No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 826 | 827 | 828 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»

5年前の回路図を発掘

学部生の実験で思い出したので,5年前にとある電子回路を組んだ時の回路図を発掘してみた.思いのほかまともに見える図が描かれていることにびっくり.

たぶん,二枚目のシュミットトリガ部分はいらない子になってしまったのが残っているだけだと思う……

携帯の電池がもたないような

2日で残量なしになる気がする.充電忘れて出かけて帰宅する頃には反応なしなので.

薄いのもいいのだけどもう少しバッテリーが持ってくれるとありがたいなぁ.というか,メールの確認頻度とかもう少し控えれば寿命が延びるのかもしれない.どうなんだろ.

冷蔵庫-電源=恐怖

2か月,節電のために冷蔵庫の電源を抜いた.しばらく保温されるだろうから中身のことは後で考えればいいやとか思い,そのまま2か月間放置.

そんで,今日思い出して冷蔵庫開けてみたらものすごく悲惨というか恐怖な状況だったと.

とりあえず掃除するのが大変だった.誰だイカの塩辛とか入れてたのは.

お題

「素朴にfor文で書いたLU分解を自動で並列化してくれ.コードしか見ずに.」

並列化=10コプロセッサ持ってきたら速く動いた,で良いらしい.まあ考えるか……

サイズ小さい時のプログラムと少し大きくしたときのプログラムの差をとればブロック再帰のプログラムが出せたりするかね.とりあえず for で動かすインデックス領域が単純でると仮定して……

pdfnup

発表スライドを印刷して配るのに 2x4 で Nup したかったのだけど,Acrobat がやってくれない(やらせ方がわからない).なので,pdftk にやらせようと思ったのだけど,ヤツは nup 機能を備えていなかった……

ということで,pdfjam に入ってる pdfnup を使うことにした.Ubuntu で sudo apt-get install pdfjam で準備完了.

フレーム付けて 2x4 でページ指定とかだと以下のコマンドで欲しいのものが手に入る.いやぁ,便利だなぁ.

pdfnup --frame true --nup 2x4 --pages 1-13,19-53 --outfile handout.pdf slides.pdf

で,中で何やってるんだとうとか思ったら,pdflatex を呼んでるだけだった.しかもオプションを \includepdf に丸投げするだけという…… 最初に考えたヤツが偉すぎる.

サービスマニュアルの誤植に小一時間悩む

そんなところを書き間違えないでくれ.6ピンコネクタじゃなくて9ピンコネクタだよ……

正誤表とか付いてたっけ? いつ刷られたマニュアルか分からんのであれなのだけど,版数くらい書いて欲しい.

閑話休題.

ハンドルやタンクバッグ周りに電源が欲しいなぁと思ってきた.オプションソケットから電源取るのが筋な気もするけれど,リヤカウル外すの面倒だしシート下からラインを引っ張るのも嫌だなぁと.ということで,ヘッドライトの裏にある大量の配線から電源を拝借しようかなと思って電装系を眺めていたのだった.どこからでも取れそうだけど車幅灯とかホーンとかのB系統から取るのが良さげな気がする.オプションソケットの電源もその系統だし.110型9Pカプラで繋がっているところに分岐線付きのカプラを挟めばいいかね.とりあえずそのうち暇になったら部品買ってきて試そう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 826 | 827 | 828 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»
Search
Feeds

Page Top