No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 710 | 711 | 712 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

サンライズ瀬戸る

熱海に5時半に着いた.そして伊東に5時半前に着いた.早すぎたので海岸で日の出を見てから会場入り.昨日は午後6時まで大学で仕事だし朝一番の飛行機を使っても午前のセッションには間に合わないし.寝台特急便利だな.

メモ:22時半頃に岡山を出たあと23時に車内改札に車掌が来た.寝てたらどうなるんだろう? そして熱海到着10分前にも確認のために車掌が来た.終点とかなら放送かね.あとソロの狭さは想像以上だった.次はもっと広いところにしよう.

手作業が面倒すぎる……

学生の提出してくれたプログラムを,その実装アルゴリズムによって分類しつつ時間測定するとかいう作業がキツかった.全員分のソースを眺めてどの種類のアルゴリズムなのかを目で判定してプログラムをより分けて…… その手作業での分類さえ終えたらあとはスクリプト一発なのだけど.

どう考えてもアルゴリズムの種類を機械的に判定するための仕組みを元となるプログラムに入れておくべきだった.前の課題では分類の必要がなかったので完全に失念してた.来年は手作業がなくなるようにしよう.

閑話休題.

中心極限定理と同じようにサンプルの中央値もサンプル数が大きければ正規分布になると.

その平均は真の中央値になってて,分散はサンプル数に反比例しつつ真の中央値の確率密度関数の値の逆数の2乗にも反比例.サンプル達を大きさ順に並べた時の真ん中のやつの分布を考えてやって,その上てサンプル数を増やした場合の漸近を考えれば良いっぽい.ここらの講義資料を参照.

なぜXML……

入力データの形式はXMLにします.ルート直下の子達がそれぞれ数式を文字列として子に持ちます.人が書きます.

という話があったのだけど,なんで XML で書かねばならんのかよく分からん.文字列として書かれている数式を自前でパースするのだから,全体をオレオレ文法で書いてもなんの問題もなさ気に思う.数式のパースや構造のチェックを既存のツールで簡単にやりたいから XML を使うってんならわかるが.

どうして書類を物理的に郵送しなきゃならんのか

電子データだとコピーに改ざんを入れやすいからまずいんだろうけど,物理的な書類をコピーして改ざんを入れるのがどの程度大変なのかよくわからん.そこらのプリント用紙にレーザープリンタで出力して判子を押したものとかが対象なら,今のスキャナとプリンタの組合せで物理的複製もそれなりにいけるんじゃなかろうか? やったことないからわからんけど.

とどのつまり,原本の提出が遅れてごめんなさい.

閑話休題.

昨日からメインマシンのXが立ち上がらない.アップデート入れて再起動したらそうなったのでドライバが更新されて機嫌悪くなったのだろうか? よーわからんが仕事にならん.

多少ましになった

粘膜の再生にはビタミンBだな,と.保湿装備と合わせてだいぶましになった.眠い.寝る.

寝こむ4

どうもこう,喉の左の奥の鼻からの合流するところ辺りが…… 粘膜しんどる.やっぱり綿のガーゼのマスクでないと保湿には使えん.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 710 | 711 | 712 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top