No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 821 | 822 | 823 |...| 1207 | 1208 | 1209 || Next»

無事コペンハーゲンについた

成田からミュンヘン経由でコペンハーゲンへ飛ぶというルートのミュンヘン→コペンハーゲンがストライキ中のルフトハンザ便だったけど,幸いなことに,結局その便はキャンセルされなかったので無事にコペンハーゲンに着けた.

とりあえず沢山キャンセルの図.

ストライキのせいなのかどうかしらんけど,とりあえずミュンヘン空港は乗り換えがとてもスムーズだった.入国審査も保安検査場もほとんど行列で待たずに通過できた.

閑話休題.

ミュンヘンのゲートでコーヒーとかホットチョコとか無料でサービスされとるのに気づいた.ルフトハンザはサービスいいと思うんだけど,ストライキが起きるとか従業員の待遇はよろしくないのかね? 

閑話休題.

海外ローミングで高い金払ってパケット通信しているときに受信する迷惑メールほどむかつくものはない.とくに基地外から送られてくる意味不明な迷惑なメールが25通とかみるとパケット代の請求を本気で考えようかと思う.

閑話休題.

デンマークのリーズナブルなホテルを確保しておいたのだけど,その部屋のコンパクトさに感動した.2段ベッドになっているのに横幅が1mない.寝相の悪い人は絶対に落ちるレベル.面白い.

健康診断

定期健康診断の期間がちょうど長期の出張と重なっているので今日の午前に別キャンパスに行って受診するしか無いという罠.いつもとちらほら勝手が違ったのだけど,開始時刻前の待ち行列に番号札を配ってロビーで座って待てる状況を作るという点はいつものところも見習って欲しいなぁと思った.いつも3階までの階段を登って立って待つ行列とかになってるから……

行き先確定

さて,色々と計画の詳細を詰めねば.

風邪に効きそうな酒

櫻室町のリキュール.生姜と唐辛子でどちらも飲んだ後に体が熱い.そして唐辛子梅酒はほんとうに辛い.

これ飲んで寝れば風邪とか治りそうな勢い.

国際運転免許証を作る

パスポートと日本の運転免許と2400円(発行手数料)と700円(写真用)を持って神田の免許更新センターへ行ったら15分もかからずに作れた.とりあえず二輪と普通の四輪に乗れるらしい.

今日も土砂降りをくらう

軽井沢から練馬までは順調に帰ってこれたが,そこから赤羽まで30分もかかったうえにまた土砂降りをくらいジーパンとジャケットが浸水.あと10分早ければ土砂降りを回避できたろうに…… 渋滞が悪い.

閑話休題.

雨のせいか東京も暑くないっぽい.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 821 | 822 | 823 |...| 1207 | 1208 | 1209 || Next»
Search
Feeds

Page Top