No Such Blog or Diary
鏡餅をポチる
- 2021-11-26 (Fri)
- 一般
去年と同じく六星のウェブストアで紅白の鏡餅をポチった.大き方から2つ,1升のと5合の.5合のだけにしようかと思ってたけど送料が千円弱かかるので割合的に微妙だなぁと思って1升のも追加.
さて,年明けにうまく割る方法をちゃんと考えておくか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ネズミ捕り?がいた
- 2021-11-25 (Thu)
- 一般
R201 バイパスの烏尾トンネルを西に抜けて 2個目の立体交差(r415 との交差)のところで,バイパスからの降り口のところにパトカーと5台くらいの自動車が停まってて警察官が「止まれ」を持ってうろちょろしてた.最初は事故かなとも思ったけど,事故の気配もなかったのでネズミ捕りだろう.あの辺りは緩やかに下ってるからスピード出やすいし.
だがしかし,追い越し車線でネズミ捕りにビビって急に時速50キロ未満で走行し始めて後ろを詰まらせまくってた危険運転な車はなぜスルーされるのだろう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「十分な防寒対策」ってどれくらい?
- 2021-11-24 (Wed)
- 一般
室内で長時間椅子に座ってるお仕事の連絡事項に「換気を行いますので十分な防寒対策をお願いします。」ってあったのだけど…… 十分な防寒対策ってどんなもんだろう?
もろもろ情報を整理してみると,どうやら窓を開けた上でサーキュレーターで室内の空気を動かすらしい.となると,「やわく風の吹いてる屋外の日陰でじっと動かずにいても大丈夫」ってくらいかな?
まあ,よく分からん.ガチ装備で行って暑かったら削るか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
〇〇会から振込用紙がやってきてた
- 2021-11-23 (Tue)
- 一般
〇〇会からの封筒が来たのだけど,中には振込用紙が入っててデカデカと「会費納入専用」って書いてあった.これだけ見ると「あっ,会費の請求書が来たから払わんと」とか思って振り込みそうになるが……
よく見ると振込用紙部分以外に "小さな字で" 「年会費 "相当額の寄付" のお願い」って書いてあった.ついでに,同封の小さな字のお手紙にもちゃんと読んだら書いてあった.
まあ,勘違いを狙ったアレだな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
今日の不思議
- 2021-11-22 (Mon)
- 一般
なんでそんな方向に向かって答えを探そうと考えるんだ…… 分からん.
なんかこう,ちゃんと理解しようという意識がないよね.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
CO2 濃度測定 in 車
- 2021-11-21 (Sun)
- 一般
最近 CO2 濃度の計測が流行っているので,CUSTOM の CO2-mini を買って車で使ってみた.
とりあえず,外気導入にしとくと 600ppm 台とかになる.完全な屋外(400ppm 台)よりは高いけど全く問題ないレベル.
一方,内循環にしとくと,10分過ぎたころには 1000ppm 程度にまで増えてて,そのまま放置しとくと 2000ppm 越えとかの数値も出てた.内循環で運転し続けるのはよろしくないっぽい.
ということで,ちゃんと外気導入しとけということらしい.でも排気ガスの汚いトラックの後ろとかだと外気導入したくない.車内で使える CO2 除去装置とか無いのかね.あれば平和.
閑話休題.
エンジン切った車内で 2時間位作業したあとは 3000 ppm 超えてた(測定レンジ外).エンジン切ってるなら眠くなっても問題ないのだけど,こういうときは窓開けとけってことかな.
走行中に対角の窓を 10cm ほど開けて 5分くらい走ってたら,1800ppm 台から 400ppm 台まで落ちた.停車時にどの程度開けておけばよいかは分からない(外の風依存な気がする).
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -