No Such Blog or Diary
はやぶさ 遥かなる帰還 を観る
- 2012-06-03 (Sun)
- 一般
きのう探査機はやぶささんを読んだのでその流れで映画を観る.なにやらはやぶさを題材にして3つも映画があるらしいのだけど.他のは機会があれば観るか.
んで,技術者は自分の作ったものが想定されない使われ方をされることにそんなに抵抗があるのだろうか,とかいう感想.実際のところどうだったんだろうね.「メーカーの」という就職がつくかどうかで変わるのかね.とりあえず,うざい.
そして,ぶっちゃけ探査機はやぶささんを動画にしたほうが面白いんでねぇの? と思わなくない.まあ,この映画がみせたいのははやぶさに関わった人達のドラマであってはやぶさそのものではないのだけど,そんなところに面白みを感じないので何とも.
はやぶさ自体に焦点を当てているという はやぶさ/HAYABUSA を次に見るか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
探査機はやぶささん を読む
- 2012-06-02 (Sat)
- 一般
4コマなんだけどなぜか読み終えるのにだいぶ時間がかかったなぁ.他の衛星連中ももうちょっと描かれるといいなぁ.擬人化されててとっつき易いと思うのだけど,どこらへんの連中がこれを読んだのだろうか? 謎.
閑話休題.
そういやどこかにプログラミング言語の擬人化とかあったけれど詳細しらんなぁ.そのうち見てみるか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Xが不安定すぎる……
- 2012-06-01 (Fri)
- 一般
出張先を Google map で下見しようとスクロールしまくっている時に何度も落ちた.負荷をかけると落ちるのか特定の命令で落ちるのか.ハードウェアがへたってきたのかソフトが悪いのか.ようわからん.
とりあえずドライバ変えるか.と,思ったら,別の候補をインストールできない……
閑話休題.
先週 BOOKOFF Online に送っておいた物達の買取額が連絡されてきた.BDが予想より高かったかなという感想.
これまでに売った累計:678点で41,718円.そのうち,8,242円がBDやCD計11枚の貢献なので,書籍では 667冊で33,476円.平均ほぼ50円/冊.まあ,2/3はラノベなのでそんなもんか.
閑話休題.
自身訓練に備えた放送設備の確認のための放送があったのだけど,放送開始のピンポンパンポ~ンの音量がデカすぎてダメージというか麻痺を食らった.聞こえるように大音量なのはいいけれど,デカすぎもよろしくないと思う.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
定期的な異音がすると思ったら
- 2012-05-31 (Thu)
- 一般
固定電話の受話器がズレてて音が出ていたというオチ.音が小さかったので発信源の特定に時間食った.固定電話とか使わないし邪魔なので電話線から外しておいてもいい気がするなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
大掃除
- 2012-05-30 (Wed)
- 一般
「必要かどうか悩むものは要らない」の原理に基づきお片づけ.移動は片付けではない.
そして埃をかぶったのでまた風邪引くかもしれん.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
黒くて速いやつ出現?
- 2012-05-29 (Tue)
- 一般
とりあえず研究室の初夏の大掃除宣言発令.まあ,宣言を発令しないと自主的に掃除するひと少ないしね…… ちょうど先週に排水口だけは徹底的にやっといたけど.パイプユニッシュさいきょう?
閑話休題.
テラフォーマーズの第0話的なものは単行本に載ってないのよね.続巻に載るのかしら?
閑話休題.
R352の枝折峠の開通予定を見たら,災害復旧工事のために「10月1日開通予定」とかになっていた.……冬季閉鎖って11月初旬よね? 今年は1ヶ月強しか開通してない国道にレベルアップか.
残雪からくる白い冷気とか見に行きたかったんだけどなぁ,残念.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -