No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 972 | 973 | 974 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»

木場の河津桜

木場公園の横を流れる大横川に沿って河津桜があるそうなので行ってみた.

撮ったのは大横橋と豊木橋との間にある5本の木のひとつ.ここより南はまだつぼみだった.ソメイヨシノより色が濃くて綺麗だよね.

大横橋から豊木橋方向を見たの図.狭い歩道に人が沢山.そしてまだ咲ききってない.

そしてメジロが頻繁に飛んで来て蜜を吸って飛び去るというサイクルを繰り返していた.奴らは結構近づいても逃げないけれど動きが速いのでなかなか上手く撮れない… 

後で気付いたけど,茂森橋から豊木橋の間のほうが開花が早いらしいので豊木橋を超えて北に行けばもっと咲いてたかもしれない.残念ながら清澄庭園を目指して西に抜けてしまったために確認出来なかった.まあ,次の機会があれば確認しよう.

そして次の土曜日あたりは松田山を見に行きたいなぁと.本当は今日早起きしていくつもりだったのだけど起きられなかった.今週末は天気が良ければ良いのだけど.ついでに河津町にある河津桜の原木も見たい.

今年こそは思川桜も忘れずに見に行こう.そういや古河の桃も去年見逃したっけ.

ひとだんらく

重なってた締切りが両方とも終わった.とりあえずA列車9でもやるか.

論文締切りひとつ目終了

PPLの直し終了.大きく直さなければならないコメントがついてなかったので比較的平和に終わった.二文字増やすだけで半ページオーバーになるような詰め込み方してたからレイアウト直しに時間を食ったけれど.

さて,もう一つの方は起きてから片付けよう.日本だと国際会議の締切りが大抵翌日になってくれるのでお得な気分.

だうん

起きて数時作業しただけだけど頭イテェ.ここんとこ長時間姿勢が悪い&目を酷使しすぎたせいな気がする.とりあえず今日は休日だし,こういう時には寝るに限る.寝よう.

つか寒い.

とある試験の○×問題

次が正しいか間違いか答えよ.間違っている場合は理由を述べよ.
問題Aの各問題例を解くアルゴリズムが存在するとき,問題Aは計算可能である.

まあ,インスタンスに対してアルゴリズムを割り当てる部分が計算可能でないなら問題Aは計算不可能なのだけど.なかなかおもしろい問題だなぁと.

締切を間違ってはいけない

締切といえば金曜日,と卒論の締切日を2日ほど勘違いしていた.うーん,クオリティ高くするには結構ヤバめの時間だねぇ.大体なんで中途半端な水曜午前とかが締切なんだ?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 972 | 973 | 974 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»
Search
Feeds

Page Top