No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 248 | 249 | 250 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»

お仕事

朝から昼飯も抜きでずっと立ち続けつつ時刻通りに定型文を話す程度の重要なお仕事.最近これ系が上流工程も含めて総当り気味なのでメンドイすぎる.

だがしかし,4.5時間くらい連続で立ってただけなのにそこそこ疲れた.最近立ちっぱなしになる機会も減ったからなぁ…… 要リハビリ.

1日経った

ワクチン打って痛かった部分も今日になったら気にならないくらいになった.直接触るとビミョウに違和感を感じる程度.

ということで,特に副反応もなく平和っぽい.

ワクチン接種1回目

大学経由で接種する機会ができたので戸畑の方まで行って朝9時半頃に接種.ファイザーのやつなので 3週間後にもう一回.

なお,夕方頃には打ったところだけ筋肉痛っぽい感じの痛みが出てきた.微妙に動かし辛い.

車検の工賃などを改めて眺めてみた

回収してきたバイクの車検の書類を眺めてみた.

とりあえず,今回は諸々総額で 13.7万かかった.消耗品としてオイルとエレメントとブレーキフルードとタイヤを交換.

前後のタイヤを SPORTMAX Roadsport 2(120/60ZR17 と 160/60ZR17)にしてみたので,そのタイヤ代 5万が大きい感じ.これがなければ 8万くらい.タイヤ代自体もネットで手に入れればあと1万は下げられそうだけど,面倒なのでまあいいやと.

さて,整備に金かかったし,ちゃんと走りたいね(と毎回思いつつちゃんと乗れてないという……).

ふるさと納税

今年も半分を切ったので,忘れないうちに処理しとくことにした.

とりあえず,いつもどおりに富士宮でティッシュゲット.富士山関係の整備などをよろしく.

あとは阿蘇周りで,山吹水源とかの自然環境の保全とかのために産山村と,いつもどおりの南阿蘇と.

さて,これで今年分はだいたい片付いた.めでたし.

大涌谷も土砂崩れ

静岡とかの大雨どうなったかなと思ってニュースを見てみたら,今日は大涌谷で土砂崩れだったとか.どこもかしこも崩れるなぁ…… とか思ったけど,よく考えたらあそこは普通に崩れるところだった.

そういや大涌谷も行きたいなと思いつつ行きそびれてるね.黒たまごってまだあるのだろうか?

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 248 | 249 | 250 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»
Search
Feeds

Page Top