No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 708 | 709 | 710 |...| 1205 | 1206 | 1207 || Next»

飯食ってたら舌噛んだ

朝飯食ってたらいい感じに舌を噛んでしまった.痛くてうまく喋れない.そしてそんな状態でゼミで1時間発表という……

なんで噛むかなぁ.

閑話休題.

破天荒遊戯の14巻が出たので読んだ.前巻から2年以上経ってるので大筋は覚えとるがどんな場面だったか覚えてないから13巻から読み直す.とりあえず進まんなぁ……

次はまた数年後か?

室内図面……

壁に接していない物体の絶対座標が書かれていない図面とか,その物体を勝手に壁際に移動していいってことなのか? 作業のための通路幅があるかどうかとかを確認できなければ図面の意味ないだろうに.

うーん,隣り合う奥行き45cm のものと奥行き60cm のものが図面上で同じ幅で描かれてて気持ち悪いことになっとる…… 最小認識単位が16cmとかなのか?

文字潰れてるし,なんで解像度の低いラスタ画像で用意すんの? 

閑話休題.

部屋が全部で 50弱なので15分でひとつ描けば12時間で終わるか…… ここらで全図面を作りなおしたほうが今後のためになるような気がする.が,編集可能な形式で残さないと意味ないだろうけどどんな形式で保存しておけば良いのだろうか? Windows/Mac/Linux で動くフリーの CAD ソフトで使いやすいのはないものか.LibreCAD か? PSファイルそのまんま描いたほうが速いかもしれない.

よく寝る

ちょっと寝るかと思って気がつけば時計の短針が1回転していたという.

閑話休題.

車のフロントガラスの撥水コーティングの効果がなくなったので梅雨も目の前だしと自分で施工してみた.とりあえず,磨いてコーティング剤塗って終わり.効果の確認はそのうちできるだろう.

早朝に阿蘇へ

今年1敗目.天気予報より風が強かったのが敗因か(予報で 1m/s とかだけど行ってみたら旗が開いてたので3~5m/s はあった).

舗装が綺麗になったラピュタの道の一番上のヘアピンカーブ.今日はカメラマン一人.

この時期ならまだ獣道がくっきり.そのうち笹が伸びるとここまで来るのが面倒になりそう.

閑話休題.

夏用のメッシュジャケットではまだ寒かった…… 寒くて速度出す気にならずに安全運転になるのは良いのだけど.

今日の疑問

部屋の縦横の長さが 10cm の誤差で 7m x 7m なのにその総面積を 44 m^2 と書いて違和感を持たないのは工学系としてはあり得んと思うのだけどどうなのか? とりあえず,物事をラフに計算して妥当かどうかを確認するとかいう機会をもっと設けるべきな気がする.

楽天カードの不正利用モニタリングにまた引っかかってカードがブロックされた

10時過ぎに,知らないけれどなんとなく見た記憶のある電話番号 0923035631 から不在着信があった.折り返してみたら「楽天カード株式会社 セキュリティセンター」で,「不正利用っぽいのでカードをブロックしたよ」と.前回のは去年の7月頭だったか.約1年ぶり.

とりあえず,昨日は帰りが遅かったので午前2時過ぎに23万の物をポチったのだけど,それが引っかかったらしい.

初めの説明だと「深夜帯に利用があったのでブロックした」という事だったので,今後のために「何時から何時までに何円以上使うと引っかかるのですか?」と聞いてみたら,「そういうことではなくてこれまでの利用傾向から外れていたからブロックした」との回答を得た.そうなのか.その「利用傾向から外れる」の判断基準が分からんので今後も適宜ブロックされる可能性があると.この理由が本当かどうかは知らんけど.

前回は50ZAを日本時間夜10時頃にフランスからポチったらブロックされたっけ.理由は「同じサイトで同じ金額で不正使用があったから」とかだったはず.前回も今回も同じ会社のサイトでポチっているのでこの会社がグレーリスト入りしているのだろうか?

また来年のこの時期に試してみよう.買うべきものが出たらなば.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 708 | 709 | 710 |...| 1205 | 1206 | 1207 || Next»
Search
Feeds

Page Top