Home > Archives > 2023年07月

2023年07月

台風来そう?

週末に台風がやってきそうな気配.出張帰りの飛行機が土曜に飛ばなかったらメンドイなぁ…… 台風が関係ない方向にそれてくれることを祈る.

遠隔操作の遠隔操作を準備

自宅を離れてるときに自宅のエアコンとかを操作するために色々と準備.とりあえず,ssh で自宅のラズパイに入って部屋の温度の確認とエアコンを数段階の温度で運転するのとをできるようにした.これで自宅の温度管理も遠隔でどうにかなる(温度からリモコン信号を構築する部分はメンドイので後回し).

ついでにルームライトの on/off もできるようにした.防犯用に時々ライトを付けたりすると良いかもしれん.

扇風機もリモコンで操作できるやつだから遠隔操作できるけど…… 扇風機を自宅外から遠隔操作する意味はあんまりなさそう.

そして自宅にはこの 3つしかリモコン操作できる機器がないことに今更気づいた.意外とリモコン操作したいものって少ないんね.

パーツ届いた

カワサキのオンラインショップで注文しといたパーツが届いた.10日間とか書いてあったのは大きなパーツとかの場合かね.とりあえずブレーキピストンシールとか程度なら数日で届くっぽい.なかなか早くて満足.

暑い……

室温31℃ってのは授業をする/受ける環境じゃないと思うのだけど,なんでこんな環境なのかね.エアコン自身の頑張って動いてますって主張をどの程度信じていいのか分からない.エアコンを効かせるために窓も閉めとるから普通にエアコンの能力不足なんじゃないかなぁ.

「暑いので遠隔にします」ってのはどの程度 OK なのだろう?

カワサキのオンラインショップでパーツをポチる

いつの間にやらカワサキのオンラインショップで純正パーツが簡単に注文できるようになっていた:https://kawasaki-onlineshop.jp/

モデルを指定するとパーツリストの絵が出てきて,その絵のパーツ番号をクリックする程度でお買い物かごにパーツが入ってくれる.とても簡単.

そして 5,500円(税込)以上で送料無料.純正品をある程度まとめて買うならとても便利かも? 届くまでにちょっと時間掛かる(10~14日)っぽいけれど.

ということで,KSR のフロントのマスタシリンダとキャリパのピストン周りのパッキンなどをポチった.盆前には届いてほしいな.

マイクのノイズが酷かった

久々に PowerPoint で動画を作ろうとしたらマイクのノイズが酷かった.人の音声を入れるのが主な使い方だと思うので音声用のノイズリダクションを上手くやってくれると嬉しいのだけど.

ということで,どう考えてもオーバーキルだけど OBS に一旦入れてノイズリダクション噛ましつつ VoiceMeeter Banana でも上下を落としてパワポに入れることにした.とりあえずこれでノイズは消えたのでまあいいや.

でも色々と準備がメンドイのでもうちょい簡単にフィルタリング出来る環境が欲しいところ.VoiceMeeter Banana にプラグインを入れれば出来そうだけどよく分からんのでそのうち調べてみるか.

んー

30秒間探索するプログラムを書きましょうってやってるのにどうして一瞬で終わるプログラムが提出されるんだ……

感染者からの連絡が増えた

先週から急にコロナでお休みしますってのが増えたなぁ.期末試験終わるまでは落ち着いてて欲しいのだけど.

そして対応が色々とメンドイ.手続きの仕方を理解してないのとかは一々説明を添えなければならず.1回の欠席くらいどうてもいいんじゃないかなぁと思わなくもない.最低レベルクリア中なのだろうか.

R211 が復活してた

R211 のつづみの里のとこの崩壊の通行止めが解除されてたので朝っぱらに様子見に行ってみたら,網袋に入った石と土嚢とで応急処置的ではあるけれど路面はきれいに直ってた.網袋に石を入れたやつはあんまり見たことなかったけど,水の抜けも考えると土嚢よりいいのかね.

そして護岸下には崩壊した護岸の一番上のブロックの付いたガードレールが落ちていた.きれいに直ってるけどやっぱここが崩壊したんだなぁと.

ということで,ちゃんと直るのはまだ時間掛かりそうだけど,とりあえず普通に通れる感じには直ってくれてた.ありがたや.

貫山へ

例によって平尾台の吹上峠から貫山へと日の出頃に登ってきた.新しいスマホの撮影テストを兼ねて.

出発が微妙に遅かったので,日の出10分後くらいに四方台に到着.でも霧のせいで太陽も貫山も見えない.

四方台から 20分ほどで貫山山頂に到着.今日は視界ゼロ.

四方台から茶ヶ床園地のほうに向かおうとしたところ.草が激しくて道が見にくい.霧のせいで先も見通せないので悩ましい.

キス岩の近くを経由して,茶ヶ床園地へ向かうアスファルトの道に出たところ.ここらは初めて歩くところ.霧も晴れて見通せるので平和.

そしてアスファルトの道のテクテク歩いて茶ヶ床園地に到着.よく分からんけど,東屋と20台くらいは止められそうな駐車スペースとトイレとがあった.貫山に登るだけならここからのほうが楽そう.

あとは吹上峠の駐車場までダートの農道っぽい道を歩いて終了.

ということで,吹上峠の駐車場から貫山山頂までで距離 3.2km・累積標高 480m・所要時間 1h25m,そこから茶ヶ床園地によりつつ帰ってきてトータル 8.5km・630m・3h00m だった.行きはいつもと違って大平山からそのまま東に向かったけれど,結局時間的にはいつものコース(一旦南に降りてからもう一回北東に登る)と変わらんかった.こっちはちょっと急なので移動速度が低めなのかね.慣れてないってのもあるかもだけど,累積標高的にこんなもんな気もする(いつもどおり300m/hで).

閑話休題.

帰ってきてシャワー浴びて買い物に行って帰ってきて,だるいなぁと思ったので血圧測ってみたら 95-63 とかになってた.脱水症状? 上が二桁ってのは見たことなかったような.

酒割られる

一昨日の昼過ぎに発送された荷物が届かないなぁと思ってたら,昼頃に営業所から電話かかってきて「酒割っちゃったんで,新しく商品を手配してます.暫くお待ち下さい」って告げられた.非常に残念.勿体ない.被害額 2万円.

一昨日の夜にウェブで荷物状況を見たら早々に「調査中」になってて,なんか変だなぁ(どっか行っちゃいました系にしては早いよなぁ)とは思ってたけど,まさか破損系の事故だったとは.外装の破壊はさておき,中身まで壊されたのは初めてだと思う.

んで,その後の電話で「無事に商品の手配ができたので日曜には届きます」とのことで,物は手元にちゃんと届くっぽい.数に限りがあるので「商品を手配できませんでした」ってなるのを心配してたけど大丈夫そうで一安心.

そういや 4合瓶 3本のうちの何本が割れたんだろう? 状況を細かく聞かなかったので分からん.

閑話休題.

これって新しく商品を手配できなかったときにはどうなるんかね? ヤマトの宅急便だと補償は30万円までっぽいけれど…… 限定品を勝ち取ったのに壊されたとかの場合はいくらになるのか気になるところ.

今年も吹っ飛ぶ

相変わらず血圧計は敵だな.最初が 142-78 とかで,測り直しで 153-85 とか.まあよく吹っ飛ぶ.

というか,椅子と血圧計の配置が斬新だった気がする.腕を突っ込むタイプの血圧計で,それが向かって左奥に伸びる形で机に置かれてて,でもその前に置かれてる椅子(回転しない)が左に背もたれがあって右向きに座るようになってて…… そのまま椅子に座って測ろうとすると,左後方に左手を伸ばして測るとかいう人体の構造的にかなり苦しい姿勢になる.でも「左手で測ってください」と言われてて.そして実際にその無理な姿勢で測ってても横で案内してた人は何も言わんかったので,まあそういう測り方なのかも知れない.

電話帳をコピーし忘れてた

知らない電話番号から電話がかかってきたと思ったら,電話帳の情報をコピーし忘れてただけだった.電話帳の情報が無いので人名で表示してくれず,番号を表示されても個々の番号なんぞ覚えてないので誰からの電話だか分からん.

まあ,早めに気づけてよかった.自分から掛けようとしたときに情報無いことに気づいたら詰んでたな.

ロック画面の時計が動かんかった

Xperia 1 V に移行したものの,ロック画面の時計が止まってるという現象に悩まされてた.たぶん,ロック解除してた最後の時刻がずっと表示されとるとかになってた.

んで,結局原因は分からんかったけど,設定 → 画面設定 → ロック画面 の「時計」で表示する時計の種類を変えてみたら直った.というか,最初にこの設定画面を開いたときに何の時計も選択されてない状態だったので,それが原因だったのかも知れない(古い方からの移行時に対応する時計がなかったとか?).

とりあえずこれで普段遣いの部分に関しては普通に使えるようになった.めでたし.

はちみつをポチる

八代まで買いに行くのが面倒になったので楽天ではちみつ 2kg をポチった.店舗で買ったほうが安いけど,たしかガス代を入れるとトントンくらいだったような気がするので.

そしてふるさと納税の返礼品になってるのを発見したので次はこっちで確保してみようかな.

R211 崩れとったんか

JARTIC のサイトを眺めてみたら,南に抜ける峠道が大体死んでた.R211・R322(峠の方)・R496・R500 が通行止め.R322 の八丁トンネルと R200 は生きてる.

そして R211 は東峰村のつづみの里のところで崩壊してたのね.この辺りは以前の被害から全体的にだいぶ直ったよねと思ってたのにまた壊れてしまうとは…… YouTube に転がってた動画を見るに 2車線が丸っと落ちてて直すのも大変そう.暫くは阿蘇の方に行くには R322 の八丁トンネルまで迂回しないとダメそうかね(小石原まで上がって R500 + r79 とかで抜けられそうだけど,運転しやすい道でもないので悩ましい).

バイク回収 & 電子車検証ゲット

車検に出してたバイクを微妙に雨に振られつつ回収してきた.暑すぎる快晴よりは平和だった.

そして車検証がICチップ付きの小さいやつになってた.ハガキくらいのサイズ.でも,ICチップ付きなので曲げたらヤバそう.チップ本体をピンポイントに折らなければアンテナ部分は大丈夫かもしれんけど,「大切に使用・保管してください」としか書いてないのでよく分からん.

だがしかし,新車検証は曲げるのが怖いのでバイクに積んでおく場所が悩ましい.今までは二つ折りにしたのを更に縦に折ってやると工具スペースにちょうどハマってたのでそこに置いてたのだけど,新しいのは縦に折るとICチップが死にそうで怖い.横に折っても QRコードが潰れそうなので怖い.どうしようか.

とりあえず新しい車検証ピッタリの防水ケースとかを探しますかね.たぶんぴったりサイズならシート下の収納スペースに曲げずにかつ邪魔にならずに置いとけそうな気がするし.

なにげにジップロックのMサイズが横幅ぴったりだったので,これに曲げ防止の厚紙かプラスチック板でも入れとけば十分かも? でも振動で擦れて破けそうか気もするなぁ.どうせ小さくするならカードサイズにでもしてくれれば悩まなくて済んだのに.

閑話休題.

2年で 1400km しか走っとらんかった.タイヤの寿命もあるので今年中にちょっと遠出できたらいいな.

Xperia 1 V に移行

予約しといた SIMフリー版 Xperia 1 V が届いたので移行作業をした.

基本的な情報(google 系アカウント情報,電話帳,SMS,wifi・テザリング設定,アラーム,アプリ,写真や動画)は初回起動時に USB-C ケーブル直結で古い方から持ってこれるのでそこそこ移行は楽.でも bluetooth のペアリングを一通りやり直さねばならなかったり各アプリの初回ログインをやり直したりなどでやっぱり時間を食うのでメンドイ.

とりあえずよく使うアプリだけは古い方と同じ使い心地になったのでこれで生活できるだろう.残りのはまたいつか.

久々に .emacs を書き直す

新しいメインマシンを整備したら Emacs のバージョンが上がってて起動時に "Symbol's function definition is void: set-default-font" を食らった.今までの環境ではフォントの設定に set-default-font を使ってたのだけど,これはもう無くなったらしいので代わりに set-frame-font を使えということらしい.なるほど.

ついでに最近使ってないモードをコメントアウトしとくとかをして .emacs を久々に整理した.

茹で上がる

月曜に居室も研究室もエアコンが壊れてとても暑い.朝はまだ大丈夫だけど,昼が近づいた頃にはもう 30℃超えで仕事する環境じゃねぇなこれは.

そしてそんな環境で 6時間くらいぶっ続けでプログラム書いてたら頭痛い.ポータブルエアコン買おうかな…… そのまえにファン付きの作業着を持ってくるかな……

ディレクトリの ls ができない

/tmp にテンポラリのディレクトリ作ったまま消し忘れてたので,ファイル多すぎて /tmp が ls できない状態に陥った.1分に 1ディレクトリ作る感じになってたので…… 3ヶ月の稼働で 13万個くらいのディレクトリがあったのだろうか.

ということで,find で列挙して「消し忘れてるディレクトリなのかを簡単に確認して削除する」というスクリプトを実行させて邪魔なのを全部消した.最初 find のオプションに -maxdepth 1 を指定してなかったら find が再帰しようとして「そんなディレクトリはない!」と文句言われたけど.

雷やら大雨やら

夜中に雷で起きた…… かなり近くに落ちたんじゃなかろうか.うるさい&眩しいで起きた.雷で起こされるとか初めてな気がする.

緊急速報メールも真夜中の 2時半頃から飛んできたりと安眠妨害な…… それくらいヤバかったということだろうか.

そして大雨特別警報やら運休やらが終わらないので休講になった.久留米から中津までのラインが超大雨中? JR もほぼ全線止まっとる.

ふるさとチョイスでポチる

ティッシュの在庫が切れたので例年通り富士宮市のティッシュをポチった.用途は富士山基金で.

今年も半分終わったので他の候補もそろそろ真面目に考えるか.

車検の見積もりが来た

24ヶ月点検と自賠責と重量税と諸々の代行との基本料金で 7万弱.そこから消耗品類(ブレーキフルード・クーラント・オイルとエレメント)の交換を入れてトータル 9.5万弱.ドリブンスプロケの側面に付いてたゴム部分が取れちゃったのでどうかなと思ってたけど,それは無くなってても特に問題ないということだったのでそのまま放置.

だがしかし,消耗品の交換しかなくてもトータル約10万か.消耗品の交換とか自分でやっちゃえば安い気もするけれど,エア抜きとか面倒すぎるのでまあいいかという気分.

橋げた落下の

昨日の未明に国道1号線の静清バイパス高架化工事で橋げた落下の事故が起きたというニュースを見た.なかなかな事故で.あの大きさの構造物が落ちるってのはどんなもんなのかね.とりあえず巻き込まれたらどうのしようもなさそう.

あの落ちたやつはどうやって戻すんだろう? 最大級のクレーンを持ってくればそのまま釣り上げられたりするのかね.順当には元のパーツに分解?

バイクを車検に出す

雨の合間を縫ってバイクを車検においてきた.バイクは雨降ってると移動が面倒(危険)なのが悩ましい.

保険の見直し

保険の更新が数年後なので,新しい商品のほうに丸っと乗り換えましょうかねということで先週くらいに手続きしといてた.その新しいやつは,健康診断の結果を提出すると保険料 1割引で,さらにその数値が良いと +2割引になるとのこと.これだけ割り引かれるということは統計データとしても結構な差があるってことかね(というか,リスクの大きい側に引っ張られて保険料高くなるからリスクの小さい人たちは損をする形だったということか).

んで,まだ今年の健康診断をやってないので去年の健康診断結果が有効で,そいつは数値が OK だったので最大割引での契約にできましたとさ.めでたし.

何が原因?

プロジェクタに表示したスライドに文字を書き込むのに XPPen の液タブを使っているのだけど,ノート PC へ接続する USB-C ケーブルを XPPen 純正品以外にして接続してたら接続が不安定になって切れた.やっぱ純正ケーブルじゃないとダメなのだろうか?(純正ケーブルを忘れたので別ケーブルを使ってた)

状況としては同時に HDMI からプロジェクタに接続しつつプロジェクタと液タブをミラーリングしてたので,このプロジェクタへの接続の影響も否定しきらんのが悩ましい.それぞれ単体とか他のやつとの組み合わせでは大丈夫だったので.

原因よく分からんけどこれからはケーブルを忘れないようにしよう.

PC でやらせて

PC のブラウザからの接続もできるウェブサービスなのに,住所とかの情報の打ち込みをスマホからやらさせるってのは…… メンドイからやめて欲しい.

情報の入力画面に行くためのリンクがメールに送られてきて,PC でその URL を開くと「アプリの入ってるスマホで開いてね」って出てきた.URL を見ても謎なので,アプリを入れたスマホで開かないとその先に行けず情報の入力もできない.なんでそんな設計なのかね? PC よりスマホ使う人口のほうが多いからということだろうか.

世間一般にはフリック入力とキーボードでのローマ字入力とどっちが好まれてるのかね?

富士山の山開き

吉田ルートが昨日一足早く山開きだったそうで.今年は登りに行きたいところだけどコロナの反動でどの程度の人出になるのかが心配ではある.世界遺産登録 10周年ってのもどう影響するのやら.

とりあえず,そのうち天気が良くなったら平尾台(貫山)にでも行って装備の確認をしよう.

賞味期限

基本的には賞味期限に向けて単調に味が劣化していく食品が多いのかね? 納豆は賞味期限に近いほうが美味しい気もするけれど(と思いつつ1日過ぎたのを食べる).

各食品の最も美味しいタイミングとかも表示しといてもらえると良い気もする.

Home > Archives > 2023年07月

Search
Feeds

Page Top