Home > Archives > 2011年05月

2011年05月

寝不足

喉の違和感で起きてしまう → あまり寝てない → 回復しない.

うーむ,悪循環.

ガリガリと英語を直す

いや,よく考えると国内の雑誌に出すのに何故に英語で書いているのだろうか? 共同研究者が日本語読めないのでどうせ英訳せにゃならんから初めから英語で書いておけばいいやとか思った気がする.でもそれなら海外のジャーナルに投げればいいじゃないと思わなくもない.

まあ,たまには変わり者がいてもよかろう.

風邪った

42時間働けますかx2ターン+ここのところの寒さでどうも風邪っぽい.鼻と喉をやられた.

ということで,生姜+葱のクリームシチューを大量に錬成.うまい.

閑話休題.

世間的にはシチューやカレーにジャガイモを入れるのだろうか? 人参と玉葱はまあ野菜なので入れてよし,ジャガイモは炭水化物だからご飯とかぶるし入れなくていいよね,とか10年前に思ってからジャガイモ入れないのだけど.ジャガイモ入れないレシピってあんまりみたことない気がする.

緊急地震速報に思うところ

人気の少なくなった夜の大学で論文書きの作業をしていたら,とつぜん館内放送で緊急地震速報が…… あの嫌な音が大音量でくるとか精神的ダメージが大きい.

そして全く揺れもしないまま数分経ち,「さっきの速報は震度なしで誤ほ……(ごにょごにょ放送の裏でやり取り)安全ですが気をつけてください」とかいう放送が流れてくれた.精神的ダメージの貰い損.机の下に待機した時間の無駄.

とりあえず早急に速報の精度を上げてもらいたい.誤報に慣れてしまうと危ないし.

というか,地震速報を元に何らかの対処をしないと危険な場所ってのは速報から揺れまでの時間差が少なすぎて対処できないんじゃなかろうか.そして,速報で対処をとれる地域って揺れがたいしたことなくてそもそも対処がいらないんじゃなかろうか.そうだとすれば速報の有難味も少ないわけで速報への注意をそれ程強制しなくても良いような…… とどのつまり,あの音は攻撃力がありすぎるのでもう少しマイルドにして欲しい.

賞味期限

Googleで「賞味期限」を検索すると出てくる他のキーワード:「卵 賞味期限」「納豆 賞味期限」「豆腐 賞味期限」「ヨーグルト 賞味期限」「なめこ 賞味期限」

大豆製品が優勢か.そして5つ目の「なめこ」は予想外だった.他のは賞味期限オーバーを体験しているけどなめこはオーバーしたことがない.そもそも一人暮らしを始めてから買った記憶がないのだけど.

世間的にはなめこも賞味期限オーバーの有力候補なのだろうか?

閑話休題.

今日も納豆がうまい.最近はあづまのひき割りで.

失敗

実稼働中の Windows Server 2003 のディスクを丸ごとコピーして VMware に持っていったらブルースクリーンで怒られた.残念.

ディスクイメージ上でパーティションサイズ変えたりしたからかも知れんけど…… まあ,ハードウェア環境が変わりすぎてOSが対応しなかったという理由かね.もう少しテキトウに動いてくれるとありがたいのだけどどうにも Windows は真面目すぎる.

表記法を変えて

定理の証明がコンパクトになった.

定理の適用範囲がより広く見えるようになった.

定理の現実とのギャップが広く感じられるようになった.

……

閑話休題.

銃夢LOってイブニングに移ってたのね.ウルジャンから消えてからどうなるんかなと思ってたのだけど,今日書店で16巻を発見した次第.最近イブニング見てなかったから全然気づかんかった.

久々に

貫徹で作業.ねむい.寝る.

閑話休題.

初めてのサーバからのメールが数時間遅延するのは非常に心臓に悪いのでやめてもらいたい.確認メールが即座に受信できないってアホだと思う.この仕様の存在を思い出せず暫く眠い頭で事故ったかとか再送信すべきかなぁとか悩みまくった.忘れた頃に迷惑な迷惑対策よね.

思いのほか

春日(三田線)から後楽園(南北線)って距離があるなぁ.地下で繋がっているとはいえものすごく歩かされる気がする.

そして王子神谷から志茂までも距離があったなぁ.乗った電車が王子神谷止まりだったので歩いてみたら次の電車を待つ方が断然早かったという…… 東大前から本駒込とかなら歩いてもいい勝負なのだけど,さすがに1.5キロもあると15分かかるので歩いたら負けるんだなぁと.

Lucid でとりあえず日本語の入ったtexのコンパイルをできるようにするためのメモ

とりあえずコンパイルできて英語部分が読めればいいのさ,日本語の文字化けなんか気にしない,という稀な場合においてのみ有効な環境.日本語で todo コメント入れてある英語論文のコンパイル用環境ともいう.

sudo apt-get install texlive-full ptex-bin jbibtex-bin jmpost mendexk
sudo add-apt-repository ppa:cosmos-door/dvipsk-ja
sudo apt-get update
sudo apt-get install dvipsk-ja

10.10 とか 11.04 なら dvipsk-ja もすんなり入ってくれるみたいだけどね……

夜中の訪問者への対応とか

夜,自宅に訪問者が来た.寝不足+論文作業中にチャイム3発で.

予定のない訪問者に対して夜ドアを開けるのはアレなので,どこのどなたで何用なのか聞いてみると,住宅コンサルとか何とか.とりあえず要らない.

要らないのでお帰りくださいと言ったら,それは困るだの何だのと.

以降,要らないと言っても帰らない → 要件聞くから口頭で手短にどうぞと言ってもドアを開けてもらって資料を見てもらわないと説明できない云々 → じゃあ要らないので帰ってくれと言うと訪問者を話も聞かずに帰すとか頭おかしい病気なんじゃないのとか言う始末 → しばらくループ → よく分からないことを言って去っていった

……

どうやらこの訪問者の話を聞いてあげないと頭のおかしい病人という認識を受けるらしい.そうなのだろうか? 日曜夜中の訪問者への正しい対応というものがよく分からない.

とりあえず,要件を口頭で手短に説明できないような訪問者や,訪問先の人間を目の前にして頭おかしいんじゃないの病気じゃないのとか言っちゃう訪問はお断り.

暑い……

というか部屋の湿度が酷いことになってるなぁ.エアコンのドライ運転の能力もあまり高くはないらしい.どうのしようもないので根性で寝るか.

あー,扇風機買ってこようかとおもてて忘れてたな.

こんな連絡を入れる場所なのだろうか?

大学の建物のトイレの水が流れっぱなしになっていた.水の無駄遣いはよくない.どうにかねせば.

どこに連絡すりゃいいのかわからんかったので,とりあえず建物の事務に行って状況を説明してみた.

返事:「工学系等防災センター(内線 26119)に連絡してください.すぐ来てくれるから.」

ものすごい数字(119)が番号に入ってるんだけど…… こんなくだらない内容で電話していいとこなのか? 本物の119にこんな内容で電話したら怒られるよね……

けどまあ,どうのしようもないので電話した.緊急でもないくだらない内容だったけど怒られもせず普通におっちゃんが対応してくれた.めでたしめでたし.

名前を「防災センター兼建物何でも相談所」とかにしてくれてあると気兼ねなく電話できるんだけどね.

半年くらい前に喫煙所がモクモクしてた時に電話したのもここだったけ? あのときは火事防止で緊急だからいいかと思ったのだけど…… こんかいのもほっといたら水漏れする可能性があるから緊急でいいのかね.そこらへんの加減がよくわからない.

数字で id つけるなよ……

webサイトが二つある.一方はXMLからの自動生成,他方は手書き.そして手書きから自動生成側にリンクが張られている.

自動生成側では,メンバーの情報が列挙された XML ファイルから自動生成スクリプトがメンバー各人のページを作る.ファイル中の並び順に応じてメンバーに数字のidを割り当てつつそのidの入ったファイル名のhtmlを生成して……

ということで,XMLファイルからメンバーを削除したりすると,メンバーの id が変更されて手書き側からのリンクの張り直しが必要になるのであった.誰だそんなあほな仕様にしたのは? 在籍中のメンバーの id は固定で運用せい.面倒すぎる.

一貫性のある複数サイトの実現って難しいよね……

業務用スーパーを発見した

赤羽駅の真南直ぐのところにアミカという業務用スーパーを発見.新しいお店のはず.

靴新調

同じ靴を探せども売り切ればかりなので新しい種類の靴にした.ASICS の HADASHIWALKER PLUS 529 の黒.

10キロほど慣らしに歩いてみたけれど,合成革が慣れてないからか地面を蹴るときに折れた靴の上面が指の付け根に突き刺さること意外問題ない.微妙……

壺漬けが美味い

いや,メーカー毎に味が違うのであれなのだけど.なんとなく食べたくなったのだけど,とりあえず壺漬けだけで飯が食える.

RAWデータとかをバックアップしようとしたのだけど

50MB/s の転送速度でも 1TB もあれば6時間かかるわけで…… なかなか終わらない.USB 3.0 は悪くない.

閑話休題.

「1TB/(50MB/s)」という検索を投げると時間を計算してくれる Google はえらい.

ネモフィラな丘を見に行ってきた

ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきた.9時半開園だけど9時前には駐車場入口に10台くらいの車の列が出来ていた程度の込み具合.そして駐車場のゲートは9時に開いた.

ということで,ゲート前の待ち行列の先頭にて開園を待ち,開園直後にみはらしの丘まで早足で行き人の居ないネモフィラだらけなみはらしの丘を撮ってきた.西口から入ったのだけど,西側の斜面は開花具合があまりよろしくなかったので少々微妙だったかも知れない.海浜口からアプローチするのが正解だったか? けどまあ,なんとなく満足.



そして直後に人だらけ.

メモ:西口駐車場の二輪置き場は料金所をまっすぐ進んで突き当たったところ.西口ゲートに近い場所で良かった.

竜神大吊橋を見てきた

竜神大吊橋.パノラマ合成でやっとこ撮れる程度の長さ.主塔もばかでかい.

でも吊り橋の先には何も無い……


マスコットシリーズ:

例年だと鯉のぼりが大量に居るはずなのだけど,ことしは震災などがあったので少しだけ.

ぶっちゃけいつもどおり日の出頃に現地についた.県道33号線から一気に登った気がする.

んで,橋の上.当然の如く早く行きすぎて通れないという…… 隙間からのぞくしか出来ない.

さらには橋の主塔のところの駐車場は早朝には車両進入禁止.仕方ないのでちょっと下の無料駐車場に停めて歩きで急坂を登った.もういかない気がする……

そして今日の目的はここだけではないのでさっさと退散.県道33号にもどり国道461号の酷道部分をまたいで国道349に右折し何かを思いついて県道60号に入ってグリーンふるさとラインで県道36号へワープして国道245号で次の目的地へ.

素朴な疑問

なんで牛乳だけにパックの切り欠きがあるのだろうか?

牛乳とその他という区別の仕方のうれしさが全く分からない.例えば,飲むヨーグルトとジュースを区別できないことと牛乳とジュースを区別できないこととの差異が分からない.

普段から牛乳飲む人なら分かるのだろうか?

閑話休題.

震災後にヨーグルトがお店から消えたのはなんでだろうと疑問に思っていたのだけど,発酵やら殺菌やらに必要な電力が計画停電で不安定だったからなのね.たしかに温度管理重要だし電気がないと難しいよね…… 学部生のヨーグルトの実験が難しそうに思えてきた.

5年前の回路図を発掘

学部生の実験で思い出したので,5年前にとある電子回路を組んだ時の回路図を発掘してみた.思いのほかまともに見える図が描かれていることにびっくり.

たぶん,二枚目のシュミットトリガ部分はいらない子になってしまったのが残っているだけだと思う……

携帯の電池がもたないような

2日で残量なしになる気がする.充電忘れて出かけて帰宅する頃には反応なしなので.

薄いのもいいのだけどもう少しバッテリーが持ってくれるとありがたいなぁ.というか,メールの確認頻度とかもう少し控えれば寿命が延びるのかもしれない.どうなんだろ.

冷蔵庫-電源=恐怖

2か月,節電のために冷蔵庫の電源を抜いた.しばらく保温されるだろうから中身のことは後で考えればいいやとか思い,そのまま2か月間放置.

そんで,今日思い出して冷蔵庫開けてみたらものすごく悲惨というか恐怖な状況だったと.

とりあえず掃除するのが大変だった.誰だイカの塩辛とか入れてたのは.

お題

「素朴にfor文で書いたLU分解を自動で並列化してくれ.コードしか見ずに.」

並列化=10コプロセッサ持ってきたら速く動いた,で良いらしい.まあ考えるか……

サイズ小さい時のプログラムと少し大きくしたときのプログラムの差をとればブロック再帰のプログラムが出せたりするかね.とりあえず for で動かすインデックス領域が単純でると仮定して……

pdfnup

発表スライドを印刷して配るのに 2x4 で Nup したかったのだけど,Acrobat がやってくれない(やらせ方がわからない).なので,pdftk にやらせようと思ったのだけど,ヤツは nup 機能を備えていなかった……

ということで,pdfjam に入ってる pdfnup を使うことにした.Ubuntu で sudo apt-get install pdfjam で準備完了.

フレーム付けて 2x4 でページ指定とかだと以下のコマンドで欲しいのものが手に入る.いやぁ,便利だなぁ.

pdfnup --frame true --nup 2x4 --pages 1-13,19-53 --outfile handout.pdf slides.pdf

で,中で何やってるんだとうとか思ったら,pdflatex を呼んでるだけだった.しかもオプションを \includepdf に丸投げするだけという…… 最初に考えたヤツが偉すぎる.

サービスマニュアルの誤植に小一時間悩む

そんなところを書き間違えないでくれ.6ピンコネクタじゃなくて9ピンコネクタだよ……

正誤表とか付いてたっけ? いつ刷られたマニュアルか分からんのであれなのだけど,版数くらい書いて欲しい.

閑話休題.

ハンドルやタンクバッグ周りに電源が欲しいなぁと思ってきた.オプションソケットから電源取るのが筋な気もするけれど,リヤカウル外すの面倒だしシート下からラインを引っ張るのも嫌だなぁと.ということで,ヘッドライトの裏にある大量の配線から電源を拝借しようかなと思って電装系を眺めていたのだった.どこからでも取れそうだけど車幅灯とかホーンとかのB系統から取るのが良さげな気がする.オプションソケットの電源もその系統だし.110型9Pカプラで繋がっているところに分岐線付きのカプラを挟めばいいかね.とりあえずそのうち暇になったら部品買ってきて試そう.

未明から海ほたるで

スライドをゴリゴリと清書.がらがらの4階のアクアプラザの無料休憩所で.隣にはコンビニがあるし無線LANは無料で ssh も通るし.良い作業場所.

そしていつのまにやら川崎からの折り返しが楽になってた.以前はETCカードを取り出してゲートの精算機械に手で差し込んでやる必要があったと思うのだけど,今日はETCカード差したままゲートが電波でやり取りしてくれた.これで面倒だからと木更津に抜けて千葉を回って帰る必要もない.

閑話休題.

車線変更のためにウィンカー出そうと左手の親指を構えたところで,ちょうどタイミングよく道路に段差があった.段差を超えれば車体が上下するわけで,そうすりゃ構えてた指は狙いから外れる.というわけで,意味もないのにクラクションを鳴らすとかいう恥ずかしい行為を発動.何でウィンカースイッチの直下にクラクションのスイッチがあるんだろう? もう少し押しにくいところにあってもいいんじゃなかろうか.とっさにクラクションならしてどうにかなる緊急の場面なんぞ無かろうから,押しやすい位置にスイッチが無くてもいいような……

そーいや積算走行距離が1万キロ超えてた.まあ,順調に千キロ/月?

あと1月ほどでICFPCか……

ちょうど論文の締切りにあたってるような気がしなくもない.ちょっと早めに終わらせておこうかね.そして contest organizers の一覧も出てるので彼らの名前から問題を推測できないものかなぁとか思ってみたり.まあ,現状では想像つかんのだけど,問題を見てからその出処が誰なのかを推測するのは面白いかも.

平日

ゴールデンウィーク中の平日その2.

今日から学部のカリキュラムが動き出す.ということで今日はガイダンスらしい.

閑話休題.

生協のカタログの特集はUPSか…… シャットダウンまでの時間は稼げるけどそれだけでしか無いことをもう少し周知すべきかなぁとか思ってみたり.とはいえ,手元にある小型のUPSでも20W程度なら1時間半もつらしい.でもまあ,自宅の常時稼動機器だけでも90Wはあるわけで,そいつらだけだとしても小型のUPSでは20分持つかどうか程度.

洗濯に苦戦する

今の洗濯機も使い続けてちょうど10年を越えたわけだけど,脱水時の安全装置の効きが良くなりすぎてるのか今日はよく止まってくれた.まあ,フリースの上着をネットに入れて突っこめば水を吸いすぎて重さの偏りが出るのは分かるのだけど…… 結局10回くらい止まって文句を言われて再試行した気がする.面倒この上ない.

閑話休題.

10年も使い続けて普通に使い続けられるものを安価に作るって凄いことだよなぁとか改めて思って見たり.車とかは定期点検・整備があるわけだけど,強力なモーター使ってぐるぐる回ってるくせに点検も整備もなく使い続けられるとか,家電恐るべし.

時間泥棒

大のつくヤツではない.採るほう.相変わらず長い(物事を完璧にやろうと思わなければ短いかも).そして周回前提だし……

足利フラワーパークに釣られてきた

ホームページに書かれていた「見頃」という言葉に引かれて藤を見に足利フラワーパークへ行った.今日の入園料は1700円.高い……

朝6時過ぎ.この時期の開園は7時とあるのに既に人がそれなりにいた.チケット売り場にも列ができはじめてた.人が多くなることを見越してか,スタッフより「6時半に開ける」とのアナウンスがあり,実際に今日の開園は早まって6時半だった.

ということで,一桁人目に園内に入り,人の居ないうちに藤を撮る.



……ちょっと迫力足りないなぁ.というか,紫のヤツって蔓の先まで花が開ききってないから隙間だらけだしつるが目立って微妙…… 見頃かもしれないけれど満開じゃないよね…… 紫のヤツは1週間は待ったほうが良い気がする.

ということで,「見頃」という言葉に釣られた感があるのだけど,薄紅のやつは満開っぽいのでまあいいか.



三色一緒に.あとは黄色があるらしい.

濃い紫のアップ.

花段.

閑話休題.

入園料がお高いので高速使わず国道122号を往復した.空いている122号は快適.パーク手前の道は,帰り(8時過ぎ)にはちょっとした渋滞になっていた.10時とかになったらどのくらい渋滞するのかわからない.

フラワーパークへ至る道の途中に500円の駐車場があった気がするのだけど,フラワーパーク自体の駐車場は無料.西ゲート前の駐車場と正面ゲート前の駐車場とそこにいたるまでの道の左の路肩とがあるのかね.バイク置き場は路肩の最後,正面ゲートへの入口直ぐ手前に看板が出てた.

入場券には,次回に使える入場料200円引きの割引券(3人まで有効)が付いている.この割引を使っても今の時期は1500円かかるのだけど……

お土産屋さんには,藤にちなんで紫色を特徴にしたお饅頭などのお菓子のおみやげが多々ある.が,藤との繋がりは「紫色」のみであり,色素の元は紫芋とかだったりするので残念な気分.藤の色素を使っているらしいおみやげは藤染めのハンカチとか……

平日

ゴールデンウィークの中の平日その1.事務系のメールがバシバシ飛んで来るのが面白い.

筋肉痛

内股が…… 修行が足りない.

ところで,「頭痛が痛い」がおかしいならば,「犯罪を犯す」もおかしいのではないかとかふと思った.

Home > Archives > 2011年05月

Search
Feeds

Page Top