No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 996 | 997 | 998 |...| 1202 | 1203 | 1204 || Next»

久々にNHKオンデマンドのお世話になる

タイミングよく紅白見逃したので見てみようかと思ったのだが… IEしか受け付けないとか相変わらず使いにくいったらありゃしない.OS再インストールしたからパスワードとかまた探して打ち込まにゃならんかったし.

そして何事もなく流されてたなぁ.

年が明けた

ガキの使いやあらへんでのスペシャルを見つつ多面体を使ったプログラムの最適化の論文を読みつつ2chへの00:00:00での書き込みにトライしつつ携帯電話で00:00にメール送信にトライしつつ年が明けた.とりあえずメール送信はセンターが混んでたため一度失敗→再チャレンジで00:00のタイムスタンプで無事送れたらしい.そして2chはサーバが落ちたんじゃないかなぁ… スレ一覧すら取れなくなってたし.インフラの管理って大変だよね.

そして4:00ちょっと過ぎに毎年恒例の三嶋大社への初詣に出発.三が日で60万人くらい来るらしく,大晦日の夜から元旦の未明にかけてと三が日の昼間は動きにくいほどにかなり混む.が,元旦の早朝はそんなに混まない.駐車場に困らないし手水舎の柄杓も選び放題だし色々と作法通りやっても誰も邪魔だと文句言わないし.賽銭箱の先のお守りとかを売っている場所も人は溜まるが混雑しない.

そしてお御籤は吉だった.

そういや4:25頃に微妙に月食してたなぁ.流石に135mmでは欠けてるのが確認出来るくらいにしか写せんかった.残念.

んでそのまま富士山を拝みにちょっと山の方へ.満月に照らされた富士山とか良い感じだったが… 

三脚持ってきゃ良かったなぁと思わなくない.元旦に晴れて満月とかどのくらいの確率なんだろう?

初日の出+赤っぽい富士山は裾野に降りてきてから撮った.東の空は曇ってたけど.

昼まで寝てから箱根の山へ.三国峠のスカイラインから駿河湾と富士山.いい景色だったんだけと… 


とりあえず雲が邪魔だった.そしてムチャクチャ冷たい風が吹き荒れてくれてたのでカメラを持つ手が痛かった(少し降りたところで-1度だった).

そして箱根神社はスカイラインからテールランプの連なりが見えたので断念.

富士山を拝みに帰るが

裾野の実家に帰ってきた.富士山見えるかなと期待してたけど厚い雲の傘をかぶってた.残念.

初日の出と部分月食(ほんのり)に期待しよう.

あうち

taskset のマスク指定に10進数が使えるだろとか勝手に思っていたために実験失敗.16進しか解釈してくれないのね… 

今日は帰らず実験をやり直す.

明日から休み.でもやること終わってない.

うーん,並列計算資源が足りなかったらまずは spawn した式の計算に突入するとか誰が考えた仕様だよ….直感的には spawn したのは後回しだろうに.まあ,ソースコード上に書いてある順に実行した方が分り易いというメリットがあるといえばあるのだけど.そしてスレッドの wait がモロにスピンロックなのは何の嫌がらせなんだ? 普通に sleep してくれることを願って自前のスピンロックで待つプログラムを書き換えたのに… そして自前のスピンロックの方が計算が効率的だという結果に絶望.

ということで,今日進めるはずだった部分が全然進んでないので明日以降もプログラム書かんとな.そして明日からは大学もお休みなので建物に入るには申請が必要ですよという… 面倒なので家からリモートで仕事するか.

年末といえば

アリスソフトのゲームをやらなければならない気がする.

ということで,わいどにょをコツコツと開始.まだまだ欲しいキャラが揃わない.120キャラ位あるそうだから集めきるまでにどれだけかかるのやら.そしてやっぱりアイテム捨てまくるとタイガージョーが現れるのね.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 996 | 997 | 998 |...| 1202 | 1203 | 1204 || Next»
Search
Feeds

Page Top