No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 810 | 811 | 812 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»

8月2日は何の日か

Wikipedia によると,8月2日 は日本国内で「金銀の日」「カレーうどんの日」「博多人形の日」「パンツの日」「ハーブの日」らしい.まあ,金銀と博多人形とハーブは良いとして,カレーうどんの日の理由が
カレーうどん100年革新プロジェクトが2010年に制定。6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることから。
ってのはどうなんだろう.そしてパンツの日ってのも……

それはさておき,ハニーの日ってのはさすがに載ってないんだねぇ.ちなみに8月20日は大阪府高槻市がハニワの日としている.でも8月28日もハニワの日な気がする.

R352は暫く通れないのか……

週末にもう一度行ってこようかと考えていたのだけど,新潟県交通規制情報によると,先日の豪雨のせいで土砂崩れと土砂堆積で新潟県内の3箇所くらいで全面通行止め.「迂回路・備考:なし、福島県への通り抜けが出来なくなっています。」とのこと.

ついでにR252も通行止め.R352とR252で奥只見一周とかしたかったのになぁ.このまま復旧せずに冬季閉鎖に突入とかにならないことを祈る.

文字コードとの戦い,というか,行儀の悪い html との戦い

Python で web のクローラを書いてるのだけど,文字コード周りで行儀の悪いページとの戦いが…… こちらの武器は chardet と encutils とで. 

行儀のよいファイルだけなら encutils で判定して終了なのだけど,世の中 ISO-2022-JP と宣言して EUC-JP を使うようなページも平気であるので困る.ここらは実際に unicode へ変換してみてエラーが出たら chardet の解析結果を使うとかで対処.

んで,一見行儀の良さそうな sjis ファイルなのだけど実は丸の中に数字の入った文字を含む cp932 だったりとかもある.大量に.行儀悪い.更に悪いことに,chardet が自信満々 (confidence = 1) で cp932 を sjis 判定してくれるので困る.面倒なので sjis は全部 cp932 として扱うと幸せかも知れない.

あとは x-euc-jp とか x-sjis とかも python は認識してくれないので手動で置き換えを……

とりあえず chardet と encutils の併用と sjis を cp932 に置き換えるのとでだいぶ安定してきた.

というか,ページ内でコードが違うとか何考えてるんだろう?

IEは嫌いだ

とある出張関連のシステムに Firefox からアクセスしてたら画面が途中から進まなくなった.原因不明なので IE を使って操作したら最後まで進めた.

で,そのシステムは最後に提出用のPDFをポップアップで吐いてくれるのだけど…… IE が見事にブロックしてくれた.ポップアップ許可設定をするためのボタンが出たには出たが,数秒で消えてくれるという始末.しばらく待てよ! 俺のPDFを返せ!

まあ,いつまでもポップアップ許可設定のボタンとか出してても邪魔だからってんだろうけど,ユーザが反応できない速度で消さなくてもいいじゃない.なんというか,マイクロソフトの小さな親切って大きなお世話なことが多い気がする.勝手に再起動とか再通知をしないという設定がないとかもやめてもらいたい.

筋肉痛

右足ふくらはぎが痛い…… 昨日のキックが下手くそすぎた気がする.

閑話休題.

昨日借りたCB400SSはメータが純正じゃなかったなのね.タコメータ無し,小径のスピードメータとインジケータのみ,ってのが潔くて良いなぁとか思ったのだけど.ぶん回すエンジンではないのでタコメータは要らん.

鹿児島をバイク旅

鹿児島での用事が金曜の夜遅くまでなので,お帰りは土曜にせざるを得ない.ということで,今日の昼間はレンタルバイクで鹿児島を旅してきた.目的地は佐多岬と桜島.経路は次の通りでおおよそ300km強.行きが空港からR504(R10)→r68で佐多岬,帰りがR269→r68→R220→桜島一周→R220→R504(R10).r68は多くの部分が山を昇り降りするとても走りやすい道路だった.そして桜島ではマイナーな道には火山灰によるトラップが所々に…… やっぱ滑るね,危ない.

以下,佐多岬と桜島へ行った記録.

本土最南端の佐多岬.向こうには灯台.

佐田岬といえば駐車場にある本土最南端の電話ボックス.駐車場にぽつんといてる.

そして駐車場から展望台までは微妙に距離が……(駐車場先のトンネルを抜けた所から展望台を眺めるの図) けどまあ,最南端到達の証明書は今日は展望で発売中とのことだったので暑い中てくてくと展望台へ向かった.途中には神社もあり南国の植物と鳥居のコラボレーションがみられる(写真撮ってないけど).

道中は海がとても綺麗.

そして展望台.このプレートの位置が北緯30度59分36秒 東経130度39分36秒かね.

展望台より西と南と.

展望台より上方と下方.壊れ具合がなんとも.昔の柵は無くなってて現在は1m位内側に新しい柵がある状態.

そして展望台の1階にはたぶん本土最南端であろう公衆電話.ボックス入りのは駐車場だけど.

ということで,本土最南端には到達できたので目的の半分は終了.次は桜島へ.

埋没鳥居.道に出ている案内板のアイコン部分も面白い.

湯之平展望所からお山を眺めるの図.まあ,噴煙を上げていないのでぶっちゃけそこらへんの山と変わらない気がする.

あとは疲れたので展望所で土産を買って空港まで直帰.溶岩は眺めておいても良かったかも知れないけれど……

閑話休題.今回借りたバイクは CB400SS.単気筒バンザイ.

四気筒のCB400SF にくらべると,低回転のトルクがあって発進時の加速が楽な気がする,燃費が1リットル当たり31.7kmとSFの24kmと比べて3割ほど良い,車体が軽い.なので,快適に走れる下道での旅が楽だなぁという印象.一方,ぶん回せないので上り坂で追い越しとかがやりにくい,高速道路の速度で走るのはキツイ,ブレーキが弱いという気がする.メリハリつけて峠を走るとかやりにくい印象.そして最大の問題点は借りたSSにはセルが付いてなかったということで…… キックでエンジンかけたの何年振だろう.50ccなら何も考えずに蹴って楽にエンジンかかるのだけど,400cc単気筒のキックは根性がいるような気がする(要らない場合もあるけれど).サイドスタンドが頑丈であることを前提に,スタンドで車体を立てておいて左ステップの上に乗って立った状態から思いっきり体重掛けて蹴り下ろすとか.これでいいんだろうか? レンタル屋の人がそうやっていたので文句は言われないだろうけど.とりあえず道中で一番嵌ったときには20回くらい連続でキックしてようやくかかった気がする.キック難しい.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 810 | 811 | 812 |...| 1253 | 1254 | 1255 || Next»
Search
Feeds

Page Top