No Such Blog or Diary
健康診断
- 2013-07-29 (Mon)
- 一般
相変わらず血圧計が敵だという…… 新しい場所だし.一台しか無かったから時間食うわけにもいかんし.はぁ
そしてレントゲンが上下に移動してくれないという…… レントゲン車なのでそんなもんなのかもしれないけれど,がに股になって高さを合わせるってのはどうなんだ?
閑話休題.
何も考えずにボタンの数が倍のシャツを着ていったので脱ぐのと着るのが面倒極まりなかった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
刈る
- 2013-07-28 (Sun)
- 一般
ちょっとミスってとても短くなってしまった気がする.剃るの一歩手前? つーかタオルが引っかかって引いても動かなくなるとかいう絶妙な長さになった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
久々にヨドバシアキバへ行く
- 2013-07-27 (Sat)
- 一般
Let'snote AX3 は IPS パネルになったけれども相変わらずのゴミ液晶で…… C1でもそうだけどタッチ対応にするレイヤがクソ.やる気が感じられない.
VAIO Pro 11/13 の実機も触ってきたけど 11 はキーピッチが手に合わない.13だと19mmなのでオッケー.でも 13 は red edition がもうない……
4Kテレビはまだ高すぎる.けど海辺の映像とかリアルだったなぁ.ディスカバリーとかが4Kに対応したら考えよう.スカパー自体は4Kの練習してるっぽいけど利用できるようになるのはいつになるのだろう? ぶっちゃけ 8K にいきなり飛ぶって選択肢はないのか? 2K → 4K → 8K って遷移すると制作側も視聴側も金かかりすぎるから結局 8K 待ちになって 4K で死ぬんじゃなかろうか.
カメラコーナーが微妙にレイアウト変わっててサンニッパ~ロクヨンまで並べて置かれてた.他にもツァイスのレンズが沢山触れる状態だったりとか.簡単に実物に触れる場所が出来たのは嬉しいところ.つーかロクヨンとか欲しい.
閑話休題.
2020のオリンピックを東京でやることになったら民放も本気出して 8K になって 8K テレビが安くなったりするのだろうか? そうなるといいなぁ.そもそもオリンピックを 8K で放送して嬉しいのかどうか分からんけど.
つーか 4K/8K になって嬉しいのは自然もののドキュメンタリーとかだけだと思うので NHK は採算度外視でここらにもっと力を入れるべきだと思うのだけど.強制的に金を巻き上げてるんだから責任取れ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Planar T* 1,4/50 ZA 届く
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
腕時計の電池が切れる
- 2013-07-25 (Thu)
- 一般
未だこんな時間かぁとか思ってたらとっくに予定の時刻を過ぎていたという罠.
前回電池換えたのいつだっけ? だいぶもったような気もする.
つーかそろそろ保守部品もメーカーから消えたりしているのだろうか? へたる部品を変えておきたいけれど…… 東京にいるうちにやっとくべきだったか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -