No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 51 | 52 | 53 |...| 1318 | 1319 | 1320 || Next»

ブルースクリーン祭?

世界的に Windows がブルースクリーンで再起動を繰り返すとかいうニュースを見て,マイクロソフトが何かやらかしてるのかと心配したら別の会社のセキュリティソフトが悪さしてるっぽい?

とりあえず,使ったことのない会社のソフトだから身の回りは大丈夫そう.

健康診断

あさイチが会議だったので昼に健康診断やってきた.そして今回も血圧計が敵だったという…… 初回 151/89 で計り直して 138/82.いつも朝なので時間帯依存なのかなとも思ってそのまま一旦家に戻って計ってみたらいつもどおりの 117/69.まあ,血圧計が敵なだけっぽい.

ということで,朝イチだろうが昼だろうが血圧は吹っ飛ぶ.そして吹っ飛んでも150mmHgちょっとまでしか上がらない.少なくともここ20年くらいはこんな感じなので特に問題ないということだろう.

そういや不完全右脚ブロックが検出されとったな.前に見た覚えがあるけど,いつだったか覚えてない程度に出たり出なかったりのやつ.

先月タウシュベツ川橋梁が大きめに崩れた?

なんか先月に橋の真ん中のあたりで柱の側面部分がペリッと剥がれた感じに崩れたっぽい? アーチ部分は構造的にもっと頑丈だと思うけど,つながってる間にまた見に行きたいところ.

R12 に R12 を走りに北海道に行くのは良いとして,その手前でも根本が見えてることとかに行けたら行きたい.

自賠責シールを貼るのに悩んだ

特定小型原付のナンバープレートが小さすぎてどこに自賠責のシールを貼ればよいのかよく分からなかった…… ググったら上のど真ん中っぽい? たしかにそこ以外に貼れそうなスペースはないのだけど結構ぴったりな感じなので悩ましい.

ここに貼れって感じで枠でも描いといてくれると悩まずに済む.

富士登山の死者数多すぎ?

開山から 1週間足らずなのに,富士山(静岡県側)で死者数がすでに 4人ってのは何がどうなってるのやら.天気悪いのに登っちゃうのが原因? とりあえず人気の観光地としては事故り過ぎな気がする.天気悪かったら強制的に閉鎖するとか装備がまともじゃなさそうなのは通さないとか,宿泊予約の有無よりも先に押さえるべきポイントがあると思う.

というか,5合目や山頂に宿泊予約してある場合って弾丸登山とやらと何が違うのかよくわからん.

大雨だけどバイクのタイヤ交換

タイヤが古くなった(3年履いてる)のでこの前の点検のときにお寄り寄せで交換をお願いしてたやつ.予約の時間を変えるのが面倒だったので雨の中をタイヤ交換に行ってきた.久々の雨の中の走行だったけど大雨だけは回避できたので平和だった.

んで,新しいタイヤは DUNLOP の去年末に出た Q5A というやつ.今まで履いてた Roadsport 2 の進化版らしい.そんなに距離乗らなくなったのでここらのが良いでしょうと.

お値段は フロント24k + リア43k + 工賃7k + バルブ1k = 75k円(工賃は点検ついでの価格).タイヤ本体価格がオンラインと比べると +15k円だけどまあ一箇所で済むなら許容範囲かなというところ.作業時間1.5h弱.

さて,点検も終わったしタイヤも新しくなったし,暑くない頃に少し遠出したいところではある.でもその前にヘルメットを新調せねば…… NEOTEC 3 を買おうと思いつつ買いに行けてない.そのうち SHOEI Gallery FUKUOKA に行こう.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 51 | 52 | 53 |...| 1318 | 1319 | 1320 || Next»
Search
Feeds

Page Top