No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1007 | 1008 | 1009 |...| 1200 | 1201 | 1202 || Next»

雑誌買うのにセブンイレブンに行って,ついでに串団子(3本)を買おうと思って手前のパックを一つ手に取った.

罠:後ろにあるパックが連なって滑り落ちてきた!

頑張ったけど結局一個取り逃して落とした.気分的にあれなので落っこちたほうを買ってきたわけだが,商品が落ちやすい陳列ってどうなんだろうと思う.

二年も放っておくと

AVRのライタも言うことを聞かない.というか,XPだと認識されてVistaだと認識されないという罠.めんどいから純正ものを買おうかな.4千円くらいだし.

輪講を寝坊したら欠席の連絡も出来ないわな

輪講を欠席するときは前もって連絡しておくこと… とは言われるが,寝坊した場合は無理だわな普通.

で,目覚まし時計よろしく時限式のメールに輪講を寝坊のため欠席しますと書いておけば問題解決かもしれないなぁと.起きたらタイマーを解除する.解除しないと恥ずかしい目にあうだけ.

誰かやらないかな?

華麗なる食卓34巻

表紙が… 裏表紙が… 魔女っ娘が… はっきり言ってカバーなしでは人前で読めん.

マスタースパーク? かめはめ波? 巫女さん? サンタさん? トナカイ?

何の漫画だか分からん巻だな.後半はまじめ路線に戻ったようだけど.

意外に美味かった

最近ミルクティーに入れてるジンジャーとシナモンを,試しに肉野菜炒めにパッパッパと入れてみた.意外に美味くていける.

使用した材料:豚肉,にんじん,キャベツ,ピーマン,塩,コショウ,みりん,醤油,サラダ油,ごま油,ジンジャー,シナモン.量は適当.

毎度のごとく

佐川ふざけろ!使えねぇ.朝一で持ち出したなら午前中に届けろクソが!しかもご丁寧に人が家を留守にした10分間に来やがってからに.「時間帯指定なし(最速)」とか佐川にはありえない,遅すぎる(午後の2つ目の時間帯).

駄目だ… 佐川との相性が悪すぎる.クロネコヤマトとは相性がいいんだけどなぁ(というかサービス良いんだけどなぁ).午前に持ち出したら午前に着くし.ついでにクロネコなら何もしなくても不在時のメールが来るし.佐川は一々番号登録しなきゃメールくれない.さらにクロネコの再配達は指定する時間帯の30分前くらいまで受け付けてくれるし.佐川は午後三時前に頼んでも午後六時過ぎの時間帯とかだし.つーか,佐川の文京区担当の営業所(文京店)が江東区って時点でやる気がないよな(ちなみに台東区担当も江東区にある).クロネコさんの巣は大量に分布しとるのに.

とりあえず佐川を使う店はなるべく避けよう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1007 | 1008 | 1009 |...| 1200 | 1201 | 1202 || Next»
Search
Feeds

Page Top