No Such Blog or Diary
アイロンどこ行った?
- 2012-08-28 (Tue)
- 一般
スラックスの裾を直したい(面倒なのでアイロンで接着できるテープを使いたい)のだけどアイロンが見つからない.捨ててないから部屋の中にあるはずだけどどこにあるのかわからない.うーん……
出張先のホテルで備え付けられているのを使うのが頭良いか? まつり縫いすんのめんどいし.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
MACアドレスが重複してた……
- 2012-08-27 (Mon)
- ソフトウェア ( Linux/coLinux )
KVM で VM を2つにするとパケットロスが起きるという現象に悩まされていたのだけど,原因は2台の VM が同じ MACアドレスを使っていることだった.そりゃまぁ,パケットなくなるわな.つか,不安定ながらもそれで動いていた事に驚いた.
ちなみに,MAC アドレスを同じにして2台に同時に ping を飛ばしてやると,飛ばしている ping が交互にロストする.この現象を観測したので MACアドレスの重複に気づいた.ぶっちゃけ,MACアドレスとか指定しておかなければテキトウに重複しないようにランダムで発行してくれるだろうとか思ってたのが間違い.ちゃんと -net のオプションに nic,macaddr=XX:XX:XX:XX:XX:XX を書いてあげないとだめよと.そうしないとよく分からんデフォルト値が常に使われてしまうのでMACが重複する.
とりあえず,MAC アドレスを指定するようにしてから快調に動いているのでめでたしめでたし.
閑話休題.
libvirt とか virsh とか vmbuilder とか使いこなせない……
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
王子駅の近辺の道路はどうにかならんのか?
- 2012-08-26 (Sun)
- 一般
あの辺りは車線がぐにゃりとシフトするような場所があって,路面をちゃんと見ないバカがシフトせず突っ込んでくるので危なくてしょうがない.夜中のタクシーとかは知っててやってるんだろうけど,休日ドライバーとか事故りそうな気配.
他にも,交差点を過ぎると車線が増えるという場所で,どの車線につながっているのかよく分からんのがあるのもどうにかして欲しいんだけど.一般的なルールとかってあるのか? よく分からん.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
雅正庵の抹茶バームクーヘン
- 2012-08-25 (Sat)
- 一般
1ホール(13cm)で 1,200円だとか.味見したらお茶の味がしっかりとしていたので夜のデザートに衝動買い.お茶飲みながら抹茶バームクーヘンを食べて幸せ.お茶屋さんのお茶のお菓子だというのがポイントか.
ついでに研究室土産に生クリーム大福「鞠福」とか買っていこうかと思ったのだけど,こいつは要冷蔵でちょっと行程的に厳しいのでまた今度にした.通販で購入するのが頭良いのかもしれない.代わりにカツオロンドンとか言うクッキーっぽいものを土産にした.
うーん…… 要冷蔵物を丸1日くらい保管できる機能がほしい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
メガネの機能ももう少し上がってくれないかなぁ
- 2012-08-24 (Fri)
- 一般
新メガネを確保.超硬コーティング入れてるので今までのより強い違いない.とりあえず,新しい方をメインにして古い方を予備にしやう.
閑話休題.
VM を一匹しか持たない VMM の存在意義が理解できた.低コストでハードウェアに機能追加できるソフトと考えればいいのか.つか,チュートリアルの聴講者が少ないのだけどこんなもんなんだろうか.金を余分に取られるからかな.
閑話休題.
自分で機能を追加できるような AR 機能のあるスマートメガネとかでないのかなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
携帯の支払方法を変更する
- 2012-08-23 (Thu)
- 一般
親への一括請求になっていたのを自分のクレジットカードでの支払いに変更したいと思いつつ,手続きがオンラインできず面倒なので放置し続けて数年.よやく今日ドコモショップに行って変更をしてきた.ついでに毎月の明細も送られてこないように(オンラインで確認するように)変更しといた.
で,それだけのことをするのにまさか1時間も待たされるとは思わんかった.ドコモショップ混みすぎだろ……
さて,これで海外ローミング使いまくっても問題なくなった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -