしくという感じらしい.イラレ持ってないと「残念でした既存のテンプレートに文字だけ書いてろボケ」となるっぽい.PDFってのはダメなんかねぇ.
ということで,CS 買ってるのにこれまで全く使ってなかったイラレが今日初めて活躍してくれた.持っててよかった.全然元をとった気にはなれないけれど.
閑話休題.
データが出来たのはいいのだけど,オンデマンド印刷のとこでやるかオフセット印刷のとこでやるかは悩ましいところ.とりあえずオンデマンドでやっておいてキレイじゃなかったらオフセットで頼んでみるか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -