No Such Blog or Diary
バイクを回収
- 2025-06-30 (Mon)
- 一般
昨日の夜に回収可能になったと電話があったので早速回収へ.3週間の入院だった.23万円.フューエルポンプASSY 74k + 工賃7k とスロットル脱着清掃 19k が高め? あとはフロントフォークダストシール 1k + 工賃11k とバッテリー 24k + 工賃3k も.バッテリー以外については自分でやるには面倒なのでこんなもんな気がする.
さて,本体返ってきたので次はヘルメットとジャケットを新しくしたいところ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
久々にレンズを買った
春に出た FE 400-800mm F6.3-8 G OSS を買ったので近くの紫陽花を撮って動作テスト.800mm が F8 で暗めだけど最近のセンサなら問題ないし,お手頃価格で 800mm が実用できるのは便利だろうと.
感想:近づけないところを撮るのに便利だなぁ.でも約2.5kgってのは流石に重い.ブレないけどフレームが思ってたところからズレる感じになるので一脚でもつけといたほうがいい気もする.800mm だと最短撮影距離 3.5m とのことであまり近づけないけどまあいいや.
さて,800mm でちゃんと撮れてそうなので,次は 2xテレコンをポチって 1600mm F16 にしてみようか.
閑話休題.
なにげに 105mm の CPL フィルタが悩ましかった.他のレンズに使ってる Kenko の Zeta や ZX は 105mm がないというオチで.しょうがないので今回はお手頃価格な KANI の Premium CPL 105mm 0# Natural にしてみた.性能的にどうなのかはよく分からんけど普通に仕事してくれてそう.
あとはちょうどよいレンズケースも探したいところ.ハクバのソフトレンズポーチ02でいけるか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
洗車
- 2025-06-28 (Sat)
- 一般
しばらく晴れが続きそうな気配なので汚れが目立ってきてた車を洗った.梅雨は終わったのだろうか?
そしてまたワイパー根本のボルトのキャップが取れてた.欠陥じゃね? 次の点検のときにでも複数個買っておこうかな.
閑話休題.
バイクの修理などが終わったという連絡が来なかったなぁ.明日回収するくらいのペースでということだったのだけど,更にどこか壊れてたのだろうか.まあ,気長に待つか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ネットワーク落ちとる?
- 2025-06-26 (Thu)
- 一般
事務系のシステムにアクセスできん…… 複数のシステムがタイムアウトなのでネットワークが落ちとるんか? メンテとかの情報もなかったし.
とりあえず色々と困るが仕方ない.ここらの対処は何時から行われるんだろう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -