No Such Blog or Diary
屋代島(周防大島)をうろちょろ.
データが来ないし天気がいいので,面倒事の作文を考えつつお出かけ.屋代島(周防大島)の外周をぐるりと回りつつ,山頂まで車でアクセスできる山が幾つかあったので展望台をはしごしてみた.
ということで,R437 で島の北を回りつつ r351 で東に行けるとこまで行ったけれど,うまく南側に出られずちょっと西に引き返してオレンジロードの馬ケ原地区へ降りるところで日の出を拝む.左に見えてるのが片島のはず.向こうの空が天気悪く残念.
そして島の南側を r60 と r4 で回りつつ,時々北に出て山々へ登る.
で,最初に白木山に登ろうとしたら通行止め.残念すぎて写真も取ってない.広域農道でも竹が道の方へ倒れかけてたりしたので,雨か風かで道が壊れてたのかもしれない.
閑話休題.
帰りに寄ったコンビニで,レジ2つに店員2人いる(どちらもレジ打てる)のに,前にいた1人の客の注文に2人ともが対応してしまって数分間列で待たされた.私の会計は 30秒もかからんのに……
ということで,短いジョブをさっさとやってしまうのが平均待ち時間を小さくするスケジューリングだったっけ? とか,逆に重たいのに全力投球するのはどんなメリットだったっけ? とかいうことを実生活で考えさせられた今日このごろ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
雪と日の出を拝みに星生山へ
昨日もしかしてと思って牧ノ戸峠のライブカメラを覗いてみたら,雪で真っ白.天気も良さそうなので日の出を拝みに行ってみた.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
メタセの杜でメタセコイアの紅葉を見る
昨日バイクで近くをウロチョロしているときに見つけた築上町物産館メタセの杜.メタセコイアの小さな森の中に小道があって歩ける.この近辺にはメタセコイアが結構植わってはいるけれど,中を歩ける場所は他に見つからなかった.
とりあえず来年はもう少し早く来たい.
そして雨…… 昨日の青空が恋しい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -