No Such Blog or Diary
画家になるべし?
- 2005-11-27 (Sun)
- 一般
風でふらふらしつつ,テレビ朝日のテスト・ザ・ネイションの問題を解いてみた.どうやら苦手な問題は順番の記憶らしく,文字の順番記憶も顔の順番記憶もダメダメ.記憶力無いかも... あと,文節を並べ替えて質問文を作って答えるのと一文字抜けてる共通のひらがなを見つけるのもよろしくない.空間認識とか計算とか右手か左手かとかは簡単なのだが...
結果として,11/10/15/12/8/10 という得点で,合計 66 点.右右の物志向でiQ121と.適職:画家、作曲家、陶芸家、写真家、スポーツ選手、イラストレーター、ダンサー.私研究者というかエンジニアになりたいんすけど... 自分の理論にのっとって物を作るという点で同じだからいいか.とりあえず年賀状の絵でも描こうかしら?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ブックタワー?
- 2005-11-26 (Sat)
- 一般
いい加減まともな本棚を買ってこないと本の塔が倒れて大変なことになりそう.ただいま34冊のたわー.どっかに安いけど頑丈な本棚は無いものだろうか? ま,いいや.MD5破りでも勉強しよう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
SHA-1 の衝突
- 2005-11-25 (Fri)
- 一般
殆どのビットが0だけど展開式を満たす disturbance vector を用意して衝突しやすい状況を用意して探索空間を小さくすると.うーむ,やってることはわからないでもないけどここまでがんばらないとだめなのか.SHA-0 や MD5 から調べたほうがわかりやすそうだ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ダウン
- 2005-11-23 (Wed)
- 一般
昨日の輪講でしゃべったせいでのどがまたやられたらしい.今日もおとなしく寝ていないとやばそうな気配.いい加減実装をしないとなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
風邪より復帰
- 2005-11-21 (Mon)
- 一般
のどの粘膜は1日寝てれば治るもんだなぁと感心.その代わり右目が変にいたいのだけど... とりあえず明日の発表資料を作りましょう.気が向いたら英語で書くか... その前に式をつめて実装しないとならんけど.
どうでもいいけど YU-NO の原版どこやったっけ?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -