No Such Blog or Diary
なぜ赤い?
- 2014-05-29 (Thu)
- 一般
下のような内容の a.html というファイルを作ってブラウザで開いたら,背景が赤くなった.なぜ? 緑+黄=赤?
<html><body bgcolor="green+yellow" /></html>
黄+赤=青
赤+黄=鈍い黄
赤+赤=暗い青
青+青=明るい緑
IE でも Chrome でも Firefox でも同じ色であるということは,色指定の時に名前を使った上で + を書いた時の共通ルールがあるってことだよね…… 解釈がよく分からん.色番号を加算した番号の色とか? でも可換では無いので足し算じゃないよね……
スタイルシートでは効かないっぽい.
足し算でなくてもいいのか.
黒黒=少し明るい紫
黒 黒=紫
黒 黒=暗い赤
黒 黒=紫
黒 黒=暗い赤
文字列を解釈する部分で何かが起きているっぽいけれど何なのか全くよくわからない.
- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
JAL カードの限度額
- 2014-05-28 (Wed)
- 一般
作ったばかりのカードなので連続ヨーロッパ行きの航空券を買うと限度額超えるなぁと思っていたら,国際便の航空券は別に拡張枠あるっぽいことに気づいた.とりあえず枠の一時拡大をお願いする前に購入手続きしてみるか.
予定が確定してからだけど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
飯食ってたら舌噛んだ
- 2014-05-27 (Tue)
- 一般
朝飯食ってたらいい感じに舌を噛んでしまった.痛くてうまく喋れない.そしてそんな状態でゼミで1時間発表という……
なんで噛むかなぁ.
閑話休題.
破天荒遊戯の14巻が出たので読んだ.前巻から2年以上経ってるので大筋は覚えとるがどんな場面だったか覚えてないから13巻から読み直す.とりあえず進まんなぁ……
次はまた数年後か?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
室内図面……
- 2014-05-26 (Mon)
- 一般
壁に接していない物体の絶対座標が書かれていない図面とか,その物体を勝手に壁際に移動していいってことなのか? 作業のための通路幅があるかどうかとかを確認できなければ図面の意味ないだろうに.
うーん,隣り合う奥行き45cm のものと奥行き60cm のものが図面上で同じ幅で描かれてて気持ち悪いことになっとる…… 最小認識単位が16cmとかなのか?
文字潰れてるし,なんで解像度の低いラスタ画像で用意すんの?
閑話休題.
部屋が全部で 50弱なので15分でひとつ描けば12時間で終わるか…… ここらで全図面を作りなおしたほうが今後のためになるような気がする.が,編集可能な形式で残さないと意味ないだろうけどどんな形式で保存しておけば良いのだろうか? Windows/Mac/Linux で動くフリーの CAD ソフトで使いやすいのはないものか.LibreCAD か? PSファイルそのまんま描いたほうが速いかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
よく寝る
- 2014-05-25 (Sun)
- 一般
ちょっと寝るかと思って気がつけば時計の短針が1回転していたという.
閑話休題.
車のフロントガラスの撥水コーティングの効果がなくなったので梅雨も目の前だしと自分で施工してみた.とりあえず,磨いてコーティング剤塗って終わり.効果の確認はそのうちできるだろう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -