Home > Archives > 2021年05月

2021年05月

OMRON connect を使ってみた

スマホに OMRON connect を入れて,この前届いたオムロンの体重計と血圧計とペアリングして使ってみた.

とりあえず,測った瞬間にデータ転送されてて便利かも知れない.前のやつは NFC だったのでデータ取り込みが微妙に面倒だった(ので取り込み忘れてデータ上書きとかいうオチ).

ところでこれはどんなプロトコルで通信しているんだろう? 標準規格だったりしたら色々遊べそうな気がするのだけど.健康機器向けの通信規格っぽい IEEE 11073 とかいうのは関係あるのだろうか?

「弾丸登山に伴う 3密」って何?

山梨側の富士山の登山道が今年は 7/1 に開くらしい.あとは緊急事態宣言が外れてくれれば今年は登れそうかな?

だがしかし,スバルラインを午後6時に閉める理由が「弾丸登山に伴う 3密を避けるため」ってのは何ぞ? 弾丸登山したら 3密になるん? よーわからん.

ご来光目的の大渋滞ってあれ弾丸のツアー連中なのかな? 山小屋のキャパ的にそんな気もする.だとしたら間接的に意味が通ってるのかね? でも出発時刻が早まって山に滞在する時間が伸びるだけとかいう逆効果なオチになる気もする.よーわからん.

とりあえず人減らしたいなら高い入山料を取ればいいがするのだけど…… 1人5万くらい取ればだいぶ減るのでは?

Amazonプライム の会費はお得なのだろうか?

たまたま Amazonプライムの支払い方法の画面を見ることになったので見てみたら,「配送料の節約」が会費の10倍くらいになってた.これはお得だと判断してよいのだろうか?

表示されている配送料のどれくらいの割合が真に必要な配送料なのか分からんのでなんともな気分.別に翌日配送とかでなくても良い注文もあっただろうし.まあ,そのへんを気にしなくてすむというだけでも良いのかも知れない.

「玄関先に置いといて」をやってみた

一昨日ポチったやつが佐川で届いたので,試しに非対面で荷物を受け取ってみた.インターホンで「玄関前に置いといてもらえます?」と言うだけの作業で,めでたく人と接触せずに荷物回収.

まあ,こっちのほうが色々と効率的よね.でも荷物を傷つけられちゃったとかいう場合に対処が悩ましいかも? あまり経験ないけれど.

もうちょい丁寧に扱って欲しいね

Amazon から荷物がゆうパケットで送られてきたのだけど,郵便配達員が無理やり郵便受けに突っ込もうと試みた結果,見事に箱が折れ曲がっとる.ついでに,外装の柔らかめのダンボールっぽい封筒も郵便受けの口に引っ掛けた感じに破けとる.流石にこれは「ちょっとバカなんじゃないの?」と思わざるを得ない.

まあ,再配達させられるのメンドウだから無理矢理にでも郵便受けに入れたいってところかね…… ぶっちゃけ無理やり入れようとして破損されるくらいなら不在票突っ込んどいてもらったほうがとても有り難い.どうせ再配達なんぞ頼まんし.

ということで,「無理やり入れないでいいから不在票入れといて.局に取りに行くから」という張り紙をするか,ドアの郵便受けを改良するか,再び悩み中.というか,前もって局留めに変更できる簡単なサービスとか無いのかね(私書箱を使うには頻度が低いしな……).

体重計と血圧計をポチる

オムロンの体重計とかから NFC でデータを吸い出すアプリが来年3月で使えなくなるそうで,bluetooth 接続な代替機を安く売りますよと連絡があった.まあ,データ転送できないのは残念だし今の機器が購入からそこそこ時間経ってるのでポチってみた.

Amazon での価格と比べると血圧計が半額,体重計が 2/3くらい.まあ,値段だけ見ればお得? でも古い方もまだ使えはするので微妙に無駄な出費? 良く分からん.

まあ,いざというときのために計測機器は多重化しておくので良いだろう.

部屋が分からん

「場所はいつもの会議室で」という指定だったので会議開始の5分前に現地に行ってみたら会議室がなかったという…… 会議室どこ行った?

結局のところ最近別の位置に移ったとかいうオチだったのだけど,昨年からコロナのせいで会議室とか全然使ってなかったのでいつの間に移動してたのやらという感じ.しかも探し回っていた建物とぜんぜん違う建物に移動してたし…… というか部屋が移動したって情報回ってきてたっけ?

ということで,いい運動だった.

ヒドイ typo

ある Zoom 会議の開催メールが来て,時間が「5:00--17:00」って書いてあった.具体的な会議の時間決まってないから丸一日予定を開けとけってことかねとか思ってたのだけど……

開催日も近づいたのに具体的な時間が連絡されてこないからと問い合わせてみたら「15:00--17:00」の typo だったという.ヒドイね.

流石にこの typo は想定外だったなぁ.Zoom の URL とかパスとかが一セットになってるいつもの情報なので,まるっとコピーしてると思ってたけどそうじゃなかったのね.ちょうど朝5時から夕5時という対称性もあったし,気づかん.

とりあえずこれから怪しい時間の案内があったらさっさと問い合わせることにする(というか誰も問い合わせんかったんか?).

自動車税納付

忘れてた自動車税をコンビニで納付してきた.オンラインでクレカで払うと 330円の手数料で,一方スマホから PayPay or LINE Pay だと手数料無料で,PayPay にしてみようかなとか悩んだまま忘れてた.

さて,バイクの方は梅雨明けに車検だな.忘れないように気をつけよう.

コロナで新はちみつ届かず

郵便局から「コロナ発生したから配達業務止まります」という電話が来た.昨夜は日が昇ってから寝たので午前中にゆうパックの不在票が入ってたらしく,その配達ができないよという連絡をしてくれたとのこと.色々な手間が増えて大変だよね……

ということで,今日配達予定だった新はちみつがしばらく手元に来ない.郵便局の窓口も閉まるので自分から取りに行くのもダメっぽい.残念.

まあ,これまでの郵便局の業務停止は長くて2日程度っぽいので大した遅延にはならないだろうけど.

やっぱオンラインはまだ微妙

何だかんだで研究室で対面で議論したほうが早いよね…… とか思った今日このごろ.単純な会議なら現状のオンラインミーティングのソフトで十分なのだけど.

なんかこう,8K くらいの解像度のホワイトボードに PC 画面をはめ込みつつ更に人間の映像もそこに(移動したり指差ししたりできる)オーバーレイとして合成してくれた画面を提供する程度のことをオンラインミーティングのソフトには頑張ってほしい気がする.OBS とかで自前で合成すりゃある程度は構成できるだろうけど,手間かかるので微妙.あと,そもそも物理的に大きなディスプレイがないと細かすぎてやってられない.そして大きなディスプレイは高価で準備できない.

HMD つけて VR 空間で…… とかなら物理サイズの問題は無くなるのでやりやすくなるのかね? VR 会議ソフトが普及してくれないかね早く.

大雨

雨音がウルサイね,今日は.

そういえば大雨は久々?

うーん……

とりあえずメインのカリキュラムもまともに取れないんじゃエクストラな部分とか捨てていいと思うですけどねぇ……

Adobe Fontsライブラリからモリサワフォントが一部抜けるよという案内を見た

9月から25個ほどのモリサワフォントが使えなくなるらしい.まあ,古めのフォントを抜いて新し目のフォントを入れる感じなのかね.

とりあえず UD系は残る(増える)のでよいや.

今日も雨

今日も時計の針が 5/4 周してるな…… ひょっとしてもう梅雨入り?

そしてなんか熊本の方はまた大雨がヤバそう.

雨降ってると眠い

時計の針が一周してるな.

エアコンの制御が悩ましい

省電力のためか,十分冷えてると途中でファン止めちゃうんだよね…… そのせいで,結露したまま長らく放置されることになる.運転停止時に送風運転して内部をきれいに保つ機能が付いてるけど意味ないよねこれ.

ということで,ファンの回転数をモニタリングして,途中で止まったらしばらく送風運転にするとかいう仕組みを構築したいところ.何のセンサーが良いだろうか.

暑い……

室温 28℃を超えた.エアコンぽちっ.

要らん機能が切れない

ノイズキャンセリングヘッドホンが HFP で繋がってる時にノイズキャンセリングしなくなる(弱くなる)仕様なのは何なんだ……

自分の話している声が聞こえるようにということなのだろうか? そんなの要らんからノイズキャンセリングしっぱなしにしたいのだけど設定できない.残念.

何だかんだでモデルチェンジ前のほうがここらの使い勝手は良い気がする(そっちに慣れてるからの違和感かもだけど).

富士芝桜まつり

Youtube に富士芝桜まつりのライブカメラがあることを発見.知らんかったけど,実はだいぶ前からやっていたっぽい?

ぶっちゃけここの芝桜は渋滞のイメージしかないので Youtube で見られるなら平和だなという感想.360度 VR だとかカメラがドローンに乗ってて遠隔操作できるだとかだと面白そう.

リモート観光の技術ってまだ実用的なのはないのかね? 多少の異動をしつつ見て聞くだけなら今の技術でも十分できそうだけど.食べ物系をリアルタイムでやるのは難しいか(食べるだけなら通販で良い気もする).

多段やらかし

メールのタイトル間違って,さらにその訂正メールで宛名間違って,次のメールでは何を間違うのだろうか.

まあ,いいや.本質的には伝わっているだろう.

メール切り替え

改組後の学科でのメールアドレスが今日から有効化 & 旧アドレスのサーバは転送のみになるということで,メーラーに新しいアカウントの設定を入れた.とりあえず使えそう.メンドイかった.

Thunderbird で設定をエクスポートすりゃ楽だったのかな? まあ,また機会があったら調べる(滅多になさそうだけど).

シエンタのアッパーボックスを開けた

シエンタの助手席前のシガーソケットの裏からアクセサリー電源取り出そうかなと思って,とりあえず様子見にアッパーボックスを取り外してみた.

まず,ボックスの蓋を開けて左右のアームのすぐ左にある黒いネジ2本を外す.

あとは根性でフタ部分を外す.手前上側は下向きに手で引っ張るか隙間に内張り剥がしの工具を突っ込めば簡単に外れるけど,左奥の爪がなかなか外れてくれなくて苦戦した.

苦戦した爪のかかってた穴.板状の部分の縁にある穴なので変にわたんで取れにくかったのだろうか?

んで,外したら目の前にある白いカプラーから先がシガーソケットのハーネス.部品番号は 82142-52570 らしい.まあ,ここらから電源取り出して助手席の足元とかから室内に取り出せばよいかね.

さて,ものは確認できたので,あとは分岐ハーネス作って間に挿すか,もしくはこのハーネス自体を加工してしまうか.何にせよ,このハーネスをひとつ注文しておくのが手っ取り早いかな?

ふらりと扇棚田の様子見に

例によって日の出前に人けのないところへふらふらと.この時期は田んぼの表面が水鏡になってるので扇棚田へ様子見に.

ということで日の出前.思ってたより雲が多くて残念.

そして日の出ちょっと前.ホワイトバランスをオートにしてたら不思議な色になった.

平地なら日が出てる頃.山が邪魔で日が見えない.

日が出たところ.

なお,真ん中辺りの田んぼにはまだ水が入ってなかった.ちょっと残念.

ということで,手前にある丘を上下しつつ扇棚田の様子見をしてきた.ここは丘を上下するといい運動になるのでお得かも知れない.ただし,滑るな危険.

閑話休題.

R211 の夜明三差路から 2キロほど北のカーブのところにずっと警察官の人形が置かれていたのだけど,最近彼はどこかに異動してしまったのだろうか? 月曜に通った時に 「あれっ?」と思って今日も見直してみたけれどいつものところに居なかった.

閑話休題.

ファームロードわいた(というかスカイファームロードひた)の亀石峠から北側が復活してた.亀石峠からの謎道も尽きてたのでファームロードが復活していてくれたのはありがたい.

緊急事態宣言

福岡も来週12日(水) から追加であると.まあ状況的に妥当だよね.この週末からじゃないのかとも思うけれど.

今日は暑い

18時になっても室温 27.5℃.月曜の朝にセーターとコートを引っ張り出して着てたのが懐かしい.

柏餅食いたいと思って

スーパーで上新粉を探したら,白玉粉とだんご粉は何種類か見つかったけど「上新粉」が見つからなかったという…… なぜ?

で,2軒目のスーパーに行った時によく見てみたら,答えがわかった.パッケージに「米粉」と大きく書かれてて,でも値札のところに「米粉(上新粉)」って書いてあるやつが少しだけ置いてあった.なるほど.

ということで,パッケージを眺めて「上新粉」を探していても見つけられないという罠にハマった.まぁ確かに,単純に米粉と言ったら白玉粉やだんご粉ではない可能性が高いだろうので,「上新粉」を探すときは「米粉」も一緒に探すのが正しい気もする.

というか,上新粉って需要少ないのかな? 商品の陳列スペース自体が少なかった.

「お荷物お届けのお知らせ」が届かない問題

最近,連続して Amazon からの荷物に対してヤマト運輸の「お荷物お届けのお知らせ」のメールが来なかった.この状態だと,番号が分かってても営業所止めへの変更とかが効かないので無駄に不在票を食らうことになる.

4月頭に何度か Amazon 使ったときは全部メール来てたし,4月末に使った別の通販のやつもメール来てた.でも最近3連続くらいでメールが来てない.どこかの何かの仕様が変わったりしたのだろうか?

とりあえず,悪あがきとして「Myカレンダーサービス」で全部の荷物を自動で営業所止めにする設定を入れてみた.これでどうなるか様子見.

20000キロ

阿蘇スカイライン展望所でメーターを見たらちょうど 2万キロになってた.なんとなくめでたい.

だがしかし,ホント全然走っとらん.1年7ヶ月で2万キロなので約1000km/月のペース.

天気が良いので新緑求めて少しお出かけ

新緑の季節ということで,ちょっと緑のありそうな人口密度の低いところに行ってみた.例によって現地での補給なしで人との接触もなく.

とりあえず日の出前の牧ノ戸峠.寒い.山登ったら氷点下っぽいのに駐車場はほぼ埋まってる感じだった.人口密度高いのでさっさと次へ.

日の出の阿蘇スカイライン展望所.崖際にまだ余裕で車が止められる程度の混み具合.ちょっと風が出てたのでどうかなと思ってたけれど,ちゃんと雲海になっていた.勝利.

次は更に人口密度の低い山吹水源へ.駐車場の東屋周りも新緑.

大晦日ぶりの来訪だけど,いつの間にやら駐車場横の水汲み場が復活していた.めでたし.

そして遊歩道を歩いていったら水源へ向かう人が少し前に見えていたので,分岐を水源側に降りずにそのまま謎道(林道?)の方へと突入してみた.

謎道から川越しに水源を眺めたところ.祠の横に先を歩いてた人が見えた.まあ,いつもより混んでいる?

そして謎道の終点に大きな構造物を発見.谷止工とのこと.最近の大雨対策だろうか?


阿蘇管内奥地保安林保全緊急対策事業(R元補正)第1号工事? 

なお,ダムのむこうはまだなにか工事中な感じ? とりあえず現状では何を止めたいダムなのか分からない程度に特になにもない.

ということで,谷に降りてみた.ダムの目の前からすこしの辺りは重機が踏み固めてて平地.

そこから下流は岩がゴロゴロ.水はない.苔のある岩が昔からあるやつ?

ちょっと下って振り返ったところ.まあ,ダムが無粋.仕方ないけれど.

一度左に曲がった辺りで水源が見通せる程度の距離.ここらから水が見え始める.

水源のすぐ下辺りから上流を眺める.谷に草生えてるので普段は平和な谷?

そして水源.ちょっとホワイトバランスで緑にしすぎている気もするけれど,今頃から夏まではだいたい同じ見た目かね.

ということで,久々の山吹水源でウォーキングしてきた.次はホタルの時期に行けたら行きたい.

閑話休題.

R442 からヒゴタイ公園へ向かう道が通れるようになっていた.まだ未舗装だったけど2車線の広い道っぽい.

帰りは r40 などを使いつつ宝泉寺温泉まで北上して,そこから九重町の町道相口線と林道(山浦線?)で万年山(はねやま)の方へ.タイミング悪いと離合時に多少のバックが必要だろうけど(山菜採りのおばちゃんとか普通に通ってたし),集落を過ぎてからの山の中は路面もきれいで緑の眩しい良い道だった.


なお,玖珠町に入ってから 1km 程のところの十字路から北側へ登ってく林道に進んでみたら,途中で半分崩壊している場所があった.普通車が通る分には問題ないけれど,ここらも去年の豪雨の被害なのだろうか.

林道を抜けた後は r704 を少し南下したところから更に西に向かう謎道に入って r12 にワープ.r704 にはファームロードへのワープ路がいくつかあるっぽいのでそのうちチャレンジ.

あと,万年山はミヤマキリシマの咲く頃(5月下旬?)に行けたらまた行ってみたい.今回の道の途中から群生地に近いところまで上がれる道っぽいのを確認できたので.

寒い?

なんか今日は寒かったような? こたつを片付けるタイミングが難しい.

晩飯

かぼちゃのチーズ焼き,かぼちゃが大きめだと 1/4 個でも食うのに疲れる.かぼちゃの種類にも依存するかも?

閑話休題.

新玉ねぎうめぇ.めんどいので半分に切って焼いただけだけど.新玉ねぎうめぇ.

Home > Archives > 2021年05月

Search
Feeds

Page Top