No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 139 | 140 | 141 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»

詰まっとるな

各学年の人数を並べてみたら 3年のところにピークが…… ここで詰まっとるな.ここまでは条件が数値だけだからという理由かな? とりあえずここの詰まりが一気に解消したら面倒そう.

上上下下左右左右ba

twitter の鳥が犬になってたり「上上下下左右左右ba」で回転したり,文脈がよく分からん?

コナミコマンドって世界的な認識なのかなと思って調べてみたら英語だと Konami Code なのね.日本のゲームとかでよく言うコマンドってのは英語的には code なのかな.それ自体が意味を持ってるわけでもないので code で正しい気もする.

VSCode で markdown

markdown なファイルの編集環境を VSCode に変更した.これまで VSCode はあまり使ってなかったけれど,便利な環境なのでこれを機に慣れようかなという気分.

なんかアドオンもあるっぽいけどとりあえずデフォルト機能で良さげかな.プレビューが簡単にできればいいやという気分.

夏タイヤに換装

半年の点検のついでにタイヤも交換.古いスタッドレスのはまってたホイールに新しい夏タイヤを組んで付けてもらった.工賃は,ボディコーティングのメンテナンスクリーナ 2,200円を入れて合計 10,000円.タイヤ自体が 4.8万円だったので,新しい夏タイヤへの換装は全体で 6万弱だった.

そして換装を忘れてたワイパーも雪用から元の普通のワイパーに付け替えた.これにて車の衣替え完了.

今日の不思議

お仕事の引き継ぎ資料を作り終えたら日が沈んでた.昼前に始めたはずなのに……

引き継ぎとは

いやぁ,URL だけ転送されてもアクセス権ないと何もできないんですけどね……

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 139 | 140 | 141 |...| 1184 | 1185 | 1186 || Next»
Search
Feeds

Page Top