No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1134 | 1135 | 1136 |...| 1338 | 1339 | 1340 || Next»

Ajax

Asynchronous JavaScript and XML の略だそうだけど別の意味があるのかと調べてみたらギリシア神話に登場する英雄にAjaxというのがいるらしい.二人も.でも関係あるかどうかよくわからん.

C#久々続き

AnkhSVN でファイルの名前変更とかプロジェクトの追加とかがうまく動かない… ファイル追加だけは手動でやったほうが速いのかもしれない.

それはさておき,スレッドの動きを UI に表示するために Control.Invoke を使っていたら,Form の Dispose 時にフリーズする現象に遭遇.Dispose 中に Invoke よばれる可能性があるのが悪いような気もするけど… ロックと条件判定入れたけどうまくいかないので結局 BeginInvoke で非同期処理にしてお茶を濁す.EndInvoke も呼んでやらない.

C#久々

ThreadPool があると聞いていたので試した.でもスレッドを全部待つ wait がない.タスクすべての終了を待つような用途は想定していないというか,そもそも .NET 側の非同期系の操作でも使われるらしいのでユーザが明示的に登録したタスクだけを全部待つってのが無理なのか? とりあえず自前で各スレッドの終了時に処理を書くか,そもそも自前のプールを用意するかすべきなのかも.

猫の日

2/22で「にゃんにゃんにゃん」だということらしい.そして11/1が犬の日らしい.

うーん面倒だなぁ

この前仮想ハードディスクごと書き途中のソースを削除するとかいうあほなことをしてしまったので,VMware 中の Linux にあるソースを Vista (ホストOS) 上の svn リポジトリで管理したい.外部のサーバにおいてもいいけどネットワークが切れているときに困る.

で,ホストにsshd入れるのがめんどい.そしてホスト側のIPをゲスト側が知るにはどうすればいいか考えるのが面倒.VMware のネットワークドライバのIPって固定なのかな? そうなら問題ないのだけど.

T字路を直進

何も間違ってない.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1134 | 1135 | 1136 |...| 1338 | 1339 | 1340 || Next»
Search
Feeds

Page Top