No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 212 | 213 | 214 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

うーん……

ちょっと確認するとすぐに変なことが出てくるのに何でそれで「理解した」って言うんだ…… イミフメイ.

今日の昼飯:ほぼ焼きそばドッグ

昼飯を買いにパン屋に行ったら売ってたので思わず買った.

焼きそばの下に,ふたつに開いたコッペパンが敷いてある感じ.コッペパンつき焼きそばだと思う.最初から箸が付いてる点も面白かった.焼きそばもパンも美味しい(焼きそば食べ終えてからパンを食べた).

K750R の電池を交換してみた

ロジクールの太陽電池付き無線キーボード K750R を使ってるのだけど,最近反応してくれなくなることが頻繁に起きているのでちょっと対処してみることにした.

調べてみると「K750 の調子が悪いのは電池交換すると治る」的な情報が見つかるので,とりあえず試してみようかということで ML2032 というボタン電池をヨドバシ・ドット・コムで確保.CR2032 と同じサイズの 2次電池で約400円(Amazon だともっと高かった……).交換作業自体はキーボード上部裏のいかにも引っこ抜けそうなところ(電池のケースになっている)を引っこ抜いて電池を入れ替えてもとに戻すだけ.

さて,これで直ってくれるだろうか.「400円+作業5分」程度だったので,これで直ってくれると買い換えるよりかなりお得.

暫く使って様子見.

うまい棒が値上げするのか……

とりあえず,値上げそのものよりも 40年以上 10円だったという事実に驚いた.どうやって値段を維持してたんだろう? 

そして 2円という絶対値を聞くと大した値上げじゃないなとか思うのだけど,元価格の 2割の値上げと聞くと大きな値上げに聞こえる不思議.

なお,「うまい棒値上げ」という文言を見たときには(理由は違うけど)チロルチョコみたいに「大きくして20円になりました」を期待した.なんとなく駄菓子ってのは切りのいい値段なイメージなので.なので 12円だったのは少し残念.

部屋の衝突

時間割上で使う部屋が衝突してるから調整させてくれって連絡が来た.…….なんで? 時間割作成時に調整してるのに,わけわからん.

そして「何で衝突してるんですかね?」と聞いてみたら,「時間割を変更した影響です」って返ってきた.…….誰がそんなバカでもわかる当たり前のことを聞きたいと思うんだヲイ.何で衝突回の調整入れて作ってるのに衝突してるんだって聞いてるのに.

まあでもこの回答から察するに,時間割変更時に衝突回避をするってのがすっぽ抜けてるということだな.知ってりゃこっちの別の回答をするだろうから.

とりあえず,めんどくさい.

鏡餅を食べ尽くした

鏡開きから10日程で 1.5升食べ尽くした.大部分をお汁粉に突っ込んで,1/4 くらいはからみ餅で.

あのサイズの餅の分解の仕方も分かったのでまた今年の年末も大きな鏡餅にしよう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 212 | 213 | 214 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top