No Such Blog or Diary
VSCode のフォントサイズ調整を「Ctrl+マウスホイール」で変えられるように
- 2023-05-20 (Sat)
- 一般
「ファイル(F)」→「ユーザー設定」→「設定」で wheel を検索して Editor: Mouse Wheel Zoom を有効にする.これでコード編集画面は「Ctrl+マウスホイール」でフォントサイズを変更できる.
そして MarkDown Preview のフォントサイズも同様に変えられるようになってほしかったのだけどこちらは CSS をいじらないとダメなのかな? プラグインとか探せばあるのだろうか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ChatGPT とかの扱い
- 2023-05-19 (Fri)
- 一般
大学曰く「使っていいかどうかは担当教員に聞け」
ということで,ポジティブに丸投げ.まあ,ChatGPT とかって電卓とかと同程度のツールだろうということで,それをうまく使えるなら使いましょうということかね.
そのうち生成系AIの使い方とかいう講義ができたりするのだろうか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「その必要性はなんですか?」「必要だと考えるからです」
- 2023-05-18 (Thu)
- 一般
コロナで電子化された手続きを事務が紙に戻してきたのでその必然性を聞いてみたらまともな理由が返ってこなかった.いやぁ,感想は要らないので客観的な必然性を示してくれませんかね…… 単純に「コロナが片付いたから元に戻した」ってだけで,理由部分は何か言わなきゃならんから中身のないそれっぽいことを書いてみたって感じ.じゃなきゃまともな理由が返ってくるはず.
せっかく効率化されたのを何も考えずにもとに戻して改悪するのはやめてほしいね.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
レポートの提出遅れ多すぎ
- 2023-05-17 (Wed)
- 一般
提出遅れが 1割居るってのは何なんだ…… Moodle に締め切り時刻書いてあるしレポートの説明時にも締め切り時刻宣言してるのに何なんだろう?
たまたまヤベェ部分集合だった可能性は否定できないか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
富士山真っ白?
- 2023-05-16 (Tue)
- 一般
ツイッターのトレンド入りしてたので挙げられてる写真を見てみたらかなりきれいに真っ白だった.この時期でこの綺麗さは珍しいかね.真冬っぽい.
今年の盆は久々に登りたいので天気良くなってくれるとありがたいなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -