No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1040 | 1041 | 1042 |...| 1196 | 1197 | 1198 || Next»

また物理層か…

ここ数日地デジが映らないのでなぜだろうと思っていたらアンテナから同軸ケーブルが抜けてただけだった.ソフトウェアの問題と思い込みがちなのは何故だろう? ドライバとか入れ替えちまったい.

天気のいい日は

旅に出る.貫徹明けで歩き回るのには無理があった気がする…

TCO09 QR 1 無事通過

あとは毎週土曜日の26:00とか.いつも寝てる時間なのでボケそう…

それはさておき朝まで作業続けるか.そうすりゃ一通り終わるだろう. 

なるほど急行を使うのか

日をまたいでよいのであれば,上野-富山間を夜行急行能登で行く手があると.物知りだねぇ.むちゃくちゃ安い.

東京から高山へ往復するには?

今度のPPLは高山とかいう奥地なので… 行くのが気分的に面倒.

新幹線で名古屋行ってそこからワイドビューひだで高山本線を北上というのが通常ルートと思われる.そしてこのルートを往復するのが普通の人の行程な気がする.

が,帰りのルートをワイドビューひだで富山に行き,はくたかで越後湯沢に行き,Maxとき東京(大宮、上野)へ戻るというルートを取れば… 全行程を片道切符一枚でいけるはずなので三千円くらい安く出来そう.ちなみにこのあほなルートは,gooの路線検索で「東京から王子まで高山経由で」とやったら出てきた.そしてinfoseekの検索では出てこなかった….goo優秀?

さて,どうしようか.前に雨の所為ではくたかからMaxときへの接続に失敗したことがあるからなぁ.ま,終電でなければ問題ないか.皆と相談しよう.

猫の日

ニャンニャンニャン(222).

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1040 | 1041 | 1042 |...| 1196 | 1197 | 1198 || Next»
Search
Feeds

Page Top