No Such Blog or Diary
上関城山歴史公園の河津桜を見てきた
なんかちょうど良い感じに咲いてるっぽいのふらっとで行ってみた:
まあ,ちょっと見頃過ぎたかなという感じだった.全体的に花びらがだいぶ傷んでたのが残念.木によってはキレイな花びらのもあったけど.
ということで園内の地図.山の上の部分(公園の真ん中の部分)と,麓の一番外側にある遊歩道のところに河津桜が植わってた.
山の上の中央部は一段高くなっているので,下側の桜を少し高いところから眺められるのでちょうどよい時期に来れると見ごたえありそう.
一段高くなってるとこの斜面も「河津桜+水仙」になってて花の元気があれば良い絵になりそう.せめて青空だったら…… と思わなくもない.そして松田や河津は菜の花だったので,黄色い水仙なのはちょっと新鮮な気分.
あとは STF でアップを撮影.全体的に花が傷んでて元気のよい(傷んでない)花は稀にしかなかった.非常に残念.
ということで,久々に河津桜を見てきた.なかなかちょうどよいタイミングで行くのは難しいという感想.ぶっちゃけすぐ近く(車で 1時間くらい?)に静豊園があるのでそっちを定期的に見に行くのが正しい気もする(混んでそうなのでなかなか行くに気にならず行ってない.平日のあさイチとかなら平和なのだろうか?).
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
葉っぱいらない
- 2023-03-03 (Fri)
- 一般
スーパーで桜餅を見つけたので買って食べたけど,やっぱ葉っぱが邪魔な気がする,物理的に.味的には塩味のアクセントがあって良いけれど.
「桜餅(葉っぱなし)」とか「桜餅(超やわらか葉っぱ)」とかを売っといてほしい.どの程度の需要なのか分からんけど(それなりに需要があるなら売ってるはずなので,つまりは需要がないということだろうか).
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「もう一品 ベーコンと黒胡椒のポテトサラダ」なホットサンド
- 2023-03-02 (Thu)
- 一般
引き続きホットサンドの中身の探究.ヤマザキの「もう一品」シリーズがちょうどよいサイズかなということで,とりあえず「ベーコンと黒胡椒のポテトサラダ」というのを突っ込んでみた.
感想:ちょうどよい量と柔らかさだろうか.これは正解.
ちょっとコスパ微妙だけど,もう一品シリーズで色々と試してみると良いかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
うーん……
- 2023-03-01 (Wed)
- 一般
一人ひとりに手渡しで学位記を授与するってのは受ける側としてはどうなんだろう? 嬉しいと思うのか時間の無駄だと思うのか.よーわからん.自分のときは「こういうもんか」と思っただけだったような気もする(人数も多くはなかったし).
ということで,とりあえず名前を読み上げる準備をしておきましょう.トータル130人分くらい? これのこと忘れて抜歯の予約しちゃったけど1週間以上あいてるから大丈夫かな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
定期の歯医者にて
- 2023-02-28 (Tue)
- 一般
1年ちょい経つのでレントゲンを取った結果,前回様子見してた左上親知らず外側のとこが(治療して埋めたレジンの周りで)虫歯進行してるねということで抜くことにした.噛み合いとか問題ないけど若干外側に倒れてるのでどうしてもケアしきれん.
ということで,特に喋る需要も少ない来月中頃にひっこぬく予定.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ホットサンドでまた中身が溢れる
- 2023-02-27 (Mon)
- 一般
ホットサンドの中身の探究ということで「キユーピーのたまご つぶしてつくろう たまごサラダ」を入れてみたら思ったより流動性が高くて溢れてきた…… 残念.とりあえず指を火傷する程度のダメージ.
卵を崩しすぎただろうか? 熱いとほぼ液体な感じの流動性になるので溢れてしまう.単純に中身が多すぎるというのもあるけど,中身減らしても食べるときの圧力で普通に出てくるだろうな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -