No Such Blog or Diary
整数定数で除算する
- 2006-05-06 (Sat)
- プログラミング
固定された整数で除算するプログラムをシフトと乗算と加減算で書けと.一つのやり方はハードウェアでやっているシフトと加減算を交互にやる方法.遅いけど.もう一つは,十進数で 5 で割る代わりに 2 を掛けてから桁をずらすのと同じ原理を使う方法.すなわち,k での除算のかわりに (2^d + c) / k を掛けて d ビットシフトする. ここで c は綺麗に割り切れる数でない場合に生じる誤差を下位桁に押し込めるための定数.なにやら 3 程度であれば簡単なようだが,7 になると誤差処理が面倒になるらしい(加減算が別に必要になる).
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日はいったい
- 2006-05-05 (Fri)
- 一般
何をしていたのだろうか?ただ寝ていただけのような気がする.寝溜めの時期かもしれない.柏餅食い損ねた…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
消費電力
- 2006-05-04 (Thu)
- 一般
PC+ディスプレイでアイドル時130W,CPUフル稼働で200Wらしい.何もしないのに 100W 以上とられているのはちょっと気になるところではある.Core Duo とかに変えたらどれくらいの消費電力になるのだろう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
EuroPar とおった
- 2006-05-03 (Wed)
- アカデミック?
三度目の正直なのかランクが低いうえに分野が適してるからなのかとある先生のお力なのか無事 EuroPar に accept された.メールの本文一行目に "We are sorry" や "I regret" でなく "We are pleased" が書かれてるもんなぁ.とりあえずめでたいので秋葉に行って「冒険でしょでしょ」とワットチェッカーを購入.ついでに「ハレ晴レユカイ」をオリコン1位にすべく amazon で予約してみる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
消えてほしい自転車によく遭遇する今日この頃
- 2006-05-02 (Tue)
- 一般
とりあえず暗くなったらライトを付けろや,見えないから.んで,いきなり後ろからチリンチリン鳴らすなと.あとブレーキのうるさいやつは近くでブレーキかけるなや.耳へのダメージがでかすぎてしばらく耳が聞こえなくなるから.ブレーキ音がうるさ過ぎるのって整備不良とかで捕まえられないのだろうか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
いきなりものすごく暑いので
- 2006-05-01 (Mon)
- 一般
微妙に頭がぼけているような… 作業効率上がらんけど明日の突っ込みのために Double Scan を調べんと.
ところで歩道を自転車で走るときの制限速度っていくつだろう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -