No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 689 | 690 | 691 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»

ゲームが終わらない

ゴールデンウィーク潰しなんだけどだいぶオーバーキルな感じで.

グラボ差し替え

Ubuntu 14.04 が安定してくれないのでとりあえず遊んでいるグラボに差し替えてみたら安定したっぽい.6年以上使ってきたグラボなのでどこかが微妙に劣化しているのか機能的に新しいソフトと折り合わないのか.

とりあえずこれで仕事ができるようになったので満足.

と思ったらサスペンドからの復帰ができない.なんとなく X.org のドライバのせいな気がする.NVIDIAのドライバに入れ替えたら平和になった.グラボの差し替えも必要なかったかも?

Ubuntu 14.04 LTS へ移行

そろそろベータ明けのバグフィックスも済んだだろうと思い,作業用マシンの OS を 12.04 LTS から 14.04 LTS へ移行.クリーンインストールで.

とりあえず,グラボがヘタって不安定なのかXの描画がバグる.昔懐かしファミコンのバグり画面のように.12.04の方ではそんなことなかったので,ドライバやらカーネルやらとの相性のせいかもしれない.困ったもんだ.

落ちてきたか

懸念していたとおりに会議の内容にあってないよね的ツッコミを食らう.そーだわなー.実装にかける時間がもう少しあればこの点はクリアできたんだが.あとは専門家が時間無くてすっ飛ばして読んじゃうと正しく理解されないっぽい程度のクオリティ.

とりあえず他の人の反応待ちか.

荷物を受け取りそこねる

家に戻ってきたらちょうど玄関に郵便局からの再配達が来ていたのだけれど,私の駐車スペースの目の前に郵便局の車が止められていた&私の車の後ろにもう一台車が来ていたので郵便局員が急いで立ち去ってしまった.あそこの信号に引っかかっていなければ……

というか,再配達頼んでたの忘れてて研究室で作業してたのが悪いんだけど.

いずれにせよゆうゆう窓口が夜8時までってのが非常に不便で困る.最寄りのゆうゆう窓口が24時間やっていたころが懐かしい.

納豆三昧

というか,気に入っていた納豆が最近スーパーから消えてしまったので代わりを模索しなければならないという.

やっぱり合わない納豆は美味しく食べられないのでハズレの処理がつらい.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 689 | 690 | 691 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»
Search
Feeds

Page Top