No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 819 | 820 | 821 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

気がつけば3時か……

共著の論文に赤を入れ始めたのが21時前だった気がするのだけど…… 気がつけば6時間も経っていた.とりあえず,これは締切と相談せねばなるまい.つか,締切いつだ?

帰り道

高山から伊那までR361を走りきった.伊那ICで中央道に乗らずに R152 にぶつかるまで走って,そのまま R152 で諏訪に抜けた.そこから中央道でお帰り.

で,途中ででかいクワガタを見つけた.

ついでだから昇仙峡にでも寄るかと思って中央道を韮崎で降りて,昇仙峡へ向かう途中に穂坂自然公園とかいうのの看板を見つけて,新しそうだから寄ってみるかと行ってみたらでかいクワガタがあったと.何がどう熱いのかは分からない.

閑話休題.

昇仙峡はもうちょっと天気の良い時にもう一度行こう.曇で微妙だった……

閑話休題.

2日で1000キロ走って,高速以外の部分で燃費は 26km/L とかだった.さすがは山道.信号が無いのはいいことだ.

白川郷へ行く

目的だった夜景が撮れて満足.F4で2分の長時間露光.春なので桜がポイントか.

ほぼ同じところの昼間というか夕方(午後5時).田んぼが中途半端…… 青い頃にまた行きたい気がする.

縦にして合掌造りを沢山入れてみたの図.

白川郷周辺は普通に桜が咲いていた.今年が遅いのか例年そうなのか分からんけど.

自販機がなんとも.

集落をテキトウに.





日没後の薄暗い頃.

夜の見た目はこんなもん.長時間露光でもしない限り色は無い.

閑話休題.

せせらぎ公園駐車場への渋滞が酷かった.駐車場からR360の根本までしか確認してないけれど,白川郷ICの方から駐車場までずーっと車の列.一方,荘川方面のR156上には何の渋滞もなかった.多分,荘川桜を見つつ南からアプローチするのが正解なのではなかろうか.

んで,R156からR360に入って2キロくらい(1キロ進んで1キロ折返してくる)にある城山展望台の駐車場は空いてた.集落までは歩き用の近道(坂道)があるので,集落に行くのに5分くらい歩いて,集落からは50mくらい登るので7分くらいの道のり(神社?の脇から分岐点への階段もあるけど基本的に崖なので怖い).多少上下に歩く体力があるなら展望台に車止めれば良いのかも.まあ,白川郷ICから来たらどちらにせよ渋滞だし,荘川から来たらそもそも渋滞なしでせせらぎ公園駐車場に辿り着けるのだけど.

閑話休題.

今日の旅路で,新東名(御殿場→三ヶ日)とR257(浜松→高山)をほぼ走りきった.「ほぼ」なのは,新東名は新清水JC~清水JCを走ってないのと,R257は不通区間とその手前の通行止め区間を走ってないから.

R257の不通区間の代わりに,(R257を進んだらいつの間にか走っている)r73せせらぎ街道の清見すのまたオートキャンプ場脇からR158へ抜ける抜ける道を使った.まあ,舗装されてたのだけど,ガードレールがないので谷へ向かって簡単にダイブできる怖い道だった.すれ違ったのがバイク1台のみで助かった.

この道で自分は谷にダイブしなかったけど,R158との合流地点手前で,10mくらい上を走るR158からこの道にダイブしてきたであろうバイクが転がってた.ついでに警察官とパトカーもぞろぞろいてて,R158のその場所のガードレールも壊れてた.登りのゆるやかな右カーブなのでスピードの出し過ぎで曲がれなかったのかも知れんけど,もう少し早く来ていたら頭上からバイクが降ってきたかもしれないと思うと恐ろしい.

閑話休題.

今日は高山に一泊.

気味の悪い迷惑なメール達

17:39に,タイトル「Xさんへ」

How do you do? I just want to take a contact bit but I don't know how.
Then I send to L-L mailing list but it failed so I'm writing to emoken san.

その3分後,タイトル「Re: Xさんへ」

Indeed, I don't see X san in this previous L-L, just that is I sending e-mail to emoken san.

さらに3分後,タイトル「Re: Xさんへ」

doing well, it is no problem. In japan,we had earthquake, then just surprising ourselves . Bye.

私は X さんではないのだけど,なぜか X さんへの連絡に関係のない ML を使おうとし,それが失敗したので私宛に英語でメールを送るという気味の悪い処理が行われた模様.誰かこの bot をデバッグするか kill -KILL でプロセス止めてくれ.

実家に帰る

夕方に帰ったのだけど,東名の上りが御殿場で渋滞して車が留まってた.新東名と東名の両方から流入するから詰まりやすいのかね.もしくはいつもどおりか.つか,GW初日でなぜ詰まるのか?

一方,下りは夕方には渋滞なしだった.が,御殿場手前の左ルートも右ルートも両方共事故車両ありとかふざけ過ぎてるんじゃなかろうか.

そして実家のカーナビは新東名に対応していない…… 更新しようぜ.

閑話休題.

天気が良かったので5合目とか行ってみれば良かった.

今日のクロネコヤマトは今ひとつだ……

いつもと違う人だったのだけど,ダンボール濡れてヨレヨレ&時間指定無視.今日ってそんなに激しい雨じゃないから普通にはあんなにヨレヨレにならんのだけど…… 水たまりにでも落としたか?

つか,不在通知届かんかったのはなぜ?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 819 | 820 | 821 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top