No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 210 | 211 | 212 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»

ダラダラ会議すんな

朝からダラダラと会議が長引いた.フザケロ.

グダグダ会議すんな

この時期の時間は貴重だと理解してそうな連中ばかりなのに何でそんなにグダグダするかね…… 

つーか色々準備不足だろうに何でこのタイミングで会議することにした?

今日の謎

予定された時刻に予定されてた内容を始めるのは当たり前じゃないのか? なぜ予定の時刻を過ぎてやってきて予定の内容を始めるための準備を始めるんだ? わけわからん.

本日の犠牲者:昼飯と夕飯と睡眠時間.

iftop

top コマンドのネットワークインターフェース版的なもので,ネットワークの通信量を見られるコマンド.今まで使ったことなかったけど,時々欲しいなと思う類の便利ツールだと思う.sudo apt install iftop で入るので導入も楽.

雪降ってた

寒いなぁと思いつつ昼飯でも買いに行くかと外に出てみたら,雪降ってた.積もってないけど天気の悪い中を出かけるのも面倒.

ということで,非常食のローテーションを進めることにした.そろそろ長持ちするレトルトカレーも買っておかねば.

pdf のページ数を確認するワンライナー

ls *.pdf | python3 -c 'import PyPDF2;import sys;[print("{} {}".format(PyPDF2.PdfFileReader(open(file.strip(), mode="rb")).getNumPages(),file.strip())) for file in sys.stdin.readlines()]'

しばしばお世話になる pdftools の使ってる PyPDF2 ライブラリを呼ぶ感じでテキトウに.とりあえず動けばいい.

追記:PdfFileReader が Obsolete ということで,PdfReader を使って書き換え:

ls *.pdf | python3 -c 'import PyPDF2;import sys;[print("{} {}".format(len(PyPDF2.PdfReader(open(file.strip(), mode="rb")).pages),file.strip())) for file in sys.stdin.readlines()]'
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 210 | 211 | 212 |...| 1183 | 1184 | 1185 || Next»
Search
Feeds

Page Top