No Such Blog or Diary
部屋を明け渡して移動
- 2013-03-16 (Sat)
- 一般
退去手続きは10分もかからず終了.よく寄りかかっていた部分のクロスの張替えと部屋のお掃除で敷金1ヶ月分の7割くらい.今月の家賃の半額と敷金の残りで諭吉が4人返ってくるらしい.
そして高速道路1000キロ強の旅に出る.ぶっちゃけ海老名を超えるまでに2時間半くらいかかってそこまでは時速15キロ未満とかいう平均速度だったような? 山手トンネル使ってたらもっと時間食ってたかも知れん.つか,なんで海老名までが渋滞なんだか.
そして車には前回の移動よりも重たい荷物が乗っているせいか三木までの平均燃費が16km/L弱とかいう弱さ.タイヤの空気圧が低くなってるとかいう落ちかも知れんけど.
とりあえずあと250キロくらいか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
カプセルホテルに泊まる
- 2013-03-15 (Fri)
- 一般
部屋の引渡しが明日なのだけど,既に部屋は空で寒くて寝られない.ということで,赤羽駅近くのコスモプラザ赤羽というカプセルホテル(約3千円)に泊まる.
なんというか,カプセル状の仮眠室が付いている銭湯というイメージ.ロッカーが超縦長なのには微妙に驚いた(リュックの中身を取り出さないとリュックを入れられないという).ま,一泊して休憩するには必要十分だし便利よね.長期滞在には向かないと思うけれど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
最後の荷物を搬出
- 2013-03-14 (Thu)
- 一般
ヤマト便でも宅急便でも集荷はいっしょであると.なるほど.タイヤ2本x2とダンボール3箱を搬出.
ついでに洗濯機を無料回収.com に回収してもらって(約3千円)部屋が空になりましたとさ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
タイヤを梱包
- 2013-03-13 (Wed)
- 一般
ヤマト運輸のQ&Aにタイヤの梱包の仕方があったのでそのとおりに梱包.
そしてタイヤを送るにはヤマト便を使うことになるのだけど,集荷が午後しか無いということを電話してから初めて知った.宅急便は13時までという時間帯が有るのでヤマト便もいけるかと思ったらダメだった……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
コイン駐車場
- 2013-03-12 (Tue)
- 一般
とりあえず,近くに24時間上限1000円が2箇所あるのを見つけた.一方は3台,もう一方は14台.入り込むのに狭い道を通る必要があったり一方通行で遠回りする必要があったりするので安いのか? 入りやすいところだと12時間上限1600円とかで3倍かかる.
閑話休題.
事務所に断りなく48時間以上は停めないでねという注意書きが何処にでも有るなぁ.そういうもんなのか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
NTTにフレッツ光の解約の電話を入れる
- 2013-03-11 (Mon)
- 一般
引越し先がNTT西日本なので,東で契約しているフレッツ光は解約しないといけない.でも,フレッツ光の解約はなぜかオンラインでは片付けられず電話しなければならないという…… はた面倒な.
そしてオペレータが微妙にボケとったので色々と話が進まないで面倒.西に行くからNTT西で移転の手続きをしたと言っとるに,じゃあ現在のお電話は休止ですねとか言い出すし.訳わからん.東西またいで移転ってそんなに稀なのか?
つーか,なんでインターネット上で解約の申し込みができないんだ? 謎すぎる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -