No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 947 | 948 | 949 |...| 1350 | 1351 | 1352 || Next»

寒い.というか,痛い!

日の出前にバイクで南房総に出かけたら痛かった.主に指的な意味で.

まあ,高速走ったら寒すぎるのは分かっていたのだけど,正直南房総の一般道を舐めすぎていた.微妙に高度が上がって寒くなる上に信号にも引っかからないので走り続けて冷える一方.途中でかなりやばい感じに手が痛くなってきたので一般道なのに自販機で一休憩とか.やっぱ冬場はバイクだと色々きつい.

エンジンの熱をフレキシブルなヒートパイプで手元に持ってくるとかできるとありがたいかも?

閑話休題.

水仙ロードを目的に出かけたのだけど,途中でハイキングコース(コンクリート舗装な山道)にバイクで迷い込んだ.日の出前に.山超えたら確かに水仙ロードに出られたのだけど,ぶっちゃけもう少し気の利いた案内が欲しかった気がする…

でもまあ,山の上できれいな日の出が見られたので良しとしよう.ぶっちゃけ寒すぎて気の利いたものが撮れてないのだけど.


さて,来週辺りには宝登山のロウバイが見頃になるかね?

色々と不具合

プリンターが文句を吐くだけでまともに反応しくれない.

電話線が断線して電話が通じない.

新年早々面倒事が多いなぁ.とりあえず来週はイベントがあるので正常に戻るのは再来週かなぁ.

衝撃的事実判明

ギリギリ予想範囲内ではあるけれど色々と準備期間が短くなるなぁ… あーめんどい.

うーん…

よくよく考えるとただの数学の論文な気がしてきたぞ… 関数型言語のプログラムなんて数式でしかない.誰が読むんだこれ?

プリンタ欲しいなぁ

これまでは研究室が近かったので家にプリンタなくても不自由しなかったのだけど,片道30分になると時間効率が悪いので家にプリンタが欲しくなってきた.

Linuxから面倒なく使える両面印刷ユニット付きのモノクロレーザープリンタっていくらぐらいだろう? brother のプリンタならLinuxでも設定楽だから2万円強くらいかね.

鶏肉小間切れ

雑煮用と謳って大量に安く売っていた.きっとクリスマスで消費しきれなかったヤツらに違いない.調度良いのでネギシチューの具になった.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 947 | 948 | 949 |...| 1350 | 1351 | 1352 || Next»
Search
Feeds

Page Top