No Such Blog or Diary
ポチっておいたものが届いた
- 2014-07-24 (Thu)
- 一般
とりあえず,本人が重くなった分カメラ周りで軽量化を図ろうと小型レンズ(SEL2470Z)と小型三脚(SLIK スプリント MINI II GMN)をゲット.これで去年に比べて 2kg 減った.水2L分なのでけっこう軽くなった気分.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
結論:楽天カードを深夜にカメラ関係の商品をポチるのに使うな
- 2014-07-23 (Wed)
- 一般
カードが弾かれてたのはやっぱり楽天カードの不正利用防止セキュリティシステムのおかげだった.去年の7月から数えてこれで3回め.今回は向こうから電話がかかってこなかったので昨日一日原因不明だったが,カードのサポートに電話したらセキュリディから折り返し電話するからと言われ,セキュリティからの折り返し電話でまた「セキュリティシステムが安全のために止めました」と.
とりあえず,過去に同じこと(深夜の時間帯にカメラ関係の物をポチる)をしているので,前回もらった回答の「これまでの利用傾向から外れていたからブロックした」ってのは当てはまらない気がするのだけど…… ここらへんの学習機能はないっぽい.つーか,2ヶ月前にまったく同じことで引っかかったばかりなのに.とりあえずこの辺りが学習されないので結果的に人間のほうが「深夜帯にカメラ関係のものをポチるのに楽天カードを使ってはいけない」という学習をしなければならない.
んで,原因不明だったので別のカードで払ったのだけど,楽天カードが正常に使えていれば(つまりセキュリティの誤判別がなければ)貰えるはずだったポイントとかは当然のごとく補填も何もない.電話代もジュース一本分くらいはかかってるんだけどね……
うーん,ここ2年くらい楽天カードをメインに使ってるけれどそろそろ別のカードを模索すべきかな.変なタイミングで止められるのは困る.今月の海外出張でも動かんかったし.
閑話休題.
調べてみたら全部キタムラでポチってた.ひょっとすると「楽天カードを深夜にキタムラでカメラ関係の商品をポチるのに使うな」が正しいのかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
カードの調子が悪い
- 2014-07-22 (Tue)
- 一般
先週海外で切符を買おうとしたら弾かれたり,昨日通販でポチっておいたら今朝店から弾かれたと連絡があったり,ここんとこ楽天カードが言うこと聞かない.というか,楽天カード+カメラ関係のモノって組み合わせの弾かれ率がオカシイことになってるような……
とりあえず,サポートに弾かれた原因を聞こうかと思ったら数分遅れで営業時間(9:30--17:30)が終わってしまった.また明日聞いてみるか.
閑話休題.
一度注文をキャンセルしないと支払いを別のカードに変えられないとか面倒すぎる……
とりあえずキャンセルしてポチり直したら発送の連絡が来た.めだし.
閑話休題.
天神で渋滞ってのは2トンの落とし物のせいだったのか.はた迷惑な.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
またまた雲の上にいる
- 2014-07-19 (Sat)
- 一般
とりあえずCDGでの Terminal 2D から Terminal 2E の L へ乗り換えたメモ:2D で飛行機降りたら表示に従って左奥へ進んで,出国手続きして,下の解に降りて 2E 方向のバスに乗って,直ぐ次のところが 2E の L 用なのでそこで降りて,エレベーターで上って,L へ向かって動く歩道で歩いて,エスカレータ下ったら L に到着してる.セキュリティ通らないので飛行機が止まってから25分でゲート到着&ボーディングパスゲット.ボーディングパス持たずに出国手続きを通ったので「お前はどこへ行くんだ? あぁ?」とか聞かれたのはしょうがない.
そして12時間弱も狭い席に缶詰だし日本は昼間なのでおとなしく仕事する.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -