No Such Blog or Diary
数字で id つけるなよ……
- 2011-05-19 (Thu)
- 一般
webサイトが二つある.一方はXMLからの自動生成,他方は手書き.そして手書きから自動生成側にリンクが張られている.
自動生成側では,メンバーの情報が列挙された XML ファイルから自動生成スクリプトがメンバー各人のページを作る.ファイル中の並び順に応じてメンバーに数字のidを割り当てつつそのidの入ったファイル名のhtmlを生成して……
ということで,XMLファイルからメンバーを削除したりすると,メンバーの id が変更されて手書き側からのリンクの張り直しが必要になるのであった.誰だそんなあほな仕様にしたのは? 在籍中のメンバーの id は固定で運用せい.面倒すぎる.
一貫性のある複数サイトの実現って難しいよね……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
業務用スーパーを発見した
- 2011-05-18 (Wed)
- 一般
赤羽駅の真南直ぐのところにアミカという業務用スーパーを発見.新しいお店のはず.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
靴新調
- 2011-05-17 (Tue)
- 一般
同じ靴を探せども売り切ればかりなので新しい種類の靴にした.ASICS の HADASHIWALKER PLUS 529 の黒.
10キロほど慣らしに歩いてみたけれど,合成革が慣れてないからか地面を蹴るときに折れた靴の上面が指の付け根に突き刺さること意外問題ない.微妙……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
壺漬けが美味い
- 2011-05-16 (Mon)
- 一般
いや,メーカー毎に味が違うのであれなのだけど.なんとなく食べたくなったのだけど,とりあえず壺漬けだけで飯が食える.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
RAWデータとかをバックアップしようとしたのだけど
- 2011-05-15 (Sun)
- 一般
50MB/s の転送速度でも 1TB もあれば6時間かかるわけで…… なかなか終わらない.USB 3.0 は悪くない.
閑話休題.
「1TB/(50MB/s)」という検索を投げると時間を計算してくれる Google はえらい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ネモフィラな丘を見に行ってきた
ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきた.9時半開園だけど9時前には駐車場入口に10台くらいの車の列が出来ていた程度の込み具合.そして駐車場のゲートは9時に開いた.
ということで,ゲート前の待ち行列の先頭にて開園を待ち,開園直後にみはらしの丘まで早足で行き人の居ないネモフィラだらけなみはらしの丘を撮ってきた.西口から入ったのだけど,西側の斜面は開花具合があまりよろしくなかったので少々微妙だったかも知れない.海浜口からアプローチするのが正解だったか? けどまあ,なんとなく満足.
メモ:西口駐車場の二輪置き場は料金所をまっすぐ進んで突き当たったところ.西口ゲートに近い場所で良かった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -