No Such Blog or Diary
ぼろぼろ
- 2007-06-21 (Thu)
- プログラミング
午前中の SRM 355 に参加するも一文も解けずにぼろぼろ.
一問目はLPだとか思った瞬間にソルバ書くの面倒だからと破棄.
二問目は数式をこねくり回していたら最後の判定式を打ち込み終わったところで時間切れ.
三問目は面倒そうなのでやめ.
こんなでもレーティングがあまり下がらなかったのは全体的に出来が悪かったからだろうか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
一様なランダム木の生成
- 2007-06-20 (Wed)
- アカデミック?
ノード数を固定した場合の原理は理解した.下りた回数と上った回数の組で漸化式立てるときれいみたい.が,これに高さ制限を入れるとあまりきれいな式にならないような気がする.どっかに論文落ちてないかな?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
SimCityDS続き
- 2007-06-19 (Tue)
- 遊び
とりあえず50万人突破でひと段落.途中で街をすべてぶっ壊しゼロから再構築かけたけど.噴水と道路で挟みまくったら人口密度の高い建物ができたのでやっぱり噴水とかで地価を上げるのがカギだったのだろうか? さて,あとはしゅとけんをどうにかすれば終了だ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
VMWareで遊んでみた
- 2007-06-18 (Mon)
- ソフトウェア
VMWare Player なら無料だし,設定ファイルいじれば仮想マシンの構成も変えられる.こんなことを聞いたので試しにちょっと遊んでみた.んで,確かに vmx ファイルのエントリ書き換えればメモリ増やせたりするけど,どの項目にどんな設定値があるのかがよくわからず… Workstation 買った方が早いのかなぁ?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
シムシティDS
- 2007-06-17 (Sun)
- 遊び
おもむろにやりたくなったので購入してやってみた.が,都市を救えのしゅとけんシティが一向にクリアできない… すぐに需要が均衡して人口が動かなくなってしまう.とりあえずまた今度チャレンジしてみよう.それはさておき実行速度をもう少しあげることはできなかったのだろうか? 結構ストレスたまるスピードだと思う.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -