No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 805 | 806 | 807 |...| 1346 | 1347 | 1348 || Next»

「ミラーレス一眼レフ」ってなんだろう?

昼飯を食いながら読んでいた就活関係の冊子に書かれていた単語.ミラーがないのにレフ(反射)って矛盾してるように思えるのだけど…… センサー面で必ず反射!素敵なフレアが出まくります! っていうカメラのかなぁ.

ググってみるとチラホラこの言葉が見つかるので何とも不思議な気分.

閑話休題.

ミラーが無いけどレンズ交換ができるカメラを「ミラーレス一眼」って呼ぶのもなんとなく揚げ足を取りたくなる.普通のコンデジもiPhoneのカメラもミラーのない一眼じゃん.

レンズの交換できない一眼レフってあるのかなぁ?

焼きネギが美味い

ネギは泥付きを買うに限る.

閑話休題.

久々に秋葉原を通ったら歩行者天国で中央通りが横断出来ず…… 迂回しようとしたら駐車場待ちの列に巻き込まれ…… 店に寄ってこうかなと思ったら駐車場が満車で拒否られ…… 日曜夕方に行くところじゃないな.

大根をサイコロ状に切るのって一般にどうやるんだろう?  輪切りにしたのを重ねておいて縦横に包丁を入れていくのは正しいのか? 先に棒状にしておくのが正しいのか? よく分からん.

閑話休題.

ふと気づけばマヨネーズとケチャップの賞味期限が2ヶ月前…… 

年忘れ

年末の金曜の遅い時刻の電車とか,忘年会帰りの酔っぱらいだらけなわけで…… 変なリズムでクネクネ動き続ける人とか面白かったなぁ.寝てて船こいでただけかも知れんけど.

そして秋葉原から京浜東北に乗ると上野までがきつい.何かワープ手法がほしい.

閑話休題.

父親の生年月日とか思い出せんわー.月日は簡単だが年が難しい.

だがしかし,書類全部を手書きしなくても良さげになったところは素晴らしい.

そういえば

予約して買った Windows 8 をまだインストールしてない.積みOS状態.あんまり積極的にインストールする気分になれないのは windows 7 が優秀だからか? 

とりあえずそのうち要らないPCにでもインストールしよう.

閑話休題.

とある漫画の半年前に出た約2年ぶりの新刊を買い忘れてることに気づいた.次巻はいったい何年後だろう? とりあえず,冨樫って意外と仕事してるんじゃないかと錯覚できる.

閑話休題.

ヤフオクの出品者の反応が鈍い……

閑話休題.

寒い……

何かポンした

ポチっと行けると色々と楽なんだけどなぁ.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 805 | 806 | 807 |...| 1346 | 1347 | 1348 || Next»
Search
Feeds

Page Top