No Such Blog or Diary
隅田川花火大会を見に行く
隅田川花火大会,東京に10年弱住んでるのに行ったことなかったので行ってみた.電車とか混むらしいので折りたたみの自転車で.
そんで言問橋を渡って墨田区役所まで下ってから,上流へ向けて30分くらい場所探し.区役所から桜橋の上流側までの川沿いの歩道(?)は目いっぱい埋まっていた.もっと早くいかないとここらは取れないらしい.しょうがないのでそのまま上流へ向かって,結局,白髭橋下流の墨田区側のところ(リバーサイド隅田・セントラルタワーの前)に陣取った.木と電灯が邪魔だけど気にしない.木に花火がかかる程度なら問題なかろう.
そして花火が打ちあがるのは19時なので(開始の合図は18時15分からあがるけど)それまで4時間くらいはその場で作業.辺りは砂っぽい土な上に風が強かったので砂埃がひどかった.PCザラザラ.汗を拭くと黒い.ペットボトルの水滴も黒い.
さて,打ち上げ場所から1.2kmくらいなので大きな花火だと135mmでちょうど良いくらい.小さいのはもうチョイ長めが欲しかった.で,予想通り枝が花火にかかる.左にそれてくれるものもあったのが救い.でも低い軌道の花火はことごとく木にかかってた.
で,ある意味本日の本命.500mmのミラーレンズ.わざとぼかしてリングの花火を撮ってみた.
明滅する星と光りっぱなしの星があるらしい.明滅するとリングが目立って面白い.でもいきなり見たら意味不明な写真.
他,メモ.
背景が真っ暗でないと長時間露光時に背景が邪魔.花火によって輝度が違って露出でこけるのでRAW撮影必須.何となくF11のISO100の4秒で大量に撮っていた気がする.長時間露光時のノイズリダクションは撮影時間が倍かかるようになるので考え物(要らないかもしれない).
リバーサイド隅田・セントラルタワーの前の歩行者通路は向島の高速の出口手前で下り始めるのだけど,この下り始めの辺りが白髭橋周辺では一番見やすそうだった.打ち上げ場が岸に隠れずに見えたし.邪魔なのはフェンスだけで上向けば無視できるし.
そしてカメラの日付が一日ずれてることに今更ながら気づいた.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
手振れ補正がうるさい
もう少しで誕生日だからポチってしまえと入手したα900だが,手振れ補正が元気に働くせいか露出時間が長くなるとキュ~というかジーというか心臓に悪い音を発してくれる.三脚とかにくっつけっぱなしだと音がしない.手で持って0.5秒以上とかのシャッタースピードでうるさく鳴くのがよく分かる.
で,自分のだけがおかしいのか全部そうなのか確認するためにヨドバシに出かけて長時間露光してみたが,ヨドバシの個体は鳴かない.
そんで,SONYのサポセンに電話したら,「音は人によって感じ方が違うのでなんとも.気になるなら持ち込め.」と言われた.
なので,秋葉原のソニーサービスステーションに持ち込んだら,「仕様です.個体差です.」とのこと.ついでなので調整して音消せるかと聞いてみたけど駄目らしい.
結論:手振れ補正がうるさいのは仕様. (仕様だったら文章にして説明書に書いておいて欲しい.手振れ補正が○○くらいの音を出すが故障ではありませんとか.)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
続・α-EF(EOS)マウントアダプタ
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
新宿御苑とか見に行ってみた
桜よりも源平桃のほうが面白かった.赤白が同じ木に咲く.赤白半々の花も4つくらいは見つけられた.そのなかでいい位置にいたやつ.
EF400mm F5.6L USM + EF1.4xII + trimming-1200x1200
それにしても人多すぎ.臨時門が開いてたくらいに.互いに邪魔になるので平日のが良かったかも.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
枝垂桜@後楽園・六義園
夕方日が沈む前の後楽園.ソメイヨシノは一部だけだけど,早く咲いた枝垂桜は満開.
SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF
人の頭の辺りまで滝のように垂れてきてた.もう少し枝が花で隠れてくれると見応えあるのだけど… ちょっとスカスカ? 代わりに撮影する人間は多かったけど.
SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF
日が沈んだ後の六義園.こちらも枝垂桜がほぼ満開.桜のサイズと見応えはこちらのほうが上だと思う.
TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
ついでに人間もやたらと多い.大分空いたころの写真だけどみんなライトアップされた桜を狙ってる.
TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
ちなみに六義園は混雑時及びライトアップ時は三脚使用禁止.三脚広げてるオッサンどもが警備のおっちゃんに注意されまくっていた.注意され足をすぼめて使うなら見逃してやると言われるも無視して使い続けるバカもちらほら.そういう連中は撮影が遅いし前に出れば文句言うし…,三脚使ってるやつに邪魔だから退けとか言われる筋合いはないわボケ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -